
ロールス・ロイスとショーメが贈るエクスクルーシブな一夜
「Home of Rolls-Royce Collection Night」に15組30名様ご招待
英国を代表する高級車、ロールス・ロイスの英国本社にあるGOODWOOD工場が設立10周年を迎える。これを記念してロールス・ロイスの正規ディーラーであるコーンズ・モータースは 、11月 19 日(火)にナイルス会員を招いたイベントを開催。ロールス・ロイスの世界観が凝縮した東京ショールームで、ク...
- 2013年10月23日

「ダイナースクラブ イタリアン レストランウィーク 2013」が初開催
おいしい、おとくな2週間
日本で初めてとなる「ダイナースクラブ イタリアン レストランウィーク」が、11月2日(土)~11月17日(日)の16日間にわたり開催される。美食を通じてイタリアの文化と伝統の奥深さ、広がりをより普及させたいという意図のもとに、日本イタリア料理協会のシェフの協力を得てダイニングを通じて食文化と関わりの深いダイナースカードが特別協賛となり企画された。シティカードジャパ...
- 2013年10月22日

THE PEARL IN THE OYSTER
モロッコ・ワリディアの牡蠣と海の幸
向かった先はカキ生産地として知られる穏やかな海辺の町、ワリディア。目的地まで道程はまだ少しあるけれど、タクシーの窓を開けて海岸線沿いを走っていると、車の中に吹き込む大西洋の潮風に、心がどんどんと浄化されていくような気がする。白いカサブランカ、青いエッサウィラのちょうど中間点にあるワリディアは、特に代表的な色はないけれど、代わりに多種多様な色彩とフレーバー...
- 2013年10月22日

世紀のプリンセス『ダイアナ』初映画化
〈本当のダイアナ〉を描いた感動の物語
36歳の若さで謎の多い死をとげた元英国皇太子妃ダイアナ。語り尽くされた“伝説"には、秘められた1ページがあった。王室を離れたダイアナが、ひとりの女性として最期まで追い求めたものとは――?
1995年、夫と別居して3年。ダイアナ(ナオミ・ワッツ)はふたりの王子とも離れ、寂しい暮らしを送っていた。そんなある日、心臓外科医のハスナット・カーン(ナヴィーン...
- 2013年10月21日

ハワイ最新不動産セミナーにナイルス会員様をご招待!!
「ワード・ビレッジ(カカアコ再開発計画)」第1弾を全解剖!
昔も今も、その人気はとどまることを知らないハワイ不動産。不動産マーケットが安定していることから、世界中の富裕層が戸建てやコンドミニアムを購入する。もちろん日本人には、その気候や文化、そしてなんと言っても行きやすさが魅力であることには違いない。
そんなハワイの不動産が、新たな時代に突入しようとしている。アラモアナの西一帯のカカアコ...
- 2013年10月21日

ラルフ ローレン ウォッチが2つのイベントを開催
クラシカルな趣の「867 コレクション」
ラルフ ローレン ウォッチは、エレガントな「867 コレクション」と2013年の新作「サファリ RL67 トゥールビヨン」にフォーカスしたイベントを都内にて開催する。
ラルフ ローレンの「867 コレクション」は、ニューヨークの旗艦店が位置するマディソン アベニュー867番地にちなんで名付けられた。1920年代の華麗でエレガントなエスプリと、ア...
- 2013年10月21日

日本のモータースポーツ界で活躍する豪華ゲストが登場
ジャパン・モーター・レーシング・ホール・オブ・フェイム
去る10月9日(水)、「JAPAN MOTOR RACING HALL of FAME(ジャパン・モーター・レーシング・ホール・オブ・フェイム)2013」の授賞式がザ・リッツカールトン東京にて開催された。
「ジャパン・モーター・レーシング・ホール・オブ・フェイム」とは、日本のモータースポーツ、自動車産業や自動車文化などの分野で多大な...
- 2013年10月21日

フェンディの“情熱的な赤い媚薬”
新フレグランス「アクアロッサ」発売
10月25日(金)、女優キアラ・ マストロヤンニをミューズに迎え、フェンディから新しいフレグランス「フェンディ アクアロッサ オーデパルファム」が発売される。
“赤"“ローマ"という意味を持つ「ロッサ」と、“水"という意味をもつ「アクア」という2つの言葉を融合した「アクアロッサ」は、ルールや限界を越えることに挑む女性達へのオマージュとして作られたとい...
- 2013年10月18日

ナイルスナイル会員限定 特別ディナーのご案内
ベージュ アラン・デュカス 東京
「ランデヴー~グルマン」魅惑のスイーツとペリエ ジュエの出会い
世界のセレブリティから愛されるシャンパーニュの芸術品「ペリエ ジュエ」。そのフラッグシップとなる「ベージュ アラン・デュカス 東京」で11月14日(木)の一日限定で京都の老舗御菓子司「末富」と「ペリエ ジュエ」の珍しいコラボレーションという、大変スペシャルな企画が実施される。
食の交流「ラ...
- 2013年10月18日

「JAGUAR SO ALIVE RECEPTION」東京、大阪、名古屋で開催
WEB-NILE会員10組20名様をご招待!
ジャガーの新世代ラインアップが勢ぞろいするオーナー向けの展示販売イベントに、ナイルス会員を特別にご招待します。当日は英国流アーケードショップ「ヴァルカナイズ・ロンドン」の限定POP UPショールームも登場します。
ここ数年、アグレッシブに変化を遂げたジャガーのフラッグシップモデル、XJを始め、ダイナミック・スポーツサルーン XF、そして伝説の...
- 2013年10月17日

世界最大級バカラ シャンデリアの煌めき
恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスイルミネーション
11月2日(土)~1月13日(月・祝)、恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場をメイン会場に、世界最大級のバカラ シャンデリアの展示などを行う「Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-」が開催される。
センター広場に展示されるシャンデリアは、高級クリスタルの代名詞であるフランス・バカラのもの。高さ5m、幅約3m、...
- 2013年10月17日

モエ・エ・シャンドンから 年末に向けた限定商品発売
華やかな場に相応しいエレガントな輝き
1743年の創業。“シャンパンの魔法を世界中に" という願いのもと、人々に愛され続けてきたモエ・エ・シャンドンから、限定商品が発売される。毎回、インパクトと上品さ、機能性を兼ね備えたデザインのボトルやボックスが話題となるブランドだけに、今回も注目が集まることは間違いないだろう。
セラーの中で静かに時を重ね、ゆっくりと熟成してゆくモエ アンペリアル。ゴ...
- 2013年10月16日

奥深いショコラとワインのマリアージュ
大人が愉しむイルサンジェーの芸術的ショコラ
1900年にフランス・ジュラ地方で創業以来、113年続く老舗のショコラティエ「イルサンジェー」。当主は代々イルサンジェー一家によって引き継がれ、現在は4代目のエドワール・イルサンジェーが当主を務める名門ショコラトリーだ。
同氏は1997年、33歳の若さで日本の人間国宝に相当する「M.O.F.(フランス国家最優秀職人賞)」を受賞。名実ともにフラ...
- 2013年10月15日

時代を読む――原田武夫 第7回
エンドゲームのゴールから考える金融メルトダウン
昔、大学時代に先輩からこんなことを言われたことがある。
「デートコースは最後にどこに行くかから考えろよ」
このことは何もかわいい女子大生とのデートだけに通用することではないということを、最近になって知った。何せ経営戦略論の泰斗であるピーター・ドラッカーが同じ類のことを言っているのである。
ドラッカーは「フィードバック分析」を説く。まずは自...
- 2013年10月15日

「きものサローネin日本橋2013」開催
〈きものADDICT~きものに溺れる3日間~〉をテーマに
第2回目を迎える、生活者参加型きものイベント「きものサローネin日本橋」が、10月20日(日)~22日(火)に開催される。掲げるテーマは、〈きものADDICT(アディクト)~きものに溺れる3日間~〉。今年から、会期を3日間に延長し、1つだった会場も「日本橋三井ホール」(COREDO室町4、5階)と「野村コンファレンスプラザ日本橋」(...
- 2013年10月11日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.79
SK-ⅡMENから新作香水まで!
「秋の新作グルーミングケア」
「男性のスキンケアは、一般的に趣味ではなく、“清潔感を演出するためのツール"として使われることが多いため、女性用のようにシーズンごとに新作コスメが発売されることはありません。
新しいブランドが上陸することも稀で、新作が発売されたとしても注目されにくいのが現状です。
そこで今回は、この秋冬に発売される新作メンズケア...
- 2013年10月11日

もてなしの街に暮らす プラウド赤坂
江戸城にほど近く、かつては武家屋敷が並んでいた港区赤坂。明治以降は外国大使館や海外からのゲストの定宿となる一流ホテル、お得意様を多数抱える料亭が並び、国内外の人々をもてなしてきた街だ。今、そんな赤坂に暮らすという贅沢「プラウド赤坂」が誕生する。
赤坂と言えば都心の一等地。だが地図を見てみると、思いがけず緑が多いことに驚かされる。「プラウド赤坂」は、まさにそんな貴重な都会の緑に囲まれたマンシ...
- 2013年10月10日

アメリカ生まれの高性能屋根材 ディートレーディング
今から約40年前にカリフォルニアで生まれ、欧米、アジア、アフリカなど世界各国で幅広く使用されているディートレーディングの屋根材「ディーズルーフィング」。あらゆる国の気候に耐え得る優れた性能を備え、軽量なうえメンテナンスフリーという利点が魅力だ。
雨風をしのぎ、強い日差しから住まいを守る屋根。安心で快適な暮らしをサポートする重要な存在だからこそ、こだわりをもって選びたい。
1972年にカリ...
- 2013年10月09日

MILANO ALFRESCO
灰色の街ミラノが、グリーンに変身中です。
色の街として知られるイタリアの産業都市ミラノだが、近頃この街では緑も目に入ることが多くなってきた。それもそのはず、2年後に予定されている国際博覧会が環境問題に焦点を置いているとあって、地球に優しい開発プロジェクトが街全体で行われているのだから。建築家ステファノ・ボエリのボスコ・ヴェルティカーレ(Bosco Verticale)タワー、都市再森林化プ...
- 2013年10月08日

一枚板のテーブルで 勝負
関家具の年輪
有明佐賀空港から大川へ。筑後川を渡りこの町に入ると、多くの家具店の看板が目に飛び込んでくる。言わずもがなの「家具の町」である。さらに関家具を目指して国道208号線を南へ走り、幡保交差点辺りに来た時、ちょっと驚いた。「大川家具街道」と呼ばれるその周辺は“関家具だらけ"。カラフルなペガサスビルの「大川デザインショールーム」を始め、8棟のショールームや店舗が軒を連ねている。興味はま...
- 2013年10月08日

56歳でこの世を去ったジョブズの「光と影」
アップル創業者の半生を描いた『スティーブ・ジョブズ』
今世紀最高の経営者、人の心を掴むカリスマ──2011年10月5日、56歳の若さで亡くなったアップル・コンピュータの創業者スティーブ・ジョブズ。一方で彼は、ワガママで傲慢、自分の考えを絶対に曲げず、必要ならば友人さえも追い落とす非情な男とも言われた。なぜ、そんな嫌われ者が、世界中の人々から<熱く愛されるデバイス>を創ることが出来たのか?そ...
- 2013年10月08日

世界一の チョコレートケーキ
グランド ハイアット 東京 岡崎正輝
日本のパティシエが生み出すチョコレートスイーツは今、世界で高く評価されている。洋菓子の世界大会で優勝を果たしたパティシエ・岡崎正輝氏による、渾身の一作とは。
16カ国を代表する世界トップレベルのパティシエたちが技を競う国際製菓コンクール「ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ2012」。優勝を果たしたのは、グランド ハイアット 東京でペストリー副料...
- 2013年10月07日

会員様特別企画ディスカバリー見放題
本当の発見を、いつでもあなたに。
世界最大級のドキュメンタリー専門チャンネル「ディスカバリーチャンネル」の人気番組が、VODサービス「アクトビラ」を通じていつでもどこでも100番組以上楽しめるサービス。テレビに加えてスマートフォンやタブレットでもご視聴いただけるので、リビングの大画面テレビで迫力ある映像を楽しむだけでなく、ちょっとした移動時間にスマートフォンで見ることもできます。忙しいあな...
- 2013年10月07日

時代を挑発した 9人の写真家の「東京」
「TOKYO 1970 BY JAPANESE PHOTOGRAPHERS 9」
70年代を代表する9人の写真家の展覧会「TOKYO 1970 BY JAPANESE PHOTOGRAPHERS 9」が10月5日(土)~29日(火)、東京・銀座にて開催される。
いま、世界のアート写真界で日本の戦後写真が注目を集めている。中でも日本がすさまじい経済発展を遂げた1970年代は、多くの個性豊...
- 2013年10月04日

会員様限定プレゼント!
品川スキンクリニックのパールカクテルとは、針を使用しない無痛のトリートメントで、エレクトロポレーションテクノロジーにより、皮膚内部へ美容液を導入する。お肌のお悩みに合わせて効果を発揮する美肌トリートメントだ。
今回は、WEB-NILE10名様に無料体験チケットをプレゼントする。悩みに合わせて、五つのメニューから選んで体験することができる。夏の疲れが溜まった肌に、さらに寒さによる乾燥が気になり...
- 2013年10月03日

蓼科・小津安二郎の散歩道
佳き哉蓼科、楽しき哉蓼科
世界中から今なお高い評価を受ける日本映画界の巨匠・小津安二郎。彼が晩年、仕事場としていたのが蓼科(たてしな)である。
1954(昭和29)年8月18日、脚本家であり盟友の野田高梧の別荘「雲呼荘」を初めて訪れた小津は、たちまちこの地に魅せられた。このとき、山荘に備えてあったノートに「終点大いに賑ひ、始めての蓼科高原の騒然たるに驚く。夕食ののち いささか雨気、雲低...
- 2013年10月03日

家を楽しむ フロンヴィルホーム千葉
邸宅に求めるものは、日常と非日常の時間と空間を往き来できること。あたかも自宅の中に別荘があるような雰囲気と心地良さを入れ込むことだ。エクステリアからインテリアまでオーナーのこだわりが息づく、モダンで軽やかなアメリカンスタイルの家が誕生した。
木立の道を抜け、丘の上へと車を走らせると、湖を見下ろすM邸に到着する。広大なエクステリアには動物の愛らしいオブジェが随所に置かれ、メーンファサードを飾...
- 2013年10月02日

東京・中央区に住まうということ/三井不動産レジデンシャル
日本の先端と下町情緒あふれる伝統を兼ね備えた独自の魅力を持つ中央区。その中央区が今、これまでの「遊・職」から、「遊・職・住」が充実した街として新たに注目されている。東京随一の利便性と洗練性を掌握しながら、潤いのある豊かな毎日が約束される中央区の住まいを紹介する。
東京都中央区。東京23区のほぼ中央に位置する、まさしく日本の中心だ。海外のハイブランドがこぞって出店する銀座を始め、ビジネスと江...
- 2013年10月02日

100年後も本物の資産であり続ける サンノゼの丘
岡山市街の中心から車で約20分、豊かな緑に包まれた住宅地、サンノゼの丘。爽やかな風が吹き抜ける美しいその街は、家族の心の故郷となる質の高い家と、心を豊かにする自然あふれる環境、そして医療面でも安心して暮らせる、これまでにない理想的な住まいである。
サンノゼの丘が従来の住宅地と異なる、次世代の住まいであること。その顕著な例の一つが、緑地や公園の広さである。一般の分譲地では宅地が8割を占めるが...
- 2013年10月01日

ジョニーウォーカー ブルーラベル×ブランパン ~クラフトマンシップの真髄を味わう一夜~
WEB-NILE会員25組50名様をご招待!
1820年創業、世界No.1スコッチウイスキーハウスとして名高いジョニーウォーカー。中でもブルーラベルは、19世紀において最高品質ウイスキーの世界水準となった偉大なるOld Highland Whiskyをたたえて現代によみがえった希少な逸品だ。今回は、ブレンディング技術の真髄と称されるブルーラベルに加えて、日本に上陸したばかりの超希少ウイスキ...
- 2013年10月01日