
トップシェフのおうちレシピ
食を通して自宅での時間を豊かにするプロジェクト
洗練されたデザインと機能性に優れたプロダクトを通じて豊かな暮らしを目指すMiele(ミーレ)と、日本食文化の伝統を世界に伝えるとともに、栄養価が高く持続可能な食生活を推進する日本ガストロノミー学会が、コロナ禍という現状の中で「食」を通じ、自宅での時間をより豊かにしてほしいという思いから、世界トップシェフなどによる非営利の家庭料理応援プロジェク...
- 2025年07月01日

香りが引き立つ新感覚のジン
クラフトジン2本セットを1名様に
1883年の創業以来、地元の神社へお神酒を届ける酒屋として地元に根差し、焼酎を造り続けてきた小正醸造。焼酎業界初となる樽貯蔵焼酎「メローコヅル」は、日本はもとより、ヨーロッパなどの海外でも広くその名を知られている。
2018年に豊富な知識と高い技術を生かして、新たにクラフトジンのレーベル「コマサジン」をスタート。米焼酎をベースにジュニパーベリーと厳選し...
- 2025年07月01日

地域のアイデンティティーを味わう 星野リゾート
温泉リゾートの新形態を開拓し続ける星野リゾート。地域の魅力を、ゲストが心ゆくまで楽しむスタイルを徹底追求する。その哲学は、食にも反映。今、見逃せない星野リゾートの料理と人に迫る。
→現代性と伝統の融合、新境地へ 星のや京都
→生産者と紡ぐ、風土の味と料理 星のや軽井沢
→加賀の食材と文化が融合 界 加賀
→モダンな感性で信州を表現 界 松本
→津軽の風土と食を全...
- 2025年07月01日

Xmasケーキ 第三弾
それぞれこだわりのショートケーキ4つ集めました
<最高級の厳選素材のみを使用したプレミアムケーキ>
1、パレスホテル東京「スペリュール」10,800円 / 12,960円
<“スーパー"を越えた究極のショートケーキ>
2、ホテルニューオータニ「エクストラスーパーあまおうショートケーキ」19,440円
<NOELのデコレーションがキュートなイチゴのケーキ>
3、フレデリック...
- 2025年07月01日

ひと口で感じるフレッシュな味わい
作りたての新鮮さと風味が秀逸なフレッシュ チョコレート
熟練の技術と鮮度の高い素材から作られるレダラッハの代名詞、フレッシュ チョコレート。契約農家から仕入れたカカオ豆とスイス産の乳製品に、厳選したナッツやフルーツを惜しげもなく使って作られ、鮮度を保ったまま航空便で日本に届けられる。ひと口食べると作りたてならではのミルキーでコクのある甘さがひろがる新鮮なチョコレートだ。2019年のバレンタ...
- 2025年07月01日

津軽の風土と食を全身でとらえる 界 津軽
歴史ある湯治場、大鰐(おおわに)温泉。文化薫る弘前の街、大自然の神秘を感じる奥入瀬(おいらせ)渓流や白神山地などへのアクセスもよい。そんな大鰐温泉で、伝統とモダンが融合した姿を見せるのが「星野リゾート 界 津軽」。客室には、伝統工芸「津軽こぎん刺し」の、土着的な雰囲気と端正なリズム感を併せ持つ文様が随所にあしらわれている。大浴場では、大窓の外に広々とした日本庭園を望みつつ、樹齢2000年の〝...
- 2025年07月01日

日本を祝福するキュヴェ
世界最高品質の味わい、そして美しく輝くメタリックなボトルが印象的なシャンパーニュブランド、「アルマン・ド・ブリニャック」。世界唯一のシャンパーニュ専門誌が主催する100ベスト・シャンパーニュ・フォー2010にて、名だたるメゾンを抑えて世界1位を獲得するなど、高く評価されている。そのブランドが2020年、日本限定ボトルを発売するという。
「最高のシャンパーニュを造る」という強い意志のもと、世...
- 2025年07月01日

肥沃な大地が生んだシチリアワイン
高品質なワイン造りと的確なブランディングによりトップブランドの地位を築き上げたシチリアのワイナリー、プラネタ。伝統を守りつつ、シチリアの風土のポテンシャルをさらに追い求め、新たなワインを生み出し続けている。
地中海に浮かぶシチリア島にあるイタリアを代表するワイナリー、プラネタは、葡萄(ぶどう)栽培において300年以上の歴史を持つ。
1985年にワイン造りに着手し、10年の歳月をかけて高品...
- 2025年07月01日

国産食材の底力を再確認
estディナーコースお食事券を1組2名様に
東京・大手町の新たなランドマーク「OTEMACHI ONE」の最上階に開業したフォーシーズンズホテル東京大手町のフレンチダイニング、est(エスト)が、美食家の間で早くも注目の的だ。ミシュランの星に輝くシェフ、ギョーム・ブラカヴァル氏がみずから日本各地に足を運びセレクトした最上級の食材の持ち味を生かした、革新的でコンテンポラリーなメニューが味わえ...
- 2025年07月01日

「野菜の魔術師」の酒の肴
長谷川栄雅の「日本酒体験」が待望の再開
350年の歴史を持つ姫路の老舗酒造、ヤヱガキ酒造株式会社の最高級日本酒「長谷川栄雅」を、世界で活躍するトップシェフ達がプロデュースするアテ(肴)と共に楽しむ「日本酒体験」。新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から一時休止していたが、衛生管理を徹底し、新しいアテとともに10月3日(土)から再開する。
10月から12月の期間限定でアテを担当するシェフ...
- 2025年07月01日

モエ・エ・シャンドンが彩る壮大な世界観を体験できる1日
2016年から始まった、世界50ヶ国以上でモエ・エ・シャンドンの世界観を体験できる日である「MOËT PARTY DAY」。3回目の開催となる今年は「MOËT GRAND DAY 2018」として生まれ変わり、6月9日に世界80ヶ国以上で同日開催。日本の会場は、2月にオープンしたばかりの、渋谷の”hotel koe tokyo(ホテル コエ トーキョー)”となった。ライフスタイルブランド「k...
- 2025年07月01日

老若男女嬉しいスイーツ
ハロウィン限定のマジック コレクションを販売
ベルギーの高級チョコレートブランド、ゴディバを輸入販売するゴディバ ジャパンからは、2018年ハロウィン限定コレクション「マジック コレクション」を販売。デザインは、おばけの形をしたチョコレートや、ハロウィンらしいたくさんの黒猫やパンプキンたちが戯れる、遊び心溢れるデザインが特徴。
限定のチョコレートは、おちゃめでキュートなおばけ型チョコレ...
- 2025年07月01日

永遠のTwenty~4®
より現代の女性に寄り添うよう進化
「料理や育児や掃除以外に、人生にはもっと大切なことがある。私は食器を洗って一生を送りたくはない」
“鉄の女"の異名を取った英国初の女性首相マーガレット・サッチャーは、自身のその言葉通りの人生を全うした。女性の社会進出に対する意識が、彼女の時代からさらに進化を遂げた現在、この言葉をこう言い換えることができるかもしれない。
「家事も育児も仕事も余暇も、女...
- 2020年10月30日

自宅で手軽にボディケア
「ReFa for BODY」でかなえるメリハリボディ
自宅で過ごす時間が多くなると、体を動かす機会が減ってどうしても運動不足になってしまう。筋力の衰えや動くことが少なくなることで起こるむくみは、そのままにしておくと体形が崩れる原因になることも。そんなたるみがちなボディも、家でできる簡単なケアでスタイル維持を目指せるアイテムが「ReFa for BODY(リファフォーボディ」だ。
リフ...
- 2020年06月03日

アメリカ不動産投資、王道への回帰
昨年12月20日、「令和2年度税制改正大綱」が閣議決定され、
海外不動産投資を行う個人投資家の間に激震が走った。追求できるはずの税効果に
メスが入ることになったからだ。個人投資家はこの事態にどう対応すればよいのか。
アメリカ不動産投資のトップランナーであるオープンハウス、2人のキーマンにご説明願おう。
アメリカ不動産投資セミナーを渋谷・大阪・名古屋・銀座で開催
「アメリカに家を...
- 2020年02月19日

SPECIAL PRESENT CAMPAIGN
「グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート」の宿泊券を1組2名様に
美しい自然に囲まれ、琉球王国時代には進貢貿易の拠点として栄えた沖縄本島中部の読谷村。今年7月にオープンした「グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート」は、“沖縄を美しくしなやかに遊ぶ"をコンセプトに、リゾートならではのライフスタイルを楽しめるよう、宿泊客を16歳以上に限定し、満足度の高いおもてなしを提供して...
- 2019年08月09日

都内ホテルで楽しめる夏のスイーツコレクション
都内ホテルのレストラン・カフェでは、今年も趣向を凝らした夏季限定のスイーツを提供中。旬のフルーツを使ったかき氷や日本の夏を思わせるグラスデザートなど、口にした時の冷たさだけでなく見た目にも涼を感じられるサマースイーツの数々を楽しめる。
1.アマン東京
2.ザ・ペニンシュラ東京
3.マンダリン オリエンタル 東京
4.グランド ハイアット 東京
5....
- 2019年08月08日

史上最強のスポーツカー
フェラーリの新モデル「F8 トリブート」のジャパンプレミアが、6月25日に東京都現代美術館で開催された。同モデルはフェラーリ488 GTBの後継モデルとして製造されたスポーツカーだ。このネーミングには、V8エンジン搭載シリーズの最初のモデルである「308 GTB」やエンジンルームのデザインが特徴的な「F40」へのオマージュが込められている。
720馬力という圧倒的な最高出力と、1リッター...
- 2019年08月06日

Boutique Genève
ニコラス・G・ハイエック氏とのエピソードをもう一つ紹介しておこう。ある年のバーゼルワールドの会場で、氏と顔を合わせた際、「ブレゲが生きていたら、何をしていたと思う?」と尋ねられたという。「ブレゲは天才ですから、もし生きていたら、もう時計なんて作っていないでしょう。火星に行くロケットでも作っているんじゃないですか、と答えましたよ。果たして私の言ったことを理解してくれたかは分かりませんが」
...
- 2019年08月02日

お茶の本質を知るトークショー
「お茶つながりがおもしろい」の招待券を5組10名様に
「お茶」をキーワードに日本の伝統文化について語り合うトークショー「お茶つながりがおもしろいVol.10」が9月7日(土)、東京都千代田区の日経ホールで開催される。三徳庵の理事長で大日本茶道学会の会長である田中仙堂氏が、さまざまな分野で活躍する著名人やプロフェッショナルをゲストに招き、日本文化の価値観や美意識を再発見。「お茶」に関する談義...
- 2019年08月02日

新生ウォッチギャラリー
国内外の高級時計ブランドを数多く取りそろえる日本橋三越本店の時計サロンが「ウォッチギャラリー」として生まれ変わる。
貴重な一本に出合うため人々が集い楽しめる“時計の聖地”を目指し、これまで以上に充実した品ぞろえとサービスを展開。
ブランドの枠を超えて自分だけの特別な時計を探したい。
日本屈指の品ぞろえを誇る日本橋三越本店の本館6階 時計サロンが、8月21日に「ウォッチギャラリー」として...
- 2019年08月01日

食語の心 第76 回 沖縄のホテルの食 2
前回の続き、沖縄のホテルの食である。前回ご紹介したのはエンターテインメント性の高い、音楽をテーマにしたホテルだったが、今回ご紹介するのは、正統派の沖縄ビーチリゾートホテルである。
沖縄本島で、ビーチリゾートホテルが集中しているのは、多くが西海岸であり、なかでも恩納村周辺は密集地帯とも言える。
沖縄本島の背骨でもある、国道58号に近く、アクセスが便利ということもあるが、その天候が安定し...
- 2019年07月30日