
最高の音空間を持ち歩く贅沢 ビクター
JVCケンウッドが新たに開発した頭外定位音場処理技術EXOFIELD(エクソフィールド)によりヘッドホンリスニングの常識が変わる。このEXOFIELDを活用して生まれたWiZMUSIC(ウィズミュージック)サービスの利点とは。
世界的に普及しているヘッドホンだが、スピーカーからの音楽再生と違ったヘッドホン特有の頭内定位は苦手と考える方は少なくないようだ。これまでも音の定位を頭の外側に定位さ...
- 2017年05月31日

スタインウェイ&サンズ東京がオープン
こだわりぬかれたデザイン
スタインウェイ&サンズ社の国内初の直営店「スタインウェイ&サンズ東京」が5月にオープンした。このショールームはスタインウェイピアノからインスパイアされたデザインが随所に生きている。エントランスの床は、スタインウェイに使われる5種類の木材を複雑に織り込んだヘリンボーン貼り。隠し扉にもなっている壁面の本棚の逆側にはスタインウェイの歴史、哲学、ビジョンを表現したパテント...
- 2017年05月31日

本当に永く住める家 ラ・アトレレジデンス蟻ヶ崎台
これからの住まいを考えたとき、ただ美しく、快適なだけでは十分ではない。将来にわたり価値が約束された高台の地に建つ、年間エネルギー消費量ゼロを実現する全93戸の低層レジデンス。未来の暮らしのスタンダードとなる、次世代型のマンションである。
長野県の松本市街を見渡す高台に位置する、市内屈指の邸宅地「蟻ヶ崎台(ありがさきだい)」。県内随一の文教エリアとしても知られ、明治6(1873)年創立の日本...
- 2017年05月29日

時代を読む――原田武夫 第50回
うつ病のトランプ米政権と我が国
以前、このコラムでこんなことを書いた。「トランプ大統領を選んだ今のアメリカは、言ってみれば大男がうつ病にかかっているようなものだ。こちらが絶好調だというとすぐに殴りかかって来る。それでいてうつ病であり、ますます内向きになっていくのが厄介だ」
すると今度は「それではそんな“うつ病の大男"のようにますますなっていくトランプ大統領率いるアメリカと我が国はどう付...
- 2017年05月29日

世界最高級マットレス体験会が開催
ラグジュアリーを超えた究極の眠り
アメリカ高級百貨店であるブルーミングデールズのプライベートブランドとして2004年に誕生した世界最高級マットレスブランド「KLUFT(クラフト)」が、今年3月、日本国内において初めて販売開始された。技術では徹底した手作業によるハンドタフティング、コイル同士を8方向に結び付ける伝統的なエイトウェイハンドタイドファンデーション、素材では世界最高級の天然ラテック...
- 2017年05月26日

「書と料理」のおいしい関係
パーク ハイアット 東京のマスターズ オブ アーツ 2017第2弾
アートとホテル空間のつながりを大切にしているパーク ハイアット ホテルズ。世界各地のパーク ハイアットの館内でもいろいろなアートワークが飾れているのを目にしているだろう。パーク ハイアット 東京では、今年から「マスターズ オブ アーツ 2017」と題して、国内外で活躍するアーティストとのコラボレーションをシリーズで展開して...
- 2017年05月25日

フリーズドライの世界 ―進化する味噌汁が食卓を変える―
フリーズドライの味噌汁は、便利なだけではない。最近は具材に工夫を凝らしたり、特別な味噌を使うなど、個性を打ち出した製品を各メーカーが多彩に発売している。そんなフリーズドライの味噌汁に「+α」の食材を加え、さらにおいしく楽しむ方法を山田チカラ氏に聞いた。
湯を注げば、気軽に風味豊かな味噌汁を楽しむことができるフリーズドライの味噌汁。実にさまざまな種類の製品が発売されている。中でも、豊富なライ...
- 2017年05月24日

「恵比寿ガーデンピクニック」開催
夏の夜風を感じながら映画鑑賞
恵比寿ガーデンプレイスでは、7月15日(土)~9月3日(日)まで「都会で楽しむ大人の夏休み」がテーマの「恵比寿ガーデンピクニック」を開催。期間中は、会場となるセンター広場を中心に、夏を満喫するためのさまざまな企画が実施される。
メーンイベントとなる映画上映の「ピクニックシネマ」は、さまざまな空間で映画を上映している移動映画館キノ・イグルーの協力を得て、「ど...
- 2017年05月23日

新作ジュエリーコレクション「ティファニー ハードウェア」が登場
NYのストリートカルチャーや力強いエネルギーをこめたエッジィなコレクション
ティファニーから、「ティファニー ハードウェア」が登場。クラシックでありながら鋭いエッジを持ち合わせるコレクション名とそのデザインは、ニューヨークという街からインスピレーションを受け、生み出された。そこで暮らすのは、反逆精神を心に秘めながら現代に生き、ハイファッションとストリートスタイルを掛け合わせ、オリジナルのス...
- 2017年05月22日

バーゼルの建築を歩く
スイスのバーゼルは、ライン川水運の最終遡行点として交通の要衝であり、15世紀における印刷術の発明は街を文化の中心へと押し上げた。そんな街の歴史の息吹を感じながら、美術と斬新な建築を探し歩く。
「おお、ロッテルダムのエラスムスよ、あなたはどこにいるのか。聞け、キリストの騎士よ、主キリストとならんで駆け現れ、真理を護り、殉教者の冠を得よ」
旅の途中でルターの死を知った画家アルブレヒト・デュ...
- 2017年05月19日

食語の心 第49 回
京都 食の値段
今から14年ほども前のことになるが、京都本の新たな切り口として「京都の値段」という言葉が頭に浮かび、そのまま書名にして単行本で刊行した。
京都という雅(みやび)な地を値段で表すのは、いかにも無粋ではないかと思わぬでもなかったが、大いに話題を呼び、即重版が掛かるほどの人気本となった。
1年ほど前にその改訂版を新書の形で出版したが、10年以上もの時間は、当然ながらその“...
- 2017年05月19日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.115
肌にひんやり心地いい!“ジェル&クリーム保湿”
蒸し暑い日が続く季節は、テクスチャーが重たい保湿クリームよりも、肌にぱしゃぱしゃと気持ちがいい化粧水だけでフェイスケアを済ませがち。
しかし、春夏は空調による気温差や発汗など、肌にはストレスがかかることが多く、肌荒れやうるおい不足を招いてしまうことも多いのが事実。
肌を老けさせないためには、春夏も秋冬と同じような保湿ケアを行うことが...
- 2017年05月16日

脂質の吸収を約35%カットするサプリ
ナイルス会員限定「ゼロカル アクタニンS」を3名様にプレゼント
だんだん薄着になってくるこの季節、ダイエットの大きな味方が登場した。1回3~6粒を飲むだけで脂質の吸収を約35%カットしてくれる「ゼロカル アクタニンS」だ。
この製品は、医療機関でのみ処方され脂肪の吸収を抑制する働きがある、肥満治療薬ゼニカルと類似性の高い天然素材を使って製品化したもの。キウイ果皮エキスであるアクタニンが...
- 2017年05月16日

BASEL WORLD 2017 Vol.2
伝説的カーレースの90周年を祝う CHOPARD
世界で最も美しいカーレースとして、クラシックカー愛好家から絶大な人気を誇る「ミッレ ミリア」が今年で90周年を迎える。ショパールは同レースのアニバーサリーを祝して90本限定のスペシャルモデルを発表。パートナーシップを結んだ1988年以来発表してきた「ミッレ ミリア」モデルの中で最も華やかな一本となる本作には、伝説的なレースへのオマージュが数...
- 2017年05月15日

海外の最新不動産情報が集結するフェア
『海外不動産フェア2017』
国内最大級の海外不動産フェアが6月11日(日)に東京都・御茶ノ水で開催される。20社以上が出展し、世界的リゾート地から経済の中心地まで、10カ国以上の最新の海外不動産情報が集結。海外不動産投資はもちろん、ロングステイに関する情報も手に入れることが可能だ。テレビでも活躍している慶應義塾大学大学院 教授の岸博幸氏やBRICs経済研究所代表の門倉貴史氏など、豪華ゲス...
- 2017年05月15日

フェンディが表参道にポップアップストアをオープン
フェンディが5月11日(木)、期間限定のポップアップストアを表参道にグランドオープン。まず目を引くのが、2000個以上ものガラスブリックでイタリア文明宮のアイコニックなアーチを再現したダイナミックなファサード。店内に足を踏み入れると、意外にも無機質なコンクリートとむき出しの天井のインダストリアルな雰囲気で、ウィメンズエリアは暖色系、メンズエリアは寒色系で統一されたモダンかつコンテンポラリーな...
- 2017年05月11日

コーヒーのための甘味料 ラカント バリスタセレクト
コーヒー好きなら、見逃せないニュースがある。アジア人初のバリスタ世界チャンピオンが開発に携わって誕生した、コーヒー専用甘味料「ラカント バリスタセレクト」。コーヒー本来の甘みを引き立たせ、冷めてもおいしさを保つ、カロリーゼロの自然派甘味料だ。
たかがスプーン1杯でも、甘く見られないのがコーヒーに入れる砂糖だ。健康のために甘味料を取り入れている人でも、あくまで砂糖の代替品だという意識があろう...
- 2017年05月10日

ヴァン クリーフ&アーペルと日本の工芸の展覧会が開催
職人の技術と文化の対比
ヴァン クリーフ&アーペルのハイジュエリーと日本の工芸を対比し、日仏の熟練技術の粋を紹介する「技を極める―ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸」が京都国立近代美術館で8月6日まで開催している。本展では、さまざまな素材を組み合わせ、技を極めた超絶技巧ともいえるハイジュエリー約270点と、日本の工芸作品である超絶技巧の七宝や陶芸、漆芸、金工など約70点...
- 2017年05月09日

BASEL WORLD 2017 Vol.1
今年で100周年を迎えた世界最大の時計宝飾見本市「バーゼルワールド」。
「原点回帰」をキーワードにしたここ数年の潮流に加え、ケースサイズの小型化やレディースモデルの強化などのトレンドが見られた。数多く出そろった新作から珠玉のモデルを厳選して紹介する。
Photo Chiyoshi Sugawara(P1)
Text Maki Kimura
画期的な均時差表示を搭載したコンプリケーショ...
- 2017年05月09日

ドイツ生まれのPVCプロダクトで造る快適空間
光と風を取り入れるパッシブデザインの住まいは、エコで健康的な暮らしを実現する。環境先進国ドイツで生まれたコマリングのPVC(樹脂製)製品は、まさにパッシブデザインに欠かせないプロダクト。ドイツのスタンダードが日本の住まいにもフィットする。
大きな窓のある空間は当然のことながら気持ちがいい。外の景色が眺められ、もちろん陽光もたっぷりと入り開放感を満喫できる。ヨーロッパのホテルやレストラン、カ...
- 2017年05月08日

楽しさと驚きが詰まったフルリノベーション
リフォーム創業45年の東急ホームズが手がけたフルリノベーションリフォームのモデルが世田谷区等々力に期間限定でオープン。デザインはもちろん、暮らしが楽しくなる工夫と驚きの仕掛けがつまった築20年・83㎡のマンションに生まれ変わった。
フルリノベーションの魅力が存分に生かされた83㎡の一般的広さのマンションである。
玄関を入るとそこには廊下でなく、大胆に広がるオープンな空間が存在する。
...
- 2017年05月02日

美しいキッチンのアクセント
冷蔵庫は必需品である。だからこそかもしれないが、あまり凝ったデザインのものはない。しかしインテリアにこだわる人が選ぶ冷蔵庫がある。mabe(マーべ)のカラー冷蔵庫。実は、600以上のカラーからセレクトする楽しみもある。
冷蔵庫は白物家電といわれる。普及した当初、家電といえば白が主流だったからだが、特に冷蔵庫には白というイメージがあるのではないか。キッチンでもっとも大きな存在感を放つこの家電...
- 2017年05月02日

女性のイライラ、植物の力にお任せあれ!
ライ麦から抽出される脅威の植物性プラセンタ”穂のしずく”。美容はもちろん女性のストレスや悩み、さらに夫婦円満にまで導いてくれるというサプリだ。
PMS(月経前症候群)、生理不順、更年期障害等々……。男性にはわかりづらい女性特有の症状だが「いつも疲れて、イライラしている」「よく夫婦げんかをしてしまう」という悩みを持っている方はいないだろうか。そんな方には植物性プラセンタ、“穂のしずく"を紹介...
- 2017年05月01日

大人のためのエモーショナルな住まい
芸術の「ART」、私自身を表す「I’M」、積み重ねた時間の「TIME」。これらの言葉を組み合わせた造語が「artim」。パナホームの新ブランドが創出するのは、こだわりや嗜好に応えるエモーショナルな空間。真の大人のためのライフスタイルを提案する。
シンプルでありながら上質で心地良い雰囲気を醸し出す住まい。緩やかに連続する開放的な空間は本物の素材で彩られ、洗練されたデザインが品格のある落ち着い...
- 2017年05月01日

真の心地良さをかなえるモダンな邸宅
上質な暮らしを30年以上にもわたり実現してきた積水ハウスの鉄骨2階建て住宅「イズ・シリーズ」が、2017年4月にリニューアル。その一つである「イズ・ロイエ」が先進の心地良さを、モダンかつラグジュアリーな空間で提案する。
積水ハウスの鉄骨2階建て住宅の中でもラグジュアリーなフラッグシップラインとして知られる「イズ・シリーズ」。同シリーズは1984年の登場以来、30年以上にもわたるロングセラー...
- 2017年05月01日

永峰・三島会計事務所の海外投資と税講座 第3回
海外資産保有者は知っておきたいCRSの義務化
今回は、まだ一般には浸透していないCRSについて説明しよう。海外の金融機関に預金や有価証券を保有している人にとって、非常に重要なトピックである。ぜひ、この機会に知っていただきたい。
CRSとは
CRS(Common ReportingStandard=共通報告基準)とは、OECD(経済協力開発機構)が2014年に提唱し、その年11月の...
- 2017年04月28日

最上級セダンとワゴンを刷新 ボルボ・カー・ジャパン
ボルボ・カー・ジャパンは、最上級セダンとワゴンを刷新し、90シリーズの最上級モデルとなるフラッグシップ・セダンS90、プレミアム・エステートV90、プレミアム・クロスオーバーV90Cross Countryの3車種を同時発売した。
デザインはボルボが考える「スウェディッシュ・ラグジュアリー」を体現。北欧神話に登場するトール神(雷神)がもつハンマーをモチーフにしたT字型のLEDヘッドライト...
- 2017年04月28日

西麻布に発酵ドリンクの専門店がオープン
全米で大人気のヘルシーなコンブチャ
「KOMBUCHA(コンブチャ)」という発酵飲料が全米で大人気になっているのはご存じだろうか。緑茶や紅茶などのお茶に砂糖を加え、酵素と糖を餌に1~2週間かけて発酵。健康志向の海外セレブやモデルも愛飲している注目のドリンクだ。
そのKOMBUCHAを中心としたヘルシードリンクの店「大泉工場NISHIAZABU」が西麻布に登場。大泉工場のKOMBUCHA...
- 2017年04月27日

大塚家具で多彩な絨毯を集めた「世界の絨毯フェア」開催
総額12億円、約2500点にのぼる過去に類のない大絨毯展
大塚家具は「世界の絨毯フェア」を有明本社ショールーム4階特設会場で5月7日まで開催している。美術品級の希少な絨毯から日本初上陸となる有名ブランド絨毯まで、国内外の多種多様な絨毯を取りそろえた過去に類のない“大絨毯展"だ。
特筆したいのが、ペルシャ絨毯の中でも最も有名なアルダビル絨毯の復刻品。オリジナルは1540年に作成され、現在...
- 2017年04月27日