
時代を読む――原田武夫 第35回
北東から南へ吹く「気」をつかめ
今、私はこのコラムを沖縄・小浜島の海辺で書いている。日の出の直前だ。薄暗い中、鳥たちが起き始めている。全くの自然。「南の島」の一日の始まりだ。
全国津々浦々で企業支援や講演、そして調査分析のための視察を行っていると、ふと気づくことが一つある。それは「必要な時に必要なことを、しかるべき形で伝えてくださる方々」が常にいるということだ。
かつて京都・天橋立で講...
- 2016年02月17日

虎白・小泉さん 尾崎牛に出合う
同じ料理がメニューに挙がることがほとんどないという虎白。それは、日本料理の「王道」を行かず、毎年違う形で旬の味わいを提供したいという小泉功二(こうじ)さんの信条がそうさせるのだ。
今回は牛肉である。虎白では、ジビエシーズンに熊、真鴨(まがも)、猪を使うが、一年を通して使うのは牛肉だけ。日本料理のコースに組み込みやすい工夫をおこたらない。普段、小泉さんはミスジ、イチボ、サーロイン、ヒレをよ...
- 2016年02月15日

ドミニク・ブシェ トーキョーで一夜限りのスペシャルディナー開催
新たな “Heritage Menu”を発表!
フランスのガストロノミー界でダイニングシーンを華やかに彩ってきたドミニク・ブシェ氏。そのブシェ氏が、料理人としての長い経験を紡ぐ「継承」~エリタージュ~をテーマとした「ドミニク・ブシェ トーキョー」が東京・銀座に誕生。現在、『ミシュランガイド東京』で二つ星を獲得している。
今年、「ドミニク・ブシェ トーキョー」でも初の“復刻メニュー"が誕生...
- 2016年02月09日

リヤドロ スペシャルギフトボックス発売
限定500個の桐製ボックスに入った幸運を呼ぶ招き猫
リヤドロは、幸運を呼ぶシンボルとして古くから日本で親しまれてきた招き猫の作品「Maneki Neko (Black)」を発売。
日本最古の伝承をもつ招き猫は黒であったことに敬意を表し、悪運を避けるといわれる黒で本体を制作。ツヤ消ししたマットブラックのボディには、幸運をもたらすとされる金彩が施され、背中には「福」の文字が記されている。さら...
- 2016年02月09日

金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
米国経済の成長度合いは年後半に加速する!?
2016年の年明けは、またも中国リスクが顕在化したことなどにより、大きな波乱とともに世界の金融相場がスタートすることとなった。
昨年12月にいったん2万円の大台を回復した日経平均株価も執筆時には1万8千円割れの水準にまで値を下げており、外国為替市場でも1ドル=117円台まで円高・ドル安が進んでいる。
もちろん、これは市場心理が過度なまでに弱...
- 2016年02月08日

マンツーマンこそ合格への近道
1979年に東大医学部の学生が中心となって創設。5年後に会社組織となり、プロ講師による指導を始めてからもマンツーマンにこだわってきた。医学部受験から学校の授業のフォローまで、様々なニーズに応えられるのは個別指導だからこそ。ここでできるようにならなければ、他はないといえるほどの最後の砦。
東京・四谷の静かな路地の一角にある「東大螢雪会」は、マンツーマンによる教室指導と、東大生が登録する家庭教...
- 2016年02月08日

グランドハイアット東京 ディスコイベント We ♥ 80's Disco開催
一夜限りの80年代のバブルナイトで盛り上がろう
グランド ハイアット 東京は、ディスコイベント「We ♥ 80's Disco」を2016年4月28日に開催する。
同ホテルでは、「大人たちの夜遊びスポットがない」という利用客の声を受け、70年代のダンスクラシックをDJがアレンジして流すディスコイベント「CLUB CHIC」を2005年に開始して以来、昨年までに24回を開催。恒例の人気のイ...
- 2016年02月08日

CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村イベント開催
日本酒の魅力を知り尽くした中田英寿がプロデュース
近年、日本酒と料理のマリアージュが注目を浴びている。そんな中、このイベントには、中田英寿選りすぐりの酒蔵100蔵が、十日間10蔵ずつ参加。厳選された蔵元たちと出会うことができる。
また、CRAFT SAKE WEEKでは、最高級の日本酒に相応しい最高の料理を追求。イベント初出店の有名レストラン5店舗による、ここでしか食べられない特別メニ...
- 2016年02月05日

ヴ―ヴ・クリコ ローズラベルで想いを伝えよう
2月11日から14日まで
春の訪れをヴーヴ・クリコとともに華やかに祝う4日間
ヴ―ヴ・クリコが、春の訪れを祝うシーズンイベント“Say it with Clicquot! キャンペーン 2016"を開催。このイベントのコンセプトは、「ヴーヴ・クリコ ローズラベル」とともに、ユニークな思い出に残る方法で、「想い」を伝える、というもの。「花」と「音楽」に満たされた空間の中で、最高品質のシャンパ...
- 2016年02月04日

愛着を持って気持ち良く住まう都市型輸入住宅
東急ホームズの輸入住宅「ミルクリーク」シリーズに、時を経てなお愛着を持ち続けられるものの中に「美しさ」や「価値」を見出す住まいのカタチ、
「ミルクリーク マスターズ・アーバニー」が誕生。神奈川県・平沼橋の横浜展示場が新たにオープンし、都会に暮らしながらも、豊かな自然を感じてゆっくりと暮らすという、新しい住まいを提案する。
内装の造作材と建具は塗り重ねたペイントもかすれ、使い込まれた風合いの...
- 2016年02月04日

歓味礼讃 Krug -Ultimate Musical Journey-
もしもクリュッグが音楽スタジオを作ったら?
贅沢かつ遊び心いっぱいのイベントが昨年11月19日、20日に開催された。
至高のシャンパーニュ、それを彩る音楽と食、
そしてそこに集まる人々がどのような化学反応を起こすか?
クリュッグの3種類のプレステージ・キュヴェを軸に据えた音楽、
食とのコラボレーションは五感すべてを心地よい刺激で満たす、
最高の歓びが空間に満ちた一夜となった。
Text I...
- 2016年02月03日

31の湯を巡る極上の休日 登別温泉ホテル「まほろば」
北海道の玄関口である新千歳空港から車で1時間ほどでアクセス可能な登別温泉。その泉質は道内で最も多く、9種類以上もの温泉が1日1万トンも湧く日本有数の温泉郷であり、その良質な湯を求めて全国から多くの人々が訪れる。
そんな登別温泉のなかでも最大級の露天風呂を有するのが、登別温泉ホテル「まほろば」だ。エントランスを入ると、華やかに装飾が施され、広々とした吹き抜けのロビーが迎えてくれる。奥にはラウ...
- 2016年02月03日

レクサス SPEED of ”F”を南青山で展示
レクサス SPEED of ”F”を南青山で展示
レクサスは、2月4日から2月25日まで、INTERSECT BY LEXUS ? TOKYO(インターセクト バイ レクサス トーキョー)にて、「東京オートサロン2016」に出展したレース体験型インスタレーション「SPEED OF “F"」を展示する。
「SPEED OF “F"」はサーキットで感じるレーシングカーのスピード、臨場感、走り...
- 2016年02月02日

ロールス・ロイス 新型「ドーン」受注開始
高級4シーターオープンカー
ロールス・ロイスは新型「ロールス・ロイス・ドーン」を正式予約注文受付を開始。2015年にフランクフルト・モーターショーで初公開された「ロールス・ロイス・ドーン」は、一切の妥協がないスーパー・ラグジュアリー・ドロップヘッド・モデルとして世界で注目された。日本でも2015年の夏に東京で開かれた特別なイベントで披露され、多くの賞賛の声を得た。アジア太平洋地域ではもっと...
- 2016年02月02日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.103
彼が喜ぶバレンタインギフトと、
スイートなディナー
新年会シーズンがひと段落と思いきや、2月には次なるイベント、バレンタインデーが待機!
バレンタインは女性からギフトやチョコレートを贈るイベントではありますが、この時期はバレンタインをテーマにした特別ディナーを用意するレストランも多くあります。そのため、気になる相手を食事やデートに誘うきっかけとしても最適。ロマンティックな夜を過ごせるは...
- 2016年02月02日

Reader’s Club 2016年2月号
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント!
01 星野リゾート 界 阿蘇の宿泊券を1組2名様に
02 ホテル龍名館お茶の水本店宿泊券を1組2名様に
03 神戸みなと温泉 蓮の日帰り温泉VIP招待券を2組4名様に
04 バスルームを癒やしの空間にキャンドルを3名様に
05 薄金で作る雅iPhone6/6sケースを2名様に
06 春の訪れを知らせるカフェ・ド・...
- 2016年02月02日

神戸港を望む、 神戸みなと温泉 蓮
癒やしから健康増進まで
神戸の中心地、三ノ宮駅からほど近い神戸港を見渡す源泉かけ流しの天然温泉旅館「神戸みなと温泉 蓮」。都会とは思えない四季折々の自然が美しい日本庭園を歩いて行くと、温泉旅館が現れる。
全室60m2以上の広さでオーシャンビューテラスを備えた客室には、心地良い海風が届き、時折船の汽笛が聞こえる。最上階にある宿泊者専用の展望大浴場では神戸の海を水平線まで見渡すことができ、目...
- 2016年02月01日

インド洋のラグジュアリー
美しい海と洗練された空間、そして美食の数々。インド洋には数々のラグジュアリーリゾートがあるが、ひとつのホテルブランドによりカテゴライズされたリゾートがあるのをご存じだろうか。コンスタンス・ホテルズ&リゾーツ。モルディブ、モーリシャス、セーシェル、マダガスカルで極上ステイを提供する。
ありのままで美しい自然に快適さをプラスして、さらに魅力的な場所に仕立てる。コンスタンス・ハラヴェリ・モルディ...
- 2016年02月01日

気分のいい走りは人と自然をつなぐ レクサス
レクサスとともに自然を贅沢に楽しむ。目的地まではまるでリビングにいるような快適な乗り心地の上質な空間でくつろぎ、ひとたび外に出たら、圧倒的な自然を自由に感じる。
レクサスで自然を違うカタチで味わえるグランピングの旅に出た。
季節は冬でも、気持ちはあたたかい。それが自然好きの気分だ。
春に向かいつつも、冬の清冽(せいれつ)な空気ゆえの、降るような星空や、はるか遠くまで見渡せる澄んだ大気...
- 2016年02月01日

新しいゼクシオ ナインはヘッドが走る
2000年のデビュー以来、16年連続で国内の売り上げナンバーワンを誇るトップブランドとして君臨する「ゼクシオ」。その9代目となる「ゼクシオ ナイン」は、「いつものように振れば、ヘッド軌道が変わって、ヘッドスピードがアップ、さらなる飛びを実現する」という進化を遂げた。ゴルフ雑誌の編集長を務めた経験を持ち、ゴルフが大好きなモータージャーナリストの九島辰也さんに、「ゼクシオ ナイン」を試打してもら...
- 2016年02月01日

開放感に満ちたビーチリゾート
沖縄県にリゾートホテルを展開するザ・テラスホテルズが3月18日、喧騒とは無縁の読谷村宇座(よみたんそんうざ)に第5のテラス「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」をオープンする。同施設は「自然との調和、自然への回帰」をコンセプトにした開放感あふれるビーチサイドリゾート。瓦屋根の建物や南国の植物に囲まれた亜熱帯地域らしい景観を生かした居住スペースはプライベートを何よりも大切にしており、まるで別...
- 2016年01月28日

星野リゾートの新しい挑戦
2015年10月、河口湖を望む高台に、日本初のグランピング・リゾートとして「星のや富士」がオープン。今年は「星のや東京」と「星のやバリ」がオープンする予定だ。
「『星のや』ブランドは、圧倒的な非日常と新しい刺激をお客様に提案することがテーマです。『星のや富士』では、グランピング・リゾートという新しい旅のスタイルを提供できている実感があるので、とても満足しています。『星のやバリ』は、工事が...
- 2016年01月28日

界を巡る冬時間 界 鬼怒川
日本各地の有名温泉地に、星野リゾートが展開する温泉旅館ブランド界」。
伝統の温泉文化を生かしつつ、現代に合った快適さと
その地域らしい魅力を盛り込んだ演出性が魅力だ。
2015年11月に開業した、界13軒目となる「星野リゾート 界 鬼怒川」を始め、
冬に出かけたいおいしい「界」8軒を紹介する。
幹線道路から「界 鬼怒川」のサインに導かれて、林間の小径を進む。たどり着くのは、大おお谷や 石い...
- 2016年01月28日

未来の食文化を先取りする三つ星店
フランス料理において、肉料理はその主役。古から、例えば古代ローマ人がシリアルや野菜を好んで食したのに対し、フランスの前身であるガリアの人々は肉を好んで食べてきた。フランス料理も肉を中心に発展し、肉こそが食事の花形であった。そんなフランス料理から肉を排除し、野菜、シリアル、そして持続漁業が可能な魚の三つをテーマに掲げたレストランが誕生した。仕掛け人は、フランス料理界の巨匠、アラン・デュカスだ。...
- 2016年01月27日

フランク ミュラーの WPHH 2016新作速報
ヴァンガードコレクションから
スケルトン トゥールビヨンを発表
フランク ミュラー ウォッチランド グループの新作発表会「WPHH 2016」が、スイス ジュネーブにあるウォッチランドで今年も開催された。中でも注目を集めたのが、優雅なプロポーションをダイナミックに仕上げた「ヴァンガード スケルトン トゥールビヨン」だ。大胆にカーブを描く曲線で構成されたこのケースは、フランク ミュラーの代...
- 2016年01月27日

東京都渋谷の総合メディカルビル
医療法人徳真会グループ(本社:新潟県新潟市)は、総合メディカルビル「徳真会 QUARTZ TOWER〈クオーツタワー〉」を東京都渋谷区にオープンした。総合歯科医療サービスに加え、医科、ヘルスケア、ホワイトニング、エステ、ネイルまで含めた総合メディカルサービスを展開。一般診療は保険診療で、年中無休・夜21時(受付20時)まで対応可能である。
4~5階には、青山クオーツデンタルクリニックを開設...
- 2016年01月27日

マドンナがプロデュース マドンナスキン 同ブランドの製品をつかった世界初のトリートメントメニュー
グランド ハイアット 東京Nagomi スパ アンド フィットネスで提供
六本木にあるラグジュアリーホテル、グランド ハイアット 東京では「Nagomi スパ アンド フィットネス」で、世界的な美のアイコン、マドンナがプロデュースするスキンケアブランド「エムディーエヌエー スキン(MDNA SKIN)」を使ったスパトリートメントメニューを世界で初めて5月31日(火)まで提供する。
マドン...
- 2016年01月27日

金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
大いに気になる!今後の日銀の政策対応
2015年11月下旬、ついに米自動車大手3社が10年ぶりの賃上げに踏み切ることを発表した。2015年の北米の新車販売台数が14年ぶりに1700万台に乗る見通しとなったことを背景に、かねて賃上げ要求の方針を固めていた全米自動車労働組合(UAW)が秋の労使交渉で勝利を収めたのだ。
産業の裾野が広い米自動車業界が賃上げに動いたことで、今後は広く他の業界に...
- 2016年01月26日