けやき坂をめぐるインテリジェンス

外交ジャーナリスト・作家 手嶋龍一 「あなたの小説を読んでいると、六本木のけやき坂ですれ違うイギリス人男性が全て英国諜報部員に見えてしまいます。プロと堅気を見分ける方法を教えて――。“知りたがり屋のジョージア"と名乗る、若い女性とみられる読者から、そんな手紙をもらいましてね(笑)」  六本木・けやき坂のTSUTAYA TOKYO ROPPONGIのスターバックスで手嶋龍一氏はおもむろにこ...
- 2014年05月30日

フェンディとサフィロがカンヌで招待制カクテルパーティ-開催

新アイウェアコレクション「カラーブロック」発表  フェンディは、第67回カンヌ国際映画祭が開催されているフランス・カンヌにて、アイウェア業界で長い歴史を持つサフィロとともに招待制のカクテルパーティーを共催。新アイウェアコレクション「カラーブロック」を発表した。  ファッショナブルなクラブとして有名なクラブ・コスト・アルバーン。そのフェンディ カーサがインテリアデザインを手掛けた、テラスのプ...
- 2014年05月30日

楽園伝説は、今もマウイ島に Dream in Hawaii Maui O’ahu Big Island

ハワイの島々の中でも、特に多くの人々を魅了してきたマウイ島。 マーク・トウェインのみた夢の跡は、1世紀半を経て、今も鮮やかにその地に残る。 「妖精の国」ハワイ、マウイ島  1778年にキャプテン・クックがハワイに上陸した時、島民は彼を神様だと思い歓迎したという。一方、キャプテン・クックはこの島のドラマチックな景観に畏怖を抱いていたようだ。  ハワイが欧米人の憧れの楽園となったのは、20世...
- 2014年05月30日

勝利を呼ぶ時計 RICHAD MILLE×BUBBA WATSON

リシャール・ミルには彼の哲学をあらゆる分野で体現してくれる“ファミリー”と呼ばれるアンバサダーがいる。その一人であるプロゴルファーのバッバ・ワトソンが、2014年4月に開催された第78回マスターズ・トーナメントで2度目の優勝をした。2010年に“ファミリー”になって以来、プロゴルファーなら誰もが夢見るメジャータイトルを2度も掌中に収めるという快挙を成し遂げたのだ。その間、いつも左手にはめられ...
- 2014年05月29日

ワインと芸術の融合 「ポン・デ・ザール」で 贅沢な時間を

シャトーマルゴーアジアCEO ティボー・ポンタリエ氏と 元仏首相子息アルチュール・ド・ビルパン氏が来日 ポン・デ・ザールと言えば、パリ・セーヌ川を挟んで左岸と右岸に架かる橋。その名をとって、誕生した「ポン・デ・ザール」は、ワインと芸術を融合させることで、「高品質・美しさ・喜び・高級感」を表現したワインだ。  第一弾は、かの有名なシャトーマルゴーの総支配人ポール・ポンタリエ氏が厳選するワイン...
- 2014年05月29日

禁断のカーレース『ニード・フォー・スピード』

総額10億円のスーパーカーによるリアルアクション 天才カー・エンジニアにして比類なきドライビング・テクニックを持つトビー(アーロン・ポール)は、親友を死に追いやり自分を陥れたディーノ(ドミニク・クーパー)に復讐するため、スーパーカーで公道を駆け抜ける“禁断のストリート・レース"での勝利を誓う。勝つために手段を選ばないライバルたち。トビー逮捕に執念を燃やす警察。絶体絶命の状況でゴールを目指す...
- 2014年05月29日

秘められた邸宅地・大山町

渋谷区大山町。かつては人の住まない山深い場所であったこの地は、関東大震災後に、高台である“堅牢さ”が評価され、近代的な“お屋敷町”へと変貌する。 その際、率先して居を構えた名士たちが暮らした大山町には、歴史に裏づけられた誇り高き伝統がある。都心の利便性と洗練、緑の潤い、そして冒しがたい風格をも享受する、秘められた邸宅地である。 東京に優れた住宅地は数あれど、この名をその一つに挙げる人は少...
- 2014年05月29日

既成概念にとらわれない 独創的ディスクシステムの誘惑

トゥールビヨンやミニッツリピーターなど、伝統的な複雑機構の素晴らしさは、ご存じの方も多いだろう。しかし、より現代的で斬新なモデルを求めている人も少なくない。そんなニーズに応える動きが、台頭してきつつある。中でも、他に類を見ない機構で注目を集めているのが新興ブランド、レッセンスである。  ベルギー出身のプロダクトデザイナー、べノワ・ミンティエンス氏によって2009年に設立され、翌10年世界最大...
- 2014年05月28日

最良の赤はワインにあり Vol.1

レオナルド・ダビンチが書き記した方法で造られたイタリアのプレミアムワインが写真のもの。 その味わいは深く、500年前にワインの醸造法が確立されていたことがよくわかる。 ここではイタリアワインの名店「ヴィーノ・デッラ・パーチェ」のソムリエ内藤和雄氏の協力を得て最高峰と評価される赤ワインの数々をご紹介しよう。 「これは私の血である」  最後の晩餐において、イエス・キリストがワインを指して...
- 2014年05月28日

ルシアン ペラフィネから日本限定スペシャルアイテムが登場

ルシアン ペラフィネが、この度日本限定のスペシャルアイテムを発表した。  一つは、定番のシンプルな半袖ポロシャツ「CRYSTAL MEDIUM SKULL ON CHEST POLO」。ミディアムサイズの一見ゴールドにも見える、鮮やかなカーキのクリスタル・スカルを左胸にあしらった、インパクトがありながらもシックなデザインだ。  またもう一つは、前回大好評であった「lucien pella...
- 2014年05月28日

セリーヌ表参道店リニューアルオープン

店舗限定バッグを発売  今、セリーヌが世界各地に新しいブティックを展開し始めて、注目を集めている。世界のマネーが集まり好況なロンドン、そしてハイエンドなファッションブランドが並ぶパリ・モンテーニュ通りに続き、日本で唯一の旗艦店であるセリーヌ表参道店が5 月31 日(土)にリニューアルオープン。パリ・モンテーニュ店と同様のコンセプトのブティックに生まれ変わったのだ。  2 フロアで構成される...
- 2014年05月28日

モータースポーツを原点に B.R.M

ピュアレーシングスピリットをテーマに、個性的な機械式時計を作り出すB.R.Mから新色が登場。 スーパーカーレースとのコラボレーションモデルを発表するなど、B.R.Mらしい展開にも注目したい。 モータースポーツを連想させる機械式時計で注目を集めるビーアールエムは、2002年にベルナール・リシャール氏が設立。チタン、カーボンファイバー、強化アクリルなどの原料から削り出した時計は、遊び心あふれ...
- 2014年05月27日

CHINZAN-SO 緑と、水と。夏の庭遊び。

2万坪もの起伏豊かな地形をありのまま生かし、巧みに造られた名園、椿山荘。 都心にありながら、ここには避暑地のようなやすらぎの時間が待ち受けている。 庭園へ足を踏み入れると、生き生きとした緑が周囲に広がり、植物が醸す爽やかな息吹に包まれる。武蔵野の面影を今に残す、こんもりとした樹木。秩父山系に降った雨水が100年以上も地下水脈を旅して湧き出す井戸や、初夏にはほたるが舞い飛ぶ小川。ここが都心...
- 2014年05月27日

ジャン=ポール・エヴァン 父の日コレクション

父の日の贈り物にチョコでできた万年筆を ジャン=ポール・エヴァンから、父の日新作コレクションが6月1日(日)に発売される。  特に注目したいのが、父の日のために制作された万年筆をかたどったショコラ「スティロ ショコラ ノワール」。一見、本物の万年筆に見えるショコラは、いくつになっても遊び心を忘れないお父さんが喜んでくれるに違いない。また、アーモンド風味のチョコレート生地とチョコレートのム...
- 2014年05月27日

別荘感覚で滞在できるハワイのコンドミニアムでの休日

アストン・ワイキキ・ビーチサイド・ホテル オアフ島のホノルル国際空港から、およそ16㎞。車で30分ほど走った、多くの人でにぎわうワイキキのカラカウア通り沿いに、12階建て全70室のアストン・ワイキキ・ビーチサイド・ホテルは立つ。世界各国のアートや調度品が随所に飾られた品格ある空間とサービスが、訪れる人を迎えてくれる。  昨年12月には、11階1フロアを全て占める高級コンドミニアムタイプのロ...
- 2014年05月26日

ジェルバゾーニのミラノサローネ2014最新作をご紹介

地中海の光と北欧の慎みのブレンド イタリアの高級家具メーカー、ジェルバゾーニがミラノの一大イベントであるサローネ国際家具見本市2014で新作を発表した。  ブランドのアートディレクターであるパオラ・ナヴォーネによって、構成された展示会場は、シルバーがきらめく壁や、天井から吊るされた白い釣り網でできた幕、絵画のように至る所に飾られたミラーにより、至るところに光や空気が感じられる空間。異素材...
- 2014年05月26日

ウィリアム王子が主催するラルフ ローレンのディナーパーティー

世界最高峰のがん治療を目指し、ラルフ ローレンセンター誕生 ラルフ ローレンは、ロンドンにあるヨーロッパ最大のがん治療病院として有名なロイヤルマースデン病院とパートナーシップを結び、乳がん研究センターとして活動させる「ラルフ ローレンセンター」を設立した。  センターは、乳がんになる腫瘍の分析技術を進歩させ、個人に合わせて投薬をカスタマイズできる、細分化したシステムや、それぞれに合わせた...
- 2014年05月26日

未来から今を見る 過去から今を考える 原田武夫

「これから先5年で、世界と日本の情勢は大きく変わります」と原田武夫氏。その情勢によってマーケットは乱高下を繰り返すという。大事なのは「未来から今を見る」視点を持ち、先を見通して考え、行動すること。目先の出来事にアジャストしていくような資産運用では立ち行かない。日本は、世界はどう動くのか、金融商品は個別にどんな乱高下を見せるのか、その中で富裕層はどんな役割を担うのか……原田氏がそのアウトライン...
- 2014年05月26日

「中村誠の資生堂 美人を創る」展を開催

資生堂の傑作ポスターが多数登場 資生堂のアートディレクターとして活躍したグラフィックデザイナー中村誠の回顧展「中村誠の資生堂 美人を創る」が、6月3日(火)より資生堂ギャラリーにて開催される。  1949年に資生堂に入社以来、1950年代半ばから80年代にかけて数多くの広告を手がけ、昨年87歳で逝去した中村誠。印刷技術を駆使したグラフィック表現の追求と独特の世界観は多くの人を魅了し、国内...
- 2014年05月23日

ジャガーがF-TYPE COUPÉ“BOARDING”展示イベント開催

TOKYO CITY VIEWでFタイプ クーペお披露目 ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーの昨秋発表された2シータースポーツカーFタイプ クーペの誕生を記念してヴァージン アトランティック航空社とのコラボレーションイベントを開催。7月3日(木)から2日間、六本木ヒルズ 森タワー 52F TOKYO CITY VIEWにて、Fタイプ クーペと、その少し前にリリースされたFタイプ...
- 2014年05月23日

今年もボッテガ・ヴェネタが伊勢丹新宿店でユニークなイベントを開催

「The Colors of Bottega Veneta」 昨年、好評を博したボッテガ・ヴェネタと伊勢丹新宿店のコラボレーション。昨年に引き続き、再びコラボレーションイベントを5月28日(金)から開催する。  テーマは、「The Colors of Bottega Veneta」。ボッテガ・ヴェネタの魅力的な色彩の世界を展開し、ブランドのデザインにおいて、最も大切である「色」を独創的な...
- 2014年05月23日

Carl Hansen & Søn Knud Erik Hansen クラフツマンシップを守り続ける使命感

「素晴らしい店で、予想以上の完成度、大変うれしく思います。ロケーションの雰囲気も気にいっています」と、来日した3代目経営者、クヌッド・エリック・ハンセン氏は満足げに目を細め、高い天井から自然光がたっぷりと満たされた館内を見回す。  1階はカール・ハンセン&サンの傘下に入った、150年の老舗ブランド、ルド・ラスムッセンの家具。2階はハンス J. ウェグナーの作品を中心に、著名なデザイナーによる...
- 2014年05月23日

イタリア料理を楽しむ法則 Collaborazione con il rosso

郷土料理とその土地のワインを合わせることで、すばらしいマリアージュが生まれる。東京・青山の人気イタリア料理店「スカレッタ」の筒井力丸シェフに、4本のプレミアム赤ワインに合う料理を提案していただいた。 イタリアを指して、国ではない、と言う人がいる。  2011年は国土統一運動、いわゆるリソルジメントが成就しイタリア王国の成立が宣言されてから150周年を迎えた。イタリア各地では盛大なイベント...
- 2014年05月23日

五感で癒しを享受する極上ステイ 食べるお宿 浜の湯

大海原を見下ろす露天風呂に、獲れたての金目鯛…。伊豆・稲取温泉の恵みを心ゆくまで味わえる宿「浜の湯」。一度訪れたら必ず再訪したくなる、その魅力とは。 伊豆半島の東側、遠くに美しい伊豆七島を望む海と天城山系の山々に囲まれた風光明媚な温泉地、稲取温泉。その絶景と、「稲取キンメ」と呼ばれる、日本有数の漁獲高を誇る金目鯛などの海の幸を、心ゆくまで味わうことができる宿、それが「浜の湯」だ。  館内...
- 2014年05月23日

ルームサービスで食べる世界のベスト・ハンバーガー THERE’S THE BEEF

ルームサービスで食べる世界のベスト・ハンバーガー ルームサービスを割愛するホテルが増えている今日だからこそ、れっきとしたラグジュアリーホテルに泊まる時はあえてインルーム・ダイニングを選んで、素敵な客室で過ごす時間をじっくり楽しんでみるのもいいのでは。ここではルームサービス・メニューの代表的アイテム、ハンバーガーを食べ比べ。私たちのお薦め8選を紹介する。 1.THE JAMES CHI...
- 2014年05月22日

バレンシア、テルエル、クエンカへの旅 Vol.2

世界遺産の山岳都市 Teruel テルエル 深い山間に守られ、数世紀変わることない孤高の町の風景。時空を超えて旅人を誘う、密やかなドラマの痕跡を辿る。 美しい悲恋を語る山岳都市  トゥーリア川は、その約150㎞北西、山奥のテルエルの町に水源を持つ。バレンシアの穏やかな弧を描く海岸線やのんびりした水田地帯の風景から一変し、荒々しく険しい山岳地帯が、バレンシアの西に迫っている。  アラゴン...
- 2014年05月22日

『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART-3が、大阪 堂島リバーフォーラムで開催

WEB-NILE会員15組30名様をご招待! かけがえのない地球のたからもの「世界遺産」を世界中で愛されている玩具・レゴ®ブロックで作るチャリティアート展「PIECE OF PEACE―『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展 PART-3―」が開催される。すでに東京・渋谷をキックオフとして日本全国、および初の海外となる香港で開催をされ、いよいよ2014年の夏休み、2年ぶりとなる大阪開催が決定...
- 2014年05月21日

本格的回顧展「デュフィ展」

WEB-NILE会員5組10名様に鑑賞券を プレゼント! 20世紀前半にフランスで活躍した画家デュフィの回顧展「デュフィ展」が、6月7日(土)~7月27日(日)の渋谷・Bunkamuraザ・ミュージアムを皮切りに、大阪、愛知にて開催される。  パリ万国博覧会の装飾壁画《電気の精》に代表される、明るい色彩と軽快な筆さばきで独自のスタイルを築いた画家ラウル・デュフィ(1877-1953)。本展...
- 2014年05月21日

コンパーテス ショコラティエから夏季限定フローズンドリンク登場

夏ならではのチョコレートの楽しみ方 ブラッド・ピット、ニコールキッドマン、デイヴィッド・ベッカムなど、ハリウッドセレブにファンが多い老舗高級ショコラティエ「コンパーテス ショコラティエ」から、夏にぴったりのひんやりフローズンドリンク「ラブフローズン」が登場。青山店と渋谷店、コンパーテスがデザートをプロデュースするグラムズカフェ ロサンゼルスの3店舗で限定販売している。  昨夏好評であった...
- 2014年05月21日

伝説的画家モディリアーニの実像に迫る

WEB-NILE会員5組10名様にご招待券をプレゼント! 「モディリアーニを探して ―アヴァンギャルドから古典主義へ」が9月15日(月・祝)まで、箱根のポーラ美術館にて開催されている。  20世紀初頭にパリに集まった若い芸術家たち、いわゆる「エコール・ド・パリ」を代表するイタリア出身の画家・彫刻家、アメデオ・モディリアーニ(1884-1920)。トスカーナで誕生したモディリアーニは、フィレ...
- 2014年05月20日

記事カテゴリー