
ラゴスティーナお得なセット販売
取っ手が着脱できる「ニューサルヴァスパッツィオ」
数量限定セットを特別価格で販売中
イタリアのマンマ(母)にとって、手づくりの料理を中心とした家族の時間を築くことは人生で最も大切なものの一つ。そんなマンマたちの半生を共にする頼もしい相棒として、家庭の味を支えているのが、イタリア生まれの調理器具ブランド「ラゴスティーナ」。優れた工業デザインを誇る企業が集結するイタリア北部、ピエモンテ州の...
- 2014年07月14日

金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
再び期待され始めた日本株の上昇に乗る!?
5月の日経平均株価が今年に入って初めて月間ベースで上昇に転じた。6月3日には約2カ月ぶりに1万5000円台を回復し、市場では今後の一段の上昇に大きな期待が寄せられている。
5月下旬に一時1万4000円割れの水準を垣間見た場面では、値頃感と割安感から信託銀行(年金勘定)が日本株に買いを入れ、そのことが投資家の安心感を誘ったこともあろう。また、昨年...
- 2014年07月11日

時代を読む――原田武夫 第16回
ニッポンの臆病な「個人」と 9月暴落の罠
最近、つくづく思うことが一つある。それは私たち日本人が、マーケットの度重なる暴落によって、すっかり臆病になってしまったということだ。今年5月末から6月にかけての展開が、まさにそうだった。
「NISA相場」と銘打って始まった今年=2014年の日本株マーケット。しかし、それからしばらくして明らかになったのは、時に崩落を伴う、極めて不安定な年明けのマーケ...
- 2014年07月11日

隈研吾が考える自然な建築
日本を代表する建築家・隈研吾氏。
近年の彼の建築は、素材と機能とデザインを高い次元で一つにまとめ上げている。その地域の風景や自然になじむ素材を見つけ出し、地元のものを使い、そして生活や文化をも取り込みながら建築する。これこそ隈氏にしかできない「自然な建築」である。木や竹、石、和紙といった材料を用い、隈氏の代名詞となりつつある、この自然な建築について聞いた。
「建築とは何か? 物を建てる、...
- 2014年07月11日

ワールドバーガーツアー
ハードロックカフェのキャンペーン
「ワールドバーガーツアー」
アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」は、世界18 都市のハードロックカフェのご当地限定ハンバーガーを、日本国内で味わえるキャンペーン「ワールドバーガーツアー」を開催中。
ハードロックカフェでは、世界55 ヶ国140 店舗で、“ご当地グルメ"の味わいを取り入れたオリジナルハンバーガー「ローカルレジェンダリーバーガー」を...
- 2014年07月10日

CHANEL 光で色を支配する
NileScope-Beauté Vol.10
シャネルというブランドについて、そしてその創業者であるマドモアゼル シャネルという女性について、ここで多くを語る必要はないだろう。ファッションはもとより、ジュエリーやコスメティックの世界において、現在は最高峰のブランドであるといっても異を唱える人はいないはずだ。
帽子制作からそのキャリアをスタートさせ、ファッション分野でさまざまなアイデア...
- 2014年07月10日

シガーブランド「ダビドフ」の“小さな葉巻”
短時間でも極上の味
ミニシガリロ プラチナム
シガーブランドの最高峰と讃えられるダビドフから、短時間でも極上の味が楽しめる“小さな葉巻"「ミニシガリロ プラチナム」が登場した。
「ミニシガリロ プラチナム」は、既に発売されているミニシガリロの「ゴールド」と「シルバー」より、さらに強い味わいのもの。5種類の異なるエリアで育ったタバコ葉をブレンドしたエキゾチックなフィルターを、アロマが薫...
- 2014年07月09日

カルティエ新作バッグ
カルティエの礎を築いた
2人の名を冠したレザーグッズコレクション
カルティエは、ジュエリーメゾンとして初めて、バッグのコレクションを発表したメゾン。妥協を知らない職人のこだわりが光る作品の数々は、究極のラグジュアリーを体現させてきた。
このたび、カルティエから新作レザーグッズコレクション「ジャンヌ トゥーサン」と「ルイカルティエ」が登場した。ジャンヌ・トゥーサンとルイ・カルティエは、...
- 2014年07月09日

美容医療とコスメティックの長所でセルライトを撃退
セルライトに悩む女性向け特別マッサージ
シスレー「セルリ ノーヴ」×松倉HEBE DAIKANYAMA「マッサージ」
「松倉HEBE DAIKANYAMA」は、“フィトコスメトロジー"をコンセプトとするラグジュアリーブランド「シスレー」とコラボレーション。セルライトケアに特化したマッサージメニュー「シスレー セルリ ノーヴ アンチセルライト レッグケア」を期間限定で提供している。
「...
- 2014年07月09日

コンテス創業85周年記念 モデル 「TIARA」
“ハンドバックの工芸品”と称されるブランドより
創業85周年記念モデル 「TIARA(ティアラ)」登場
時代を超えて愛されているドイツの高級ハンドバッグ「コンテス(COMTESSE)」から、コンテス創業85周年記念モデルとして 「TIARA(ティアラ)」が登場した。
コンテスは、世界で初めてハンドバッグの素材にホースヘアを用いたことで知られるブランド。“ハンドバッグの工芸品"として、世界...
- 2014年07月08日

向き合う力を武器に 医系専門予備校 メディカルラボ
心に響く言葉でモチベーションを上げる。
家族のように寄り添い、習熟度や性格に合わせたカリキュラムを考える。
数多くの医学部合格者を輩出してきた医系専門予備校 メディカルラボ。
一人ひとりに向き合う力と、独自のシステムが他とは違う。
今年、医学部合格を果たした持田拓昌さんと母親の久子さんに、メディカルラボについて語っていただいた。“受験モードではなかった"高3の時とは違う環境を与えたかったと...
- 2014年07月08日

サルヴァトーレ フェラガモの香水
宝石のように輝く
「ミニ フレグランス コレクション」
女性が“どこまでもエレガンスであること"を追求してきた、サルヴァトーレ フェラガモ。伝統に遊び心、新しい発想を取り入れ創り出された香水の数々は、世界中のエレガントな女性たちから支持されている。7月18日(金)には、新しいレディース香水も登場。
お目見えするのは、まるで小さな宝石のようなきらめきを放つ「ミニフレグランス コレクショ...
- 2014年07月08日

アンティコルム社があなたの逸品を無料査定
各時計メーカーが信頼を寄せる世界最大規模のオークション
●香港オークション開催
時計専門オークションが、10月18日(土)香港で開催される。アンティコルム社では、世界中のプレミアムウオッチが集まるオークションの出品者を募集中。
●無料査定実施中
現在お手持ちの時計が、資産としてどれ位の価値があるのかを知りたい方、アンティコルム専属のウォッッチエキスパートが、海外オークションでの査定価格を...
- 2014年07月07日

ワイン、新世界の魅力 MHD モエ ヘネシー ディアジオ
黒いボトルに力強いオレンジのロゴは、スペイン・トロ地方の「ボデガ・ヌマンシア」。その名の由来は、紀元前134年、古代ローマ軍の侵攻に屈しなかったヌマンシアという街にある。「ヌマンシアという言葉は不屈と抵抗の象徴です。この地の厳しい気候条件にも負けない葡萄畑は、まさにこの名にふさわしいもの。フィロキセラの害にも負けなかった畑では、樹齢60年以上の木が育ち、宝となっています」と言うのは、エステー...
- 2014年07月04日

夏こそチョコレート プレゼントキャンペーン
暑さを増していく日々の気候の中に、夏の訪れを感じるこの頃。
WEB-NILEでは、夏にこそ食したいチョコレートを紹介する。“夏に、チョコレート?"と思われた方、実はチョコレートは夏にこそ積極的に口にしたい食べ物なのだ。原材料のカカオに含まれるポリフェノールは、シミやシワの原因になる紫外線障害を抑える働きを持つと医学的に証明されている。つまり、チョコレートは日差しから皮膚を守るのに役立つとい...
- 2014年07月04日

金の皿、銀の皿 新世紀を作る料理人たち Vol.1 Passage 53 佐藤伸一
フランス版ミシュラン初の日本人二つ星シェフとして注目を集める佐藤伸一氏は、インパクトのある斬新な料理で多くの人を驚かせてきた。しかし今、突き詰めているのは、シンプルで極上の料理。なぜ、彼はスタイルを変えたのか? その理由を探るため、フランスでも人気の高いパサージュ53を訪ねた。
今、パリはもとよりフランスのガストロノミー界で、日本人料理人によるフランス料理が、大きな潮流となっている。その立...
- 2014年07月04日

「渋谷大山町」に住まう パークコート渋谷大山町 ザ プラネ
渋谷区の名だたる邸宅地、松濤、広尾、南平台に比べて最も標高の高い高台に位置する大山町。
緑豊かで閑静な住環境を持ち、時代の名士たちが居を構えたこの地にこそふさわしい、「邸宅の源流」となるレジデンスが誕生する。
古来、日本人は住まいに高台を求めてきた。武家にとって、高台は攻められにくく、見通しもいい。さらに、標高が高いため洪水や津波の被害を免れるのはもちろん、低地に比べて地盤も強固だから、地...
- 2014年07月04日

メトロポリタン美術館エジプト・コレクションが初来日
全作品が日本初公開
WEB-NILE会員5組10名様に鑑賞券プレゼント!
世界3大美術館の一つアメリカ・ニューヨークの「メトロポリタン美術館」。同美術館が、世界に誇る3万点のエジプト・コレクションを展示する「メトロポリタン美術館 古代エジプト展 女王と女神」が、東京と神戸で開催される。
これまで日本では、数多のエジプト展が開催され人気を博してきた。しかし、メトロポリタン美術館が所蔵するエ...
- 2014年07月03日

ジャガーから「Fタイプ・プロジェクト7」が登場
伝説のD-Typeがモチーフの特別モデル
1950年代にリリースされていた伝説と言われるレーシングカー「ジャガー D-Type」。これをモチーフにした、ジャガー史上最もパワフルなモデル「F-Type Project 7」を発表した。同車は「ル・マン」を制したDタイプの60周年を祝うもので、現代のF-typeにそのスタイルを反映させたもの。ちなみに、プロジェクト7の「7」は、ジャガーがル・マ...
- 2014年07月03日

ナイルスナイル読者限定 住宅セミナー&内覧会イベント
ダイワハウスでマイホームの“試着”をしてみませんか
「安心・安全の基準は満たすものではなく、つくるもの」と考えるダイワハウスが、独自のテクノロジーを結集させた注文住宅「xevoΣ(ジーヴォシグマ)」。この住宅のキモとなるのは、繰り返しの地震で初期の耐震性能を維持できる「Σ形デバイス」にある。名前に冠されているシグマは、震度7クラスの地震エネルギーを効果的に吸収できる、この「Σ形デバイス」の...
- 2014年07月02日

旅の相棒はエアウィーヴ
エアウィーヴの新しいテレビCMに出演している坂東玉三郎さん。
このCMのテーマは「旅」だ。エアウィーヴの四季布団を全館導入した北海道の小樽・銀鱗荘などを訪ね、旅先でも快適に眠れる旅館やホテルを紹介している。
国内外を問わず移動の多い坂東さんに、「旅」にまつわるお話をうかがった。
地方での公演を含め、私はこれまで数えきれないくらい旅をしてきました。記憶に残っている旅はたくさんありますが、中で...
- 2014年07月02日

口腔ケアから追求する美 プリーチェ
予防歯科をメーンに、大人の女性に向けたメニューが充実。トータルビューティーを提案する女性専用のデンタルクリニックが誕生した。エステサロンを思わせるエレガントなインテリアと、女性スタッフのきめ細やかな応対にリラックス。ネイルもできて忙しい女性にぴったりのクリニックである。
京橋のオフィス街にあってひときわ目を引くエレガントな外観は、日本初の女性専用デンタルクリニック「プリーチェ」。英語のPr...
- 2014年07月02日

アジア初公開!「台北 國立故宮博物院」展チケット付きステイプラン
アジア・日本初展示
「台北 國立故宮博物院 -神品至宝-」の入場券+メトロ1日乗車券付きステイプラン
ザ・キャピトルホテル 東急に、東京国立博物館の特別展「台北 國立故宮博物院 -神品至宝-」入場券付とメトロ一日乗車券をセットにしたプランが登場した。
東京の中心地である永田町に隣接した日枝神社の豊かな緑を眼下に望む「ザ・キャピトルホテル 東急」は、都心の利便性と閑静な落ち着きを兼ね備えた...
- 2014年07月02日

チェリスト溝口肇ディナーコンサート ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
東京タワーやスカイツリー、レインボーブリッジなど、東京の景観を一望できるホテル インターコンチネンタル 東京ベイ。8月26日(火)夜には、チェリスト溝口肇(みぞぐちはじめ)氏を迎えたディナーコンサートが開催される。
溝口肇氏は、美しい旋律とホスピタリティーあふれるサウンドで、人々を魅了しているチェリスト。テレビ朝日の「世界の車窓から」や、テレビ...
- 2014年07月01日

「サンデマン」とフレンチのマリアージュ 都内6店舗に特別コース料理が登場
ペルノ・リカール・ジャパン
「サンデマン」が展開するポートワインとシェリーを、フランス料理の味と共に楽しむイベント「サンデマン プライムレストランウィーク」が、7月1日(火)~ 21日(月・祝)に開催される。
サンデマンは、1790年に設立されたポートとシェリーの老舗ブランド。その質の高さは、何世紀にもわたって世界中の人々に愛されてきた。特にフランス料理の世界では、メーンだけではなく、...
- 2014年07月01日

TRAVEL MACAU
~優雅に遊ぶ、マカオ半島と島 一昼夜~
◆シティ・オブ・ドリームズで話題のショー「ザ・ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター」ご招待!
◆「ザ・スパ・アット・マンダリン・オリエンタル」スパイス・オブ・ポルトガルをご招待!
強い追い風にのって4時間余、南シナ海にきらめく小さな島に向かって飛行機は下降を始めた。万華鏡のようなネオンの町並みに迎えられて機体はタッチ・ダウン。それから僅か半時間ほどで...
- 2014年07月01日

“聖地”に捧ぐゴルファーズウオッチ
“ゴルフの聖地"、セント・アンドリュース・リンクス。スコットランドにある、このゴルフ発祥コースとのパートナーシップから生まれたハイエンドな腕時計、と聞けばゴルフファンなら興味を抱くに違いない。
その名も「セント・アンドリュース・リンクス」というモデルは、2002年に設立され2007年にバーゼルデビューを果たした新進気鋭のウオッチブランド、ヤーマン&ストゥービが誕生させたものだ。このブランド...
- 2014年07月01日

世界一有名な少年、来日
パリ・オルセー美術館の名作84点
WEB-NILE会員5組10名様に鑑賞券プレゼント!
「印象派の殿堂」として知られるパリ・オルセー美術館から、選りすぐりの名画約84点が、東京・六本木の国立新美術館に来日する。
7月9日(水)から国立新美術館で、「オルセー美術館展 印象派の誕生-描くことの自由-」展が開催される。会場には、エドゥアール・マネの《笛を吹く少年》や、アレクサンドル・カバネルの...
- 2014年07月01日

The Least Driven Path LAND ROVER
2015年に英国で開催される「ラグビーワールドカップ2015」に先立ち、優勝トロフィーが世界各地を巡る「ラグビーワールドカップ・トロフィーツアー」が初めて行われている。同大会の優勝トロフィーとして知られる「ウェブ・エリス・カップ」が1年以上かけて世界15カ国を、ランドローバーの専用車で巡回して行く。最初の巡回地となったここ日本で、英国発祥のスポーツ・ラグビーとランドローバーの深い絆を追った。...
- 2014年07月01日