
収納がインテリアの主役
Photo Satoru Seki Text Asuka Kobata
アルミのすっきりとしたフレームにガラスの扉を組み合わせた、シャープで軽やかな収納。その美しい佇まいは、単なる収納とは呼び難い。愛用の洋服や鞄、帽子といったアイテムをディスプレーすることで、自分だけのオリジナリティーにあふれる美しいインテリアが実現するだろう。収納は住まいのバックヤードとして隠しがちだが、インテリアの主役...
- 2025年05月05日

伝統美を昇華させる新しいロジック
伝統の数寄屋造りと美しさの礎となる大和比。
そこにマイスターたちのアイデアが光るプロジェクトをプラスして、個性的なデザインが生まれる。日本の伝統美を昇華させ、これまでにない新たなスタイルを提案。未来に向かうロジックは魅力的だ。
茨城県牛久市を拠点にする藏持は、しばしば“こだわりすぎる家づくり"が注目を集める。
「近年は、日本の伝統技術や文化をさらに深く掘り下げるようになりました。伝統...
- 2025年05月05日

迸る“メグル・ブルー”
古くから時代や国を超えて存在する“筆跡(ブラシストローク)”の手法を用い、筆跡それ自体を立体的に表現した独自の作品を生み出す、現代美術家・山口歴氏。ニューヨーク・ブルックリンにアトリエを構え、ユニクロ、ナイキ、イッセイ ミヤケなど多数のブランドとコラボレーションする気鋭のアーティストの作品を、特別に誌上で注文販売する。
筆跡(ブラシストローク)をカットしてコラージュさせていく、“カット&ペ...
- 2025年05月05日

理想の肌へと近づくチャンス
クリニック・エステティックサロン専売のMTメタトロンが伊勢丹新宿店に期間限定で登場
6月2日から15日までの2週間限定で伊勢丹新宿店 本館2階にて、MTメタトロンのポップアップショップがオープンする。肌の悩みに真に応える製品の実現をコンセプトに、クリニック・エステティックサロン専売のスキンケアブランドとして開発されたMTメタトロン。さまざまなビューティーアワード等を受賞し、美容にこだわりを...
- 2025年05月05日

美しい炎をインテリアに
「薪ストーブは何より炎のゆらめきに癒やされる」という人は多い。そこで、薪ストーブである前に、インテリア家具としての美しさを追求したのがドイツの革新的薪ストーブメーカー、スキャンサームの新作だ。
薪ストーブの魅力は、暖かさだけではなく、その存在感と見た目にある。特にオレンジ色の美しい炎のゆらめきは、年齢や地位などあらゆる鎧を脱ぎ捨ててひとりの人間に立ち戻り、心の奥底までリラックスさせてくれる...
- 2025年05月05日

世界に発信する心地よい日本家具
緻密なディテールの集積により生み出された美しく機能的なデザインと、それを実際にかたちにする優れた職人技術。福岡の家具ブランド、リッツウェルの家具からは、日本人ならではの繊細な感性が感じられる。2022年、東京の表参道にオープンしたフラッグシップストアを訪れて、その魅力に迫った。
玄界灘に面して美しい海岸線が続く福岡県糸島市。2008年から10年以上、世界最大級の国際家具見本市・ミラノサロー...
- 2025年05月05日

美しい健康長寿を目指して
人生120年時代に向かう今、健康長寿を体の内外心までトータルで考える自由が丘クリニック。いつまでも美しく健康なライフスタイルを実現するために必要なものとは何か。理事長の古山登隆氏をたずねた。
目黒区自由が丘は、閑静な住宅街と瀟洒な商店街、豊かな四季を映す街並みが文化人にも愛され、常に住みたい街の上位にランクされている。その一画の白い優雅なビルに、27年前に開業した自由が丘クリニックはある。...
- 2025年05月05日

スクリーンでかなえる快適な暮らし
年々厳しくなりつつある夏の猛烈な暑さや冬の凍える寒さ。セイキ販売のハニカム・サーモスクリーンは、年間を通じて心地よい住空間を与えてくれる。スクリーン一つで私たちの暮らしはいっそう快適になる。
1999年の発売以来、口コミで人気を広げ、窓用スクリーンのパイオニアとして支持されているセイキ販売のハニカム・サーモスクリーン。高いデザイン性を持ちながら優れた断熱・省エネ効果を実現し、住宅だけでなく...
- 2025年05月05日

Good Sleep and the Best Wake Up
自分らしい上質なベッドルームを
1日当たりの睡眠時間が8時間だとすれば、人生の3分1を過ごすのはベッドルームと言える。インテリアへのこだわりはリビングやダイニングキッチンへと偏りがちだが、プライベートルームであるベッドルームこそ、リラックスできる理想の空間をかなえたいものだ。
今年の9月25日、そんな思いをかなえてくれる専門店「IDC OTSUKA Bedroom Gallery GI...
- 2025年05月05日

ゴディバ バレンタイン コレクション2019
A gift from the fairy of Valentine
おいしい魔法をめしあがれ
2019年のゴディバのバレンタインは、妖精が食べるような可愛らしいケーキをイメージした「ゴディバフェアリーケーク コレクション」に、印象的な「G」を施したひと口サイズの粒チョコレート「Gキューブ」、色とりどりの焼き菓子など、ラグジュアリーで華やかなラインナップ。贈る人も贈られる人も、笑顔で時...
- 2025年05月05日

青山で未来あるシニアライフを
ツクイ・ののあおやま シニアレジデンス
江戸から続く長い歴史と、常に新しいものが生み出されるエネルギーに満ちた街・青山の一角に誕生した複合市街地「ののあおやま」。青山本来の豊かな自然環境を再生する約3500㎡の大規模な杜に囲まれ、建物の上層階には賃貸マンション、下層階にはレストラン・ショップエリアがあり、保育園やサービス付き高齢者向け住宅も併設され、さまざまな年代、ライフスタイル、そして居...
- 2025年05月05日

新時代のタイムシェア
究極のラグジュアリーを追求するホテルブランド、エスパシオが日本に初上陸してスタートしたタイムシェア式のホテル・イン・ホテル「エスパシオ・タイムシェアリング・フォーアーバン」。これまでにないシステムと細部まで行き届いたサービス、厳選された最上質のしつらえにより、自分だけの特別なホテルステイをかなえることができるだろう。
2019年秋、ハワイ・オアフ島の「エスパシオ・ザ・ジュエル・オブ・ワイキ...
- 2025年05月05日

紳士の気品をまとう ラグジュアリークーペ
大人のためのクルマがあるとしたら、大型のクーペをおいて他にはない。それを実感させてくれるのが、BMWの新型8シリーズだ。
眺めてよし、乗ってよし、のすばらしい出来である。
家族や仲間で集い、優雅で贅沢な時間を過ごせる日本初の本物のカントリークラブにも、よく合う雰囲気を持った一台だ。
Photo TONY TANIUCHI Text Fumio Ogawa
BMWが新たに手がけた8シリ...
- 2025年05月05日

ショーファーたちの美学
Photo Masahiro Goda Text Junko Chiba
従来、ハイヤーを利用するには主に二つの方法があった。一つは運行管理契約に基づくもの。快適で便利、ストレスフリーの移動ができるが、かなりのコストを要する。保証金など高額な前金を求められ、基本料金に諸費用の上乗せがあって月100万円前後はかかる。もう一つの方法はスポットという、必要に応じて依頼するスタイルだ。こちらは合...
- 2025年05月05日

大切な人と忘れられないクルーズ旅を
非日常空間で過ごす極上の休日
300年にわたる船旅の実績を持つ世界有数の海運会社であるMSCの歴史と伝統、海への愛情を受け継ぐMSCクルーズ。現在17隻の客船を保有し、2027年までにはさらに7隻の新造を予定。革新的な省エネルギーシステムや水資源リサイクルシステムを搭載し、2020年からは、カーボンニュートラルとなる。
ヨーロッパを代表するクルーズ会社であり、魅力的なコースを数多く取り...
- 2025年05月05日

京都市京セラ美術館がついに開館
「京都の美術 250年の夢」を開催中
日本で現存する最古の公立美術館建築である京都市美術館。その前身にあたる大礼記念京都美術館の時代から京都画壇の作家を中心に江戸時代以降の日本画、洋画、彫刻、書など、多様な芸術分野の優れた作品を取集してきた。2017年より休館し、建築家の青木淳氏と西澤徹夫氏の監修のもと、画期的な大規模リノベーションを実施。5月26日に京都市京セラ美術館としてついにリニュー...
- 2025年05月05日

アルピナ史上最強の新モデル
五感に訴えるファーストクラス・アドベンチャーの世界へ
すべての旅路をファーストクラスでの冒険へとシフトする――2021年3月25日、ドイツ・アルピナ社史上最もパワフルなモデルとして「BMW ALPINA XB7」が新たに発表された。
「BMW X7」をベースに開発された最上級のSUVは、ターボチャージャーやクーリングシステムに同社独自のカスタマイズを施した4.4リッターV8ツインターボ...
- 2025年05月05日

幻想的な和のイルミネーション
「和のあかり×百段階段2021~ニッポンのあかり、未来のひかり~」が
2年ぶりに開催
日本美を集結させたミュージアムホテルとして唯一無二の存在感を放っているホテル雅叙園東京では、文化財を彩る夏の風物詩「和のあかり×百段階段2021」が開催中だ。
2年ぶりの開催となる今年は、「ニッポンのあかり、未来のひかり」をテーマに、東京都指定有形文化財の百段階段の南側に連なる7つの部屋に、さまざま...
- 2025年05月05日

驚きの薄さ1㎜のメタモルフォーゼ
世界初のアナログ式光発電腕時計を1976年に開発して以来、シチズンは光発電時計のパイオニアとして、独自の光発電駆動技術「エコ・ドライブ」を進化・熟成させてきた。その40周年の節目となる2016年、シチズンが発表した「エコ・ドライブ ワン」は、世界の時計関係者を驚愕させた。その新たな進化形となる「エコ・ドライブ ワン」がベールを脱ぐ。
2016年、シチズンから「エコ・ドライブ ワン」が発表さ...
- 2025年05月05日

ダイバーシティー経営で企業価値向上を実現!
去る5月18 ~ 19日、働く女性のための総合イベント「WOMAN EXPOTOKYO 2019」(日本経済新聞社、日経BP主催)が東京都内で開催され、同イベントに先立って17日には日経ウーマノミクス・プロジェクトと月刊誌「日経WOMAN」による『女性が活躍する会社ベスト100 2019』の表彰式が催された。
今年で17回目となる女性活用度調査の結果、総合1位に輝いたのは前回の5位から...
- 2025年05月05日

店も料理も スケールアップ
新生する“桃の木中華”
御田町から紀尾井町へ――中華の名店「桃の木」が3月3日、東京ガーデンテラス紀尾井町3階に移転オープンする。この新しい桧舞台で、小林武志さんの料理人人生の第2幕が切って落とされようとしている。
なぜ移転に踏み切ったのか。なぜ紀尾井町だったのか。その辺りからお話し願おう。
「これまでいろんな所から移転のお誘いをいただいていたんですが、なかなか御田町を離れる気にな...
- 2025年05月05日

24時間輝く現代のアイコン
スイスの名門ウォッチブランドとして知られるパテック フィリップが贈る最先端のレディースモデル。
次世代の美しきアイコンが、日々を生きる女性たちの腕に新たな輝きと彩りを添える。
パテック フィリップのレディースウォッチ代表作「Twenty ~4R」コレクションが2018年、刷新を果たした。その輝かしきお披露目の地として選ばれたのは、美の発信地であるイタリア・ミラノ。かの地で実に芸術的なプレ...
- 2025年05月05日

豊かな瀬戸内海の島文化
リゾートホテルオリビアン小豆島の朝食券付き宿泊券を1組2名様に
無数の島が浮かぶ瀬戸内海で二番目に大きい小豆島だが、空の便も陸のアクセスもない。一方、関西、岡山、四国などを結ぶ船便は頻繁に運航している。往路は四国高松からの高速艇で30分、復路は3時間のフェリーで神戸まで、ゆったり島旅を実感できた。
水平線に現れる小豆島はその可愛らしい名前にもかかわらず(古代にはあずき島とも)、中央に8...
- 2025年05月05日

金寶富貴・竹生島巡り
神社・寺院で手を合わせる時、心に「財運」の2文字が浮かぶ人は多いだろう。その財運をもたらすとされるのが弁才天。古代インドの水の神サラスヴァティーをルーツとし、神仏習合の流れの中で日本人の心に“降臨”した女神である。財運に恵まれるためには、まず弁才天を参詣し、心を清めるのが順序というもの。「金寶冨貴の聖地」とも言われる、琵琶湖に浮かぶ小さな島・竹生島に向かった。
近江の竹生島(ちくぶしま)は...
- 2025年05月05日