
交詢ビルで過ごす 有意義な夕べ
10月5日(土)に銀座のシンボル・交詢ビルで開催されたナイルス会員限定イベント「眠りの研究家から学ぶ快眠セミナー&一夜限りのスペシャルディナー」では、睡眠研究者の岩田有史氏がレクチャーする快眠セミナーと一流レストランでの優雅な夕食を楽しんだ。
かつて福沢諭吉の提唱により社交クラブとして設立され、銀座の一翼を担う存在として多くの人に親しまれてきた交詢ビル。今もなお銀座のシンボルとして存在感を...
- 2013年11月08日

「MoMA DESIGN STORE」が銀座に期間限定オープン
国内2店舗目、約800アイテムを取り揃え
11月1日(金)~1月31日(金)、ニューヨーク近代美術館MoMAのミュージアムショップ「MoMA DESIGN STORE」が東京・銀座に期間限定でオープンする。
1989年に美術館の建物内に誕生した「MoMA DESIGN STORE」。ニューヨークの3店舗に続き、2007年には初の海外出店となる東京・表参道店がオープン。そして今回、国内2...
- 2013年11月07日

古き良き映画とディナーを楽しむ、神戸の夜
WEB-NILE会員1組2名様をご招待!
1896年11月25日に日本で初めての映画が上映された神戸は、国内の映画発祥の地。西洋文化の窓口といわれる神戸で、映画誕生を記念したイベント「Cinema Birthday in KOBE」が開催される。
会場は、マリリンモンローも宿泊した旧オリエンタルホテルの跡地、ORIENTAL HOTEL。水と緑に囲まれたバンケットルームで、部屋のスクリー...
- 2013年11月07日

試写会へ会員5組10名様をご招待!
『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』の試写会へWEB-NILE会員5組10名様をご招待!
吸血鬼のアダムはその姿を隠し、弦楽器なら何でも自在に弾きこなすミュージシャンとしてアンダーグラウンドシーンで活躍している。しかし、ここ近年の自己破滅的な人間たちの振る舞いに抑鬱を抱えていた。そんな彼に、永遠の恋人である吸血鬼のイヴから連絡があり、二人は久々に再会を果たす。だが二人の穏やかで堕落し...
- 2013年11月07日

千古不易の照葉樹林 宮崎県・綾の森
縄文の昔、西南日本にはうっそうとした照葉樹林が広がっていた。文明の進展とともに暮らしに必要な材木を得るために木々が伐採され、あるいは焼き払われた後に水田がつくられ、しだいに姿を消したが、綾町にはその「失われた照葉樹林」が広大な規模で残っている。この「奇跡」の裏で続けられてきた地域づくりの歩みをたどりながら、人々とともに生きる照葉樹林の森を探索した。
台風12号が宮崎県を直撃した朝、綾の森へ...
- 2013年11月06日

ナイルスナイル会員限定原石からのオーダーキャンペーン /ケイ・ウノ
一つひとつ異なる個性を持つダイヤモンドの原石。ケイ・ウノではナイルスナイル会員限定で 11 月からの 2 カ月間、自分だけのひと粒の原石を選び、ジュエリーをオーダーできるという贅沢なキャンペーンを開催する。一つの原石からダイヤモンドを三つ生む「スリーアズワンダイヤモンド」でのオーダーが可能。デザイナーが常駐しているため、デザインもフルオーダーできる。新しい感性のダイヤモンドジュエリーを実現で...
- 2013年11月06日

料理饗宴へ会員様1名をご招待!
WEB-NILE会員様1名をご招待!
1763年以来、シニー・レ・ロゼ村において、シャンパーニュを丹念に作り続ける家族経営のシャンパーニュハウス。本年250周年を迎え、世界レベルでの高品質シャンパーニュの地位を確立しているキャティア社だ。英国のホテルリッツではハウスシャンパーニュとして採用され、フランスの名店マキシム・ド・パリでのプライベートシャンパーニュなど幅広く採用されている。
また...
- 2013年11月05日

紅葉ウォッチングに出かけましょう
紅葉ウォッチングに出かけましょう。
紅葉は、日本だけでなく四季あるアメリカ東海岸でも、秋の大きな楽しみのひとつ。お気に入りのセーターをバッグに詰めて、いざ郊外へ。夕陽のように鮮やかな自然の彩りを堪能するためにも、出かける前に必ず、豊かな枝葉に囲まれた居心地の良い宿をセレクトしておきたい。今回は、アメリカ東海岸と日本から、私たちのお薦め7軒をご紹介する。
1.WHEATLEIGH
~...
- 2013年11月05日

上質なクラブライフ リバティヒルクラブ
東京・自由が丘の高級スポーツクラブ「リバティヒルクラブ」。だがここを一言でスポーツクラブと紹介してしまうのは、少々もったいない気がする。四季折々に開催されるパーティーやアクティビティー。老舗の味が楽しめるレストラン。ここはスポーツクラブを超えた“クラブライフ”を楽しむ場所だ。
「リバティヒルクラブ」を訪れたとき、良い意味でスポーツクラブらしくないたたずまいに驚きを感じた。高い天井、温かみの...
- 2013年11月05日

同じ目線で資産運用の相談、広い視野でサポート/ガイア
「今まで何となく疑問に思っていたことが解決できました」と語る吉井夫妻。銀行や証券会社では自社商品しか紹介されず、もっと広い選択肢から選びたいという希望をかなえてくれるファイナンシャルプランナーを探していた夫妻にとって、ガイアは最高のパートナーだと言う。
「プライベート・ファイナンシャルプランナーに相談するなんて、特別な人だけだと思っていました」
吉井夫妻がガイアと出会ったのは、新聞広告...
- 2013年11月05日

どんな生徒も医学部へ
「どんな生徒でも医学部に入学させる」とうたう、医学部受験専門の「進学塾ビッグバン」。1クラス8人以下の少人数制授業と年間2700時間の学習時間、大手の名だたるプロ講師に加え、現役医大生の講師の導入により、子供たちを確実に医学部合格に導く秘訣を、代表の松原好之氏に聞いた。
「進学塾ビッグバン」は、どこまでも徹底している。目標は医学部医学科入学。生徒は、講師がその性格やその日のコンディションを...
- 2013年11月05日

お金で買えない“何か”
ジョニーウォーカーが送る
ショートフィルム「紳士の賭け事」
お金で買えない何かにチャレンジしたことありますか?
ラグジュアリースコッチウイスキーブランド「ジョニーウォーカー ブルーラベル」は、ショートフィルム「紳士の賭け事(原題:The Gentleman's Wager)」を、特設サイトにて公開している。
公開中のショートフィルムは、二人の紳士が真に貴重な体験のために、賭けを行...
- 2013年11月04日

フェンディ グローバルコンセプトを導入した国内第1号店がオープン
フェンディ 松屋銀座店
リニューアルオープン
フェンディ 松屋銀座店が、リニューアルオープン。同店は、日本初の最新グローバルストアコンセプトを導入した、国内第1号店となる。
生まれ変わったフェンディ松屋銀座店は、東京在住のフランス人建築家グエナエル・ニコラがデザインを監修。店内は98平米を有し、ブランドを代表するレザーグッズやファーコレクションをはじめ、レディ・トゥ・ ウェアやシュ...
- 2013年11月04日

英国生まれのファッションケア専門店
大切な衣類を美しく保つ
英国生まれのファッションケア専門店
シドニー・ジェイコブスによって1969年に創業した英国発のファッションケア専門店「JEEVES(ジーヴス)」は、「衣類を大切にして長く着用するためのファッションケア・メンテナンス=“ヴァレーサービス"」を行う専門店だ。日本ではあまり聞き慣れない“ヴァレー"という言葉は、英国貴族の身の廻りの世話をする従者のことを意味し、現在では衣...
- 2013年11月04日

大阪・堂島 堂島ホテル
オーセンティックモダンが創出する空間に憩う
滞在することを目的に訪れたいホテルである。コンセプトであるオーセンティックモダンが息づく全76室。この空間のために作られたオリジナル家具はシンプルでありながら、テクスチャー感のある素材をセレクトし、懐かしくもあたたかい雰囲気を作り出す。4つのレストランと、シックなシガーバーにも、ホテルの持つ空気感が行き渡る。感性と価値観を持つ、大人が憩うモダン空...
- 2013年11月04日

ELITE NILE 休止のお知らせ
Nile's NILE/WEB-NILE会員限定SNS ELITE NILEは、サービス、利便性の見直しを行うため、
2015年1月31日を持ちまして休止をさせていただきます。
ご利用者様が保有されておりましたポイントに関しましては、そのまま保存しておりますのでご安心下さい。
再開は半年後を予定しております。
再開時には改めてご案内をさせていただきます。
皆様には大...
- 2013年11月04日

鹿児島・霧島 南きりしま 天空の森
大地の力を五感で感じるプライベートリゾート
日本に初めて神様が降りてきたという神話がある場所、霧島。ここは風や空、森、時間の流れ…大いなる大地のエネルギーを五感で感じられるスーパープライベートリゾートだ。15万坪の敷地にある川辺や山の頂上、段々畑、森の中など、様々な場所でのアクティビティを専属のスタッフがコーディネートしてくれる。ヘリコプターでの南九州の周遊プランも用意。霧島の神聖で雄大...
- 2013年11月04日

三越伊勢丹グローバル・グリーン キャンペーンを開催
三越伊勢丹では、モノの周辺域にある多様な関係性に気づき、使い手一人ひとりが自らの感性で無限の可能性を探り出ながら、周りの環境、そして地球全体を見ることを目的としたグローバル・グリーン キャンペーン「CHANGE OF VIEW 視点を変えて見てみること」を5月12日(日)から5月27日(火)まで開催する。
店頭に置かれている商品は、モノが生まれた環境やそこに携わる人々の思いが、巧みに絡み...
- 2013年11月04日

安定した収益が魅力の低圧ソーラー事業 早稲田フロンティアマインド
太陽光発電は安全でクリーンな再生エネルギーとして、普及が期待されてきた。
東日本大震災後の2012年に制定された新制度を利用すれば、安定した収益が得られるだけでなく、税対策にもなるなど、事業として今注目されている。
安定した収益が得られると今話題のソーラー事業。早稲田フロンティアマインドでは、国内でも日射量が多く太陽光発電にとって好条件な場所に、1区画の発電量が10~50kW未満の低圧ソー...
- 2013年11月04日

ソムリエ若林英司のテイスティング 第1回 京都の水
第1回は、東京でも手に入れやすい京都の水「京都 伏水 黄桜お酒仕込み水」と「京都の銘水 愛宕山麓の水」をテイスティングした。「伏水」の味わいは、なめらかでのど越しがよく上品な口当たり、なめらかで重々しさがなく飲みやすいですね。ピュアではつらつとしてとてもクリーンな印象です。黄桜にある井戸の水のためか、吟醸香がありもろみのような麹の香りがほのかに感じられます。飲用、調理、水割りやコーヒー、紅...
- 2013年11月04日

料理人もスイーツ大好き
チョコレートから和菓子まで、三人の料理人がおすすめする全国各地のスイーツを紹介する。
編集部が取材で出合ったおすすめもピックアップ。
元麻布 かんだ
神田裕行(かんだ・ひろゆき)
1963年徳島県生まれ。大阪の日本料理店で修業後、パリの板前割烹の料理長として渡仏。帰国後、徳島の料亭を経て2004年に「元麻布 かんだ」をオープン。07年から『ミシュランガイド東京』で連続の三つ星獲得。
...
- 2013年11月04日

ベージュ アラン・デュカス 東京 2014年クリスマスケーキ「Bûche Beige by KL」
二つのメゾンのエスプリが融合
150台限定のクリスマスケーキ
東京・銀座の中央通りに誕生し、今年で10 年を迎えるフレンチレストラン「ベージュ アラン・デュカス 東京」。10周年記念バージョンとなる2014年のクリスマスケーキは、原点であるアラン・デュカスとシャネルとの出会いを祝して、シャネルのデザイナー、カール・ラガーフェルドが同ブランドのリップスティックをモデルに特別にデザイン。キャ...
- 2013年11月04日

アメリカ生まれのフードジャーメニュー
「ホテル・アゴーラ大阪守口」に
メにも鮮やかな新感覚メニュー
2012年にリニューアルしたばかりの「ホテル・アゴーラ大阪守口」。オールデイダイニング&ラウンジ「ザ・ループ」では、 ウィークデイディナーに「ジャー」に詰めた新感覚メニューを提供している。
オールデイダイニング&ラウンジ「ザ・ループ」では、仕事帰りのビジネスマンや宿泊ゲストの「ちょっと飲みたい」に応えるため、アメリカ生まれ...
- 2013年11月04日

ダイナミックに進化したラピード S
英国のラグジュアリーカーブランドとして知られるアストンマーティン。その中でも最も人気が高い4ドア4シーターのスポーツカー「ラピード S」がダイナミックに進化した。
加速と最高速度を向上させ、燃料消費量と排出ガスを大幅に削減するとともに、最先端のタッチトロニック3の8速オートマチックギアボックスを搭載。このギアボックスをトランスアクスルレイアウトと組み合わせるのは世界初となり、前年モデルより...
- 2013年11月04日

ランドローバー「ディスカバリー」誕生25周年
世界各国のオーナーの提供映像を元にムービーを制作
ランドローバーの「ディスカバリー」が、2014年11月20日、誕生25周年を迎えた。これを記念して、世界中のオーナーが提供した、壮大な冒険映像をもとに約4分間のムービーを制作。今回、提供されたプライベート映像は世界36カ国からにものぼり、そのうち24カ国70人のものをムービーに採用。さまざまな環境で、目を見張るような冒険に挑戦する「ディスカ...
- 2013年11月04日

レンジローバー・イヴォーク
2015年は5ドアモデルが2タイプ追加に
ユニークなルーフラインを持つクーペのようなデザインが魅力のコンパクト・プレミアムSUV「レンジローバー・イヴォーク」。2012年の発売以来、その名は一瞬にして知られるようになった。昨年はマイナーチェンジを果たし、2015年はラインアップを変更。
既存の「Pure(ピュア)」「Prestige(プレステージ)」「Coupe Dynamic(クーペ...
- 2013年11月04日

キャデラックSRXクロスオーバー
SUVの枠を超える洗練と機能性
キャデラック・ブランドのDNAを受け継ぎ、デザイン、パフォーマンス、テクノロジーを妥協なく追求した「キャデラックSRXクロスオーバー」。2013年の1月に内外装を大きく変更して発売した同モデルは、キャデラック・ブランドの伝統とDNAを現代に受け継ぐラグジュアリー・クロスオーバーSUVだ。
キャデラック・ブランドのスローガンである「アート&サイエンス」を具...
- 2013年11月04日