横浜港から北海道、そしてサハリンへ ダイヤモンド・プリンセスの旅

メガ客船での10日間は コスモポリタンな楽しさが満載 煉瓦造りの建物が並び、海風に涼しげにそよぐ並木道や、石畳の道、洒落たカフェやバーがどことなく異国情緒を漂わせる横浜。  1894年に造られメリケン波止場とも呼ばれた横浜大桟橋は、「くじらの背中」と親しまれているウッドデッキの客船ターミナルに生まれ変わっている。  それを背景に、全長船は全長290m、幅37.5m、11万6000トン、「ダ...
- 2014年11月06日

荒木経惟氏の心境を捉えた写真展

資生堂ギャラリーで写真展「荒木経惟 往生写真―東ノ空・PARADISE」を開催 アラーキーの愛称で知られ、今日に至るまで常にセンセーショナルな作品を発表してきた荒木経惟氏。彼の近年の作品を展示した写真展「荒木経惟 往生写真―東ノ空・PARADISE」を、東京・銀座の資生堂ギャラリーで、10月22日(水)から12月25日(木)まで開催。今回の企画展は、豊田市美術館、新潟市美術館、そして資生堂...
- 2014年11月05日

建築家・菊竹清訓の発想や思想の原点

「建築のこころ アーカイブにみる菊竹清訓展」開催 多くの功績を残し、2011年12月に享年82歳で他界した建築家・菊竹清訓氏。彼の生涯にわたる活動を紹介する「建築のこころ アーカイブにみる菊竹清訓展」が、国立近現代建築資料館にて10月29日(水)から2月1日(日)まで開催される。  生涯を通じてその代表的な論考「代謝建築論」を礎において、精力的な建築活動を行った菊竹氏は、日本から世界に向け...
- 2014年11月05日

加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.90

WEB-NILE世代におすすめしたい、 至福のホリディコレクション&クリスマスコフレ 10月下旬から、化粧品業界では、1年を通じて“最大のイベント"が始まります。それは、クリスマスやホリディシーズンのために、各ブランドが用意する特別なコレクション。 デザイナーやアーティストが製作したポーチがセットになった“コフレ"をいわれる限定セットや、トラベルサイズの製品が付属するコレクションな...
- 2014年11月05日

時代を読む――原田武夫 第20回

「『日中開戦』という噂の怪」 今年も秋になり、恒例の世界一周出張をしてきた。今回はいったん米西海岸に立ち寄ってから今度は逆向きに一周半するという行程だった。ほぼ毎日移動し、寄港地を渡り歩いていくと不思議に飛行機がタクシーであるかのように思えてしまう。その中で数多くの国々に暮らす様々な友人・知人たちと意見交換してきた。リアルタイムで世界の人々が思い描くイメージを鳥瞰したというわけだ。  そう...
- 2014年11月05日

マドンナたちのジュエリー

メゾンの伝統と現代の技術の粋を結集させた、あでやかな輝きを放つジュエリー。 それは、自立した意志と豊かな想像力を備え、しなやかに時代を闊歩する女性たちをこのうえなく華やかに、そして、純粋無垢なマドンナのように、美しく気高く、時に激しく彩っている。 Cartier 森の中の物語  茂みに身を潜め、妖しく獲物を狙うハンター。引き締まったしなやかな体をビロードの毛並みが包み、瞳には引き込まれる...
- 2014年11月04日

ダイソンの新テクノロジー搭載商品

ダイソンは送風モードを選べるジェットフォーカステクノロジーを新たに搭載し、最大75%の静音化を実現した「ダイソン ホット アンド クール ファンヒーター AM09」を発表。 夏は扇風機、冬はファンヒーターと、1台で2役こなす。必要な場所にのみ集中して送風する「フォーカスモード」と広範囲に送風する「ワイドモード」を使い分ければ、快適な生活を実現できるだろう。 ダイソン 0120-295-731
- 2014年11月04日

ウェレンドルフがグランドオープン

1893年にドイツで創業して以来、ゴールドにこだわった最高級ジュエリーを作り続けるウェレンドルフが、ザ・リッツ・カールトン東京にオープン。精巧さを追求する高度なクラフツマンシップが特長で、ブランドを代表するシグネチャーピースであるマジックリングは、独創的でありながら遊び心あふれるデザインが美しい。 ウェレンドルフ東京ブティック TEL.03-6434-8070
- 2014年11月04日

創業175周年のパテック フィリップ展

創業175周年を迎えるスイスの最高峰時計ブランド、パテック フィリップの南青山にある認定ブティック「スフィア パテック フィリップ ブティック TOKYO」では、11月20日(木)~24日(月)までの期間、「創業175周年のパテック フィリップ展」を開催。ブランドの伝統と革新を融合したコレクションが、今年の新作とともに展示される予定だ。 スフィア パテック フィリップ ブティック TO...
- 2014年11月04日

バルマンのクリスマスモデル発売

スイスの時計ブランドであるバルマンが、12日1日(月)よりクリスマスモデルとして「バルマニア・アイコニック・レディ」「ミス・バルマンⅡ」「エリゼ・ビジュー」の3種類を発売。ピンクゴールド仕上げのステンレススチールが印象的なデザインで、12月25日(木)までの期間中、いずれかのモデルを購入した方にはオリジナルノベルティをプレゼント。全国のバルマン正規取扱店で実施される。 ホッタ  TE...
- 2014年11月04日

ニナ リッチのクリスマスモデル

ニナ リッチ ジュエリーからクリスマスモデル「ラ ダンス」が登場。バレエのワンシーンからインスパイアされたネックレスには、ダイヤモンドがあしらわれた愛らしい三つのハートが並び、幸運をもたらすという深紅のルビーがアクセントとして光り輝く。バレエの世界の純粋さや上品さを表現したデザインが、女性の美しさを引き出してくれる。専用ケース・メッセージカード付き。 エスジェイ ジュエリー  TEL...
- 2014年11月04日

岩崎宏美のクリスマスディナーショー

シェラトン都ホテル東京では、12月25日(木)に岩崎宏美のディナーショーを開催。 優しく切なく、そして力強い岩崎宏美の清らかな歌声が、スペシャルディナーとともに贅沢なひとときを演出。当日はディナーショー特別宿泊プランも用意されているので、聖なる夜をゆったりと過ごせる。17:00~19:30(Part1)、19:30~22:00(Part2)、各1名35,000円。 シェラトン都ホテル東京 ...
- 2014年11月04日

自然を纏う心地良い眠り

素材ともの作りに真摯に向き合い、今年、創業から100年を迎えた製造元が自ら手掛ける「kokiku」は、天然素材にこだわり、最新の技術で最高のクオリティーを生み出している。 伝統的な山梨の絹織物である甲斐絹や、西洋風のジャカード織りを取り入れた紋織物を製造する絹織物メーカーとして、1914年創業。その後、繊細な絹に豪華な文様を施す婚礼用寝具や、業界に先駆けて羽毛布団の生産を手掛け、高品質な製...
- 2014年11月04日

北海道の自然が生み出すエゾ鹿のシャンデリア GR カンパニー オフィス

北海道にのみ生息するエゾ鹿の角で作られたシャンデリアがある。5年以上の年月を生き抜いた雄鹿の角だけを使用し、全て手作業で完成させたシャンデリアからは「本物」にしかない真の迫力が感じられる。  このシャンデリアを作り出したのは、北海道を拠点とするGRカンパニー オフィス代表の森井英敏氏。1930年代前後に活躍したカウボーイファニチャーの巨匠として知られるトーマス・モールスワースに憧れ、彼の代表...
- 2014年11月04日

ワインを引き立てるデキャンタの力 グレイプヴァイン・デキャンタ

緩やかな曲線を描くオブジェのような美しいスタンド。 そこに設けられた逆円錐形のデキャンタに、ワインがゆっくりと注がれると、芳醇な香りが広がっていく。 デキャンタージュをより簡単で効果的に行うことができる「グレイプヴァイン・デキャンタ」は、ワインの可能性を広げてくれるだけでなく、テーブル上の主役になることは間違いないだろう。 「デキャンタージュ」という言葉の意味をご存じだろうか。ワインは抜栓...
- 2014年11月04日

可憐に咲き誇るコスモス

ヴァン クリーフ&アーペルの「コスモス リング ラージモデル」が 全国発売開始 今年6月から銀座本店にて先行発売していたヴァン クリーフ&アーペルの「コスモス リング ラージモデル」が、11月より全国のブティックで発売を開始する。4枚の独特なハート型の花びらが絶妙な角度で寄り添うコスモスのクリエーションは、1950年代に誕生した同メゾンの象徴的な花にインスピレーションを得たもの。四つ葉の...
- 2014年10月31日

受け継がれるスイスの審美眼 チューリヒ美術館展に会員5組10名様をご招待

2017年の増築により、スイス最大規模の美の殿堂となるチューリヒ美術館。愛好家たちの寄贈によって集積された印象派からシュルレアリスムまでの傑作74点を展示する展覧会が、東京・六本木の国立新美術館で開催中。神戸市立博物館にも巡回予定だ。 愛好家に支えられる世界屈指のコレクション  アルプスの山々とチューリヒ湖に抱かれて、洗練された街並みが広がるスイス最大の都市、チューリヒ。ローマ時代から栄...
- 2014年10月30日

雲の上のラム ロン サカパが届ける魔法の時間

都内4店舗で「Smoke Dome promotion」を実施  海抜2300mの雲より高い場所で熟成され、古代マヤの歴史が息づくグアテマラの緑豊かな大地と気候のもとで造られるプレミアムラム「ロン サカパ」。MHD モエ ヘネシー ディアジオが取り扱うこのロン サカパをスモークドームによる特別な演出を楽しめる「Smoke Dome promotion」を、期間・店舗限定で実施される。  ...
- 2014年10月30日

ザ・マッカランの数量限定ウイスキー

写真家マリオ・テスティーノと コラボレーション サントリー酒類は、1824年に設立され、“シングルモルトのロールスロイス"とも評されるスコットランドのシングルモルトウイスキー「ザ・マッカラン」と、写真家マリオ・テスティーノ氏とのコラボレーションによる「ザ・マッカラン MOP(Master of Photography)マリオ・テスティーノ エディション」を11月11日(火)から80セット...
- 2014年10月30日

明治から現在までミキモトの歴史を振り返る

「銀座と共に歩むミキモト」展が開催 ミキモトが、11月21日(金)~12月30日(火)まで、東京・銀座の本店6階ミキモトホールにて『銀座から世界へ、世界からGINZAへ「銀座と共に歩むミキモト」展』を開催する。1899年に西洋文化の中心地であった銀座の弥左衛門町(現・並木通り)に、日本初の真珠専門店として開設したミキモト。以来、115年の歳月を銀座と共に歩み、宝飾文化を発信し続けてきた。本...
- 2014年10月30日

モンクレールとライカがコラボレーション

特別限定モデル「ライカX Edition Moncler」が登場  モンクレールとドイツの名門カメラブランド、ライカカメラ社(以下ライカ)が、アートとテクノロジーを調和させた特別限定モデル「ライカX Edition Moncler」を発売。両ブランドが共に重視する「高品質」と「高度な専門技術」という2つのバリューを兼ね備え、コンパクトデジタルカメラ「ライカX」のシルバーボディの外装に、モン...
- 2014年10月30日

神田裕行 真味只是淡

元麻布かんだ 第三回 おいしい鯛の話をしよう。  鯛は日本料理を象徴する魚だ。  お造りにして最上の白身。頭を使った兜焼きやあら炊きは、日本料理店において最上の料理として長く愛され、その中骨や内臓類さえも料理人の腕次第で見事な酒肴となる。  しかし実は、鯛は日本以外の国では人気のない魚だ。なぜなら、おいしくないから。地中海でも、ブルターニュでも、タスマニアでも取れるが、決して高級魚と...
- 2014年10月30日

東京と大阪で12月に特別招待会を開催 リヤドロ

スペインのバレンシアで創業したリヤドロは、「家族」「愛」「生命」といった普遍的なテーマをもとに、ラグジュアリー・ポーセリンアート(高級磁器芸術)を生み出し続ける。今や、世界のラグジュアリー・ポーセリンアートブランドとして、その名をはせている。オレンジと火祭りで知られるバレンシアだが、実はポーセリン・シティー(磁器の街)としての歴史は古い。良質な原石の産出や、輸出のための良港があるという地の利...
- 2014年10月30日

唯一無二のデザイン フロンヴィルホーム千葉

由緒ある住宅街に調和するレンガ造りの邸宅。 壁や床、窓枠に至るまでオーナーのこだわりが息づいた空間に、個性を映し出す家具やインテリアが配されている。フロンヴィルホーム千葉のデザイン力と技術力、そしてクリエイティビティーが発揮された、唯一無二の邸宅。 神奈川県のT邸は、フロンヴィルホーム千葉のクリエイティビティーが存分に発揮された邸宅だ。スパニッシュブラウンのレンガタイルにホワイトアクセント...
- 2014年10月29日

ジョニーウォーカー ブルーラベルとコンラッド東京がコラボレーション

キックオフイベントでプレミアムな一夜を ラグジュアリースコッチウイスキー、ジョニーウォーカー ブルーラベルとコンラッド東京がパートナーシップを締結し、11月13日(木)より年間を通じたコラボレーション企画を展開する。二つのラグジュアリーブランドが、両者の魅力を余すことなく楽しめるコラボレーション企画のスタート飾るのは、キックオフイベント「The Wager Lounge by Blue L...
- 2014年10月29日

坂本龍一+高谷史郎によるインスタレーションを開催

パーク ハイアット 東京開業20周年記念イベント 今年で開業20周年を迎える「パーク ハイアット 東京」。アニバーサリーイヤーを祝し、11月13日(木)~24日(月・祝)まで「LIFE-WELL―Park Hyatt Tokyo Version」と題したインスタレーションパフォーマンスを同ホテル41階の「ピーク ラウンジ & バー」にて開催する。  本インスタレーションを手掛けるのは、音...
- 2014年10月28日

ランドローバー×エアウィーヴ コラボ企画 ナイルスナイル読者限定レンジローバー試乗希望者募集!

下記よりエントリーして、ディーラーでご試乗の後、レンジローバーをご成約いただいた方の中から、抽選で5名様に加賀屋の宿泊券(1組2名様)とエアウィーヴをプレゼント。  レンジローバーの試乗をご希望になる方は、下記応募ボタンから、お申し込みください。お客様のお住まいのエリアの担当となる、ランドローバーディーラー担当者から直接、試乗日程についてご連絡させていただきます。 ■応募締め切り:11月1...
- 2014年10月27日

クロエの新作バッグ「EVERSTON」

クロエのDNAが詰まった2WAYバッグ  クロエのクリエイティブディレクター、クレア・ワイト・ケラーが2015プレスプリングコレクションにてニュークラシックとしてデザインしたバッグコレクションに、新作の「EVERSTON(エバーストン)」が登場。クロエ ウーマンの屈託ない気ままなアティテュードを呼び覚ます最新のコレクションは、細部に至るまでクロエのDNAが詰まっている。  デザインの特徴...
- 2014年10月27日

ペリエ ジュエ ベル エポック ロゼ 2005 限定ボトル登場

シャンパーニュメゾン「ペリエ ジュエ」は、1811年の創業以来、“シャンパーニュの芸術品"と称され、世界中の人々に愛されている。ペリエ ジュエのシャンパーニュの魅力は、マジック・トライアングルと呼ばれる、最高級の畑で収穫されたブドウから造られる最高級のシャルドネ種を主体とした、あらゆる要素が完全に調和したエレガントで、フローラルな味わいにある。こうした芸術品といわれるシャンパーニュを造り続け...
- 2014年10月27日

クラゲに癒される心

海中をユラユラと漂うクラゲ。ゆったりと拍動する柔らかい生命は、人を魅了する不思議な力を持っている。  そのクラゲの歴史は古く、人類が誕生するよりも遥か昔から、地球上に住んでいたことが分かっている。また近年では、大学でその癒やしの効果が検証され、“クラゲを鑑賞すると、癒やしの脳波が出る"という研究結果が報告されたこともある。  “ふわふわと漂うクラゲに、我を忘れて無心になる"。生きにくい世...
- 2014年10月27日

記事カテゴリー