MOËTを包み込む味 日本料理 銭屋

モエ・エ・シャンドン ロゼ アンペリアルが旅した先は、北陸新幹線が開業して東京からのアクセスが良くなった金沢。独自の食文化を醸成しているこの街でどんな料理や食材に出合うのか。 創業45年の料亭、銭屋。2代目の髙木慎一朗さんは海外のトップシェフと国内外でコラボレーションするのみならず、欧米、アジアや中東の各国から招聘(しょうへい)され日本料理と加賀料理を伝える料理人だ。世界を股にかける髙木さ...
- 2018年06月13日

ウェッジウッドに新コレクション登場

ウェッジウッドと“最も尊敬に値する英国の才能”とのコラボレーション 英国王室御用達ブランド「ウェッジウッド」と、英国のインテリアデザイナー リー・ブルームとのコラボレーションした「リー・ブルーム」コレクションが登場。2015年にイギリスで最も名誉ある英国女王賞を受賞したリー・ブルームが、「今回、ウェッジウッドと一緒にこのコレクションを作れたのは本当に光栄である」と語る渾身の作品だ。  リ...
- 2018年06月08日

銀河のようなリップグロス クリスチャン ルブタン

ファッション業界では「レッドソール」と呼ばれる真紅の靴底で愛されてきたクリスチャン ルブタン。化粧品でも“赤"をキーカラーとして鮮やかな発色と、芸術品のようなデザインが目を引く商品を売り出してきた。  そしてこの度、銀河のような輝きのリップグロスコレクションと、クリスチャン ルブタンのシューズ素材としてよく使われる“PVC=ビニール"のような質感をイメージした透明のリップラッカーが、6月1...
- 2018年06月08日

京町家を再生させる投資

インテリックス 古都、京都の町並みを作りだしている伝統的な木造建築物、京町家。独特の建築様式だけでなく、生活文化など暮らしの中に息づく京都の歴史や文化を象徴する貴重な財産だ。しかし、昨今少子高齢化とともに空き家が増え、多くの京町家が時間貸し駐車場やゲストハウス建設のため取り壊されている。その数は7年で約5600軒にものぼり、今後も増えていくと予想される。  そこでインテリックスは、空き家...
- 2018年06月07日

都心の中の都心に住まう プラウド虎ノ門

東京の中枢、虎ノ門エリアの再開発事業の先駆けとして野村不動産の分譲マンション「プラウド虎ノ門」が誕生する。2020年完成予定の大規模再開発「東京ワールドゲート」に隣接した都心の中心に立つ希少価値の高い物件だ。 霞が関や六本木に近接し、日本のビジネスや政治の中心地として発展してきた虎ノ門。国家戦略特区に指定された同エリアでは、2014年に開業した「虎ノ門ヒルズ」を皮切りに、東京オリンピックの...
- 2018年06月01日

心地良い風で爽やかな夏を過ごす バルミューダ

革新的な家電製品を世に送り出すバルミューダのヒット&ロングセラー扇風機「ザ・グリーンファン」。体を優しく包み込む心地良い風で、快適な夏を過ごしたい。 心地良い風が流れる夏の午後。まぶしいほどに降り注ぐ日差しの中で、爽やかな風と共に、快適な暮らしを運んでくれるのが、バルミューダの扇風機「ザ・グリーンファン」だ。  2003年の創業以来、常識にとらわれないクリエイティブな発想と独自の技術で、...
- 2018年06月01日

古きと新しきを備えた織物 川島織物セルコン

自然界の美しい情景を描き、緻密な織物で表現したインテリアファブリックスブランド「Sumiko Honda」。その背景には、母体となる川島織物セルコンが長い歴史の中で培ってきた感性や技術が生きていた。デザイナーである本田純子氏とともに京都の本社 市原事業所を訪れ、同ブランドのバックグラウンドをひもとく。 トン、トン、トン、トンとリズムよく響く織機の音。「ここを訪れると原点に戻ることができるん...
- 2018年06月01日

医療ドラマの名曲をフルオーケストラで

ヴァイオリニスト、枝並千花氏が率いるオーケストラ・ポッシブル (上)左からヴァイオリニストの枝並千花氏、タレントの生稲晃子氏、指揮者の佐々木新平氏。(左)生稲氏は闘病中に気づいた家族の大切さや、熱心に見ていた医療ドラマの話などをした。(右)生稲氏が見ていたという「白い巨塔」の「Amazing Grace」をヴァイオリンで生演奏する枝並氏。 「ORCHESTRA POSSIBLE ...
- 2018年06月01日

自然に囲まれた大人のリゾートホテル 雲仙九州ホテル

1917年創業の「雲仙九州ホテル」が大規模リニューアルオープンした。雲仙温泉の象徴である地獄谷に囲まれた地で見事な眺望を満喫できる、まさに大人のための上質なリゾートホテルだ。 長崎空港から80分ほど車を走らせると九州有数の観光地、雲仙にたどり着く。キリシタン殉教の舞台にもなった雲仙地獄谷めぐりや温泉を目当てに毎年多くの観光客がこの地を訪れる。標高700mほどの高地に位置する雲仙は、明治期か...
- 2018年05月31日

伝統と美、革新の饗宴

20年近い歳月に渡り独自のスタイルを貫くイヤホンがワイヤレスと出会う 北欧デンマークならではの洗練されたデザインが特徴の老舗オーディオブランドBANG&OLUFSEN(以下B&O)のアイコン的イヤホンがついにBluetoothワイヤレス機EARSETとなった。EARSETはHeadphone A8(以下A8)からEarset 3iと続くポータブルオーディオの世界にB&Oの存在を知らしめたエ...
- 2018年05月31日

加藤智一氏が指南!グルーミング通信 Vol.124

ラグジュアリーホテルの 夏限定! ビューティランチ&アフタヌーンティー 梅雨入り前に、全国的に夏日が続いた今年。気持ちが夏ムードへとシフトして、夏用のヘアスタイルに変えたり、浴衣を仕立てたりと、夏準備をしている人も増えている様子。  そこで、今回は一足先に、夏限定のビューティランチをピックアップ。夏の強い陽射しを避けて、涼しい空間で楽しめるランチやスイーツをご紹介します。 まず、...
- 2018年05月30日

次世代への愛を形に インテリックス

親から子、孫へ伝える「愛」――。それは、生涯にわたって、いや死して後も彼らの幸福と豊かさを陰に日なたにサポートしていくことにあるのではないか。その「愛の形」を具現化するのがアセットシェアリング。インテリックスが提供する不動産投資の新しい形である。 不動産投資は資産運用の手堅い手法である。そう聞くと、意外に思うだろうか。その理由は、多くの人が漠然と感じている「ハードルの高さ」にあるように思う...
- 2018年05月30日

五感で楽しむプロの味 カフェロイド

焙煎からミル、ドリップまで一台で全て行える焙煎機能付き全自動コーヒーマシン「カフェロイド」。焙煎中の生豆がはぜる音、煎りたての豆から広がる芳醇な香り、贅沢な味わい。それらを五感で楽しめるこれまでにないコーヒーマシンだ。 ハンドドリップで一杯一杯丁寧に淹(い)れる「サードウェーブコーヒー」がブームになっている今、コーヒーショップやスタンドでスペシャルティコーヒーを手軽に楽しめるようになった。...
- 2018年05月30日

本当の都心を享受する住まい グラン レ・ジェイド三番町

日本有数の高級住宅地として有名な千代田区三番町に誕生するのは珠玉の全19邸。日本エスコンのこだわりがちりばめられた独創性にあふれた住まいは、由緒ある地にふさわしいラグジュアリーなレジデンスだ。 関西・首都圏を中心に約9200戸(2018年5月現在)の供給実績を持つ日本エスコン。同社が展開する分譲マンションの最上級ブランド「グラン レ・ジェイド」として、千代田区三番町に全19戸を有する特別な...
- 2018年05月30日

オーストラリア室内管弦楽団が日本で特別公演

オーストラリア政府主催の祭典 「Australia now 2018」で、5月29日、30日の二夜にわたり、文化の共生や新旧の音楽を融合させたオーストラリアならではの特別プログラムが公演。チケットぴあ、ローソン、イープラスと、カンフェティチケットセンターにて一般発売されている。  演奏するオーストラリア室内管弦楽団は、大胆な解釈に基づいた生き生きと呼吸するような演奏でクラシック通をうならせ...
- 2018年05月25日

美容メソッドの再現

「美は一つの科学である」という理念を創始者であるマダム・ルビンスタインが確立し、常に先進的な化粧品を生み出している、ヘレナ ルビンスタイン。彼女のこの言葉を最も具現化した製品といえるのが、スイスのモントルーにある世界有数の先進美容機関「ラクリニック・モントルー」の協力を得て誕生した「リプラスティ」シリーズだろう。ラクリニック・モントルーで行う美容メソッドに着想を得て開発されているスキンケアシ...
- 2018年05月22日

時代を読む――原田武夫 第62回

今こそ世界中で「時間の整理」が必要だ!  今、世界中を見渡すとたくさんの出来事が起きている。そしてまたそれらは、一つひとつが「固有の価値」や「絶対値」のある事柄のようにも見える。だからこそついつい、私たちは日々の生活の中で、これらの一つひとつにとらわれてしまうのである。 それと同時に政治にせよ、経済にせよ、あるいは社会にせよどうも確定的な出来事が起きずに推移しているのだ。それでいてさまざま...
- 2018年05月22日

インターコンチネンタルホテル大阪 開業5周年セレブレーションイベント

第3弾は情熱の国スペインをテーマに開催 大阪・梅田の複合施設、グランフロント大阪の一角に立つラグジュアリーホテル、インターコンチネンタルホテル大阪が6月に開業5周年を迎える。これを祝し、1年を通して「ハッピーラグジュアリー」をテーマに、アート、文化などに多彩なセレブレーションイベントを開催している。その第3弾として、情熱の国スペインをテーマにフェスティバル「ノーチェ・デ・エスパニヤ『スペイ...
- 2018年05月21日

リーデル銀座店オープン

おすすめワインも購入できるブドウ品種別グラス専門店 オーストリアのワイングラスカンパニーとして有名なリーデルが、国内12店舗目の直営店として「リーデル銀座店」をオープン。リーデルは、同じワインでも異なる形状のグラスで飲むと香りや味わいが変わるという事実に着目し、ブドウ品種ごとに理想的なグラスの形状を開発してきた。  銀座店ではハイクラスなハンドメイド4シリーズとマシンメイド4シリーズの8...
- 2018年05月18日

金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト

年度替わりでドル高& 株高の予感!? いまや東京証券取引所における売買シェアの6~7割を外国人投資家が占めているというのは、とうに周知の事実となっている。そんな外国人投資家は、今年1月の第2週から3月の第3週までに日本株(現物株式+株式先物)を8.5兆円近くも売り越した。どうりで年初来、日本株の上値が重い状態も長く続いたわけである。  ところが、そんな外国人投資家も株式先物に関しては3月...
- 2018年05月17日

食語の心 第61回

旅宿の味わい 旅行を趣味とする人は少なくない。趣味は食べ歩きだとする人も多い。SNSなどのプロフィールを見ると、多くの人々が、このいずれか、もしくは両方に当てはまるような気がする。食べることも旅も嫌いだという人は滅多に見かけない。  となれば、旅先で美味(おい)しいものを食べることを至上の愉(たの)しみとする人は相当数存在するのではなかろうか。  この際、日帰り旅は除外するとして、多く...
- 2018年05月17日

信念を貫き生きる美しき母

世界を震撼させた誘拐事件を巨匠リドリー・スコット監督が映画化 1973年、石油王として巨万の富を築いたアメリカ人の大富豪ジャン・ポール・ゲティの16歳になる孫がローマで誘拐された。身代金として当時の史上最高額ともされる1700万ドル(約50億円)を要求されるが、ジャン・ポール・ゲティは支払いを拒否。フォーチューン誌により世界初の億万長者に認定された彼の資産は50億ドル(1.4兆円)である。...
- 2018年05月16日

アートなフレグランス

リナーリ 香りとデザインが融合したドイツ発のフレグランスブランド、リナーリ。中でもベストセラーの1つである香りの「カラー」から、イタリア人アーティスト、ファビオ・マリア・リナーリ氏とのコラボレーションしたアートコレクションが登場。複雑なパターン模様に、細やかな変化を加えた、手描きのボトル柄がひと際目を引くモダンなデザインだ。 ●リナーリ日本総代理店 ブルジョン  TEL03-644...
- 2018年05月13日

創業280 年を記念した展覧会を日本開催

ジャケ・ドロー 今年創業280年を迎えたスイスの時計ブランド、ジャケ・ドローは、「銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM」にて、6月22日(金)から24日(日)まで、「THE STORY OF THE UNIQUE ‒ジャケ・ドロー創業280年特別展-」を開催。最新モデルの数々を、この特別展の為に来日するジャケ・ドロー本社専属アーティストのデモンストレーションとともに見ることができる。 ...
- 2018年05月13日

偉大な時計師が現代に

クロノメトリー・フェルディナント・ベルトゥー クロノメトリー・フェルディナント・ベルトゥーの50本限定のファーストモデル。「クロノメーター フェルディナント・ベルトゥー FB 1」は、偉大な時計師フェルディナント・ベルトゥーが設計したマリンクロノメーターを現代の腕時計として再解釈。防水窓の付いた8角形のケースに収められたキャリバーFB-T.FCは、フュゼ・チェーン式伝達機構を備えた手巻きト...
- 2018年05月13日

癒やしの周波数で奏でる

プリモトーン 高級オルゴール「プリモトーン」は世界で初めて300曲以上の多彩なジャンルの楽曲を生演奏し、従来のオルゴールでは不可能だった音量・テンポの調節も可能とした。その新たなラインナップ「プリモトーン サクラモデル」が登場。サクラの筐体が自律神経を整えるとされる528Hzの音色を美しく響かせる。従来に比べ半額以下の321,840円で販売中だ。 ●テイチクエンタテインメント  T...
- 2018年05月13日

京手描友禅とのコラボ

タトラス ジャパン タトラス ジャパンが発表した日本の伝統工芸を取り入れた新ブランド、リヴィール プロジェクト。デビューコレクションとなる2018-19年秋冬は、京都の木村染匠とタッグを組み、京手描友禅の技術を生かしたボンバージャケットを作り上げた。職人たちがひとつひとつ丁寧に手作業をした背中の絵柄は伊藤若冲の軍鶏など7種用意。ボディーカラーはブラック、ネイビー、グレー、カーキの4色。 ...
- 2018年05月13日

新デザインのブレスレット

ダミアーニ ダミアーニの「マルゲリータ」コレクションの新作が6月15日(金)から発売。イタリア初代王妃の名、マルゲリータの意味する花のデイジーをゴールド、ダイヤモンド、シトリン、アメシストの高貴な素材を使い上品でロマンチックなジュエリーに表現。今回新たに新しいデザインのブレスレットが加わり、ピンクゴールド、イエローゴールドを使用したパリュールは8月に発売予定。 ●ダミアーニ 銀座タワ...
- 2018年05月13日

色と質感を楽しむ新モデル

ラインアート シャルマン 世界約100カ国でアイウェアの販売をしているシャルマンは、アイウェアブランド、ラインアート シャルマンの人気コレクション「オペラ」の春夏新モデルを2型4色で発売中。ナイロールタイプはヨロイ部分にモザイクのように組み合わせた七宝風の艶感が印象的なモデル。ツーポイントタイプは、ぷっくりとした七宝風のつやめく立体感が特徴だ。 ●シャルマン カスタマーサービス  ...
- 2018年05月13日

銀座4丁目本店1周年記念の新作

ミキモト ミキモト銀座4丁目本店は6月にグランドオープン1周年を迎える。これを記念して人気のコレクション「レ ペタル ドゥ ギンザ」に新作が登場。軽やかに舞うピンクゴールドの花びらに散りばめられたダイヤモンド。上品な輝きの中に華やかさを湛えたジュエリーだ。6月1日(金)より銀座4丁目本店と銀座2丁目店で先行発売される。 ●ミキモト カスタマーズ・サービスセンター  TEL0120-...
- 2018年05月13日

記事カテゴリー