
SLUSH、ついにアジアへ!
4月24日(金)、世界最大級スタートアップイベント開催
スタートアップイベント「SLUSH」は2008年、フィンランドのヘルシンキで、学生を含む200人ほどの参加者から始まり、たった6年後の2014年には78カ国から14,000人、2,500社が参加するまでに成長した。イベントの参加者はフィンランド大統領、中国副主席など各国の首脳陣を含めた著名人も多い。スタートアップとは、イノベイティブ...
- 2015年04月10日

野菜とシャンパーニュの極上マリアージュ
ウェスティンホテル東京のフレンチレストラン「ビクターズ」に登場
厳選食材を用いた芸術のような一皿と、店内のセラーにずらりと並ぶワインやシャンパーニュが魅力のウェスティンホテル東京のフレンチレストラン「ビクターズ」。このビクターズにて、ウェルネスと時代のニーズをとらえた旬の野菜とシャンパーニュを味わうコースが登場した。
「おいしい野菜をたっぷりと食べていただきたい」というウェスティンホテル...
- 2015年04月10日

漢方の知恵と最先端バイオ ミックマック
健康維持に欠かせないサプリメントだが、あまりに種類が多すぎて、本当に良いものが何なのか分からなくなる。そんなとき、やはり信頼できるのは、何千年もの歴史を経てきた揺るぎない漢方の力だ。最先端のバイオテクノロジーで、その“本物の力”を健康食品に込めたのが「ISOGreen北虫草」である。
いつまでも若々しく、人生を生き生き楽しむために、食生活や運動に気を付け、足りない分をサプリメントで補うのは...
- 2015年04月09日

グッチ ミュゼオのコンテンポラリーアート展「The Language of Flowers」
グッチ不朽のアイコン「フローラ」へのオマージュ
イタリア・フィレンツェのGUCCI MUSEO(グッチ ミュゼオ)で、7回目となるコンテンポラリーアート展「The Language of Flowers(ランゲージ・オブ・フラワーズ)」が開催される。
キュレーターを務めるのは、ヴェネチアの美術館、パラッツォ・グラッシ・プンタ・デラ・ドガーナのディレクターであるマーティン・ベスノッド。グッ...
- 2015年04月08日

トッズが贈る新作バッグのスペシャルムービー
自分のスタイルを持つキュートでエレガンスな女性を描く
4月7日、トッズが2015年春夏のウィメンズ コレクション、トッズ・ケープ・バッグとモデルのエリザ・セドナウィを主役にしたスペシャルムービー“The Virtuous Elevator"(Virtuous:貞淑な・道徳的な)が配信された。
トッズ・ケープ・バッグは、「忙しい日々を送り、世界中を仕事や旅行で飛び回りながらも、常に貞淑で...
- 2015年04月08日

今治タオルの極上の肌触りを体感するイベントが開催
プチギフト付きハンドマッサージで伝統のモノづくりの価値を知る
120年の伝統と技が光る、世界に誇る日本のブランド“今治タオル"。その極上の肌触りや、最大の特徴である吸水性の良さを体感してもらうための<ハンドマッサージで今治タオル体験イベント>が、二子玉川の「今治浴巾」にて4月11日、12日の2日間限定で開催される。
イベントではプロのセラピーがハンドマッサージすることで、今治タオルの使...
- 2015年04月07日

ナイルスナイル会員限定セミナー 所得税節税で手取年収を倍増させる方法~キーワードは「減価償却」~
スタイルアクト
業界最大級の不動産ビッグデータの分析により、不動産の「数値化」に取り組んできたスタイルアクト。代表取締役の沖有人氏が提唱した「タワーマンション節税」は各メディアにも取り上げられ、相続対策の特効薬として定着してきた。「タワーマンション節税」に限らず、スタイルアクトが提供する不動産を活用したカスタムメードのコンサルテーションは、富裕層を中心とするクライアントから好評を得ている。...
- 2015年04月07日

チリワイン「SENA」にかける夢
チリワイン大使として活躍する
エドゥアルド・チャドウィック氏
カジュアルな印象が強いチリワインだが、高品質化に積極的に取り組むプレミアムワイン「SENA(セーニャ)」をご存じだろうか。1995年、チリ屈指の生産者であるエラスリス家の当主エドゥアルド・チャドウィック氏と、今は亡き偉大なパイオニア、ロバート・モンダヴィ氏によって共同で造り始められ、アコンカグア・ヴァレーの地で世界最高レベルの...
- 2015年04月06日

リシャールミルが刻む馥郁の時 Timepiece Vol.2
時計は時を刻む道具である。そして刻まれた時の中で時計は作られていく。時に対するたゆまぬ努力と創造性が、今のスイス時計を作っている。
2015年、25回を迎えるSIHH(国際高級時計見本市)。1月19日~ 23日の5日間、スイス・ジュネーブに世界各国から話題の新作が集結した。わずか5ブランドから始まったSIHHだが、今や16ブランドを数え、世界最高の高級時計をそろえるイベントとなった。SIHH...
- 2015年04月06日

世界で活躍するパティシェ辻口博啓が作る金沢発のスイーツ
和をもって世界を制す
能登半島の真ん中、石川県七尾市にある和菓子屋の3代目として生まれた辻口博啓氏。今や世界を舞台に活躍するパティシエとしてその名を知られるが、石川県でも多くの事業を展開している。今回は、辻口氏が地元食材を使用して作り出したスイーツの数々を紹介しよう。
素材にこだわり続けるパティシエ・辻口博啓氏は、生まれ故郷である石川県をこよなく愛している。
「出身地の馬出町は、前田利...
- 2015年04月03日

MENARD 美の確かな未来
NileScope-Beauté Vol.19
創業から55年を超えるメナード化粧品は、日本の化粧品ブランドを代表する企業の一つだ。その中でもメナードは「カウンセリング」を重視する販売方法をとっている。肌状態、日々のお手入れ、メークや健康のアドバイスに重きを置き、創業当初から続く顧客との絆を第一にした販売形態に加えて、現在は全国約2800にも及ぶフェイシャルサロンにおいて、デコルテまでのエ...
- 2015年04月03日

海に浮かび立つ富士の絶景と過ごす宿 水の里恷 富岳群青
芸術家に愛された三津浜の富士を愛で、美食ともてなしに癒やされる宿
伊豆半島の西側の付け根に位置する沼津。古くは東海道の宿場町としてにぎわい、人や物が集まる交流拠点として発展してきた。温暖な気候に加え、駿河湾や富士山を望む風光明媚な地には、皇室の沼津御用邸を始め政財界の要人が別荘を構え、かつては「海のある軽井沢」と呼ばれた。
駿河湾のさらに奥、内浦の三津浜に位置する明治44年創業の老舗旅...
- 2015年04月02日

ラ・プロヴァンス×MOLTON BROWNのコラボコースが登場
ホワイトフローラルの香りをイメージした色鮮やかな料理
英国王室御用達のライフスタイルブランド、モルトンブラウン。この春、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ内のホテル「ラ・プロヴァンス」で、このモルトンブラウンとのコラボレーションによるランチ&ディナープランが用意される。
コラボレーションのテーマは、モルトンブラウンから今春発売された新商品「ブロッサミング ハニーサックル&ホワイトテ...
- 2015年04月02日

イタリア・アルプス山麓 豊かなブリアンツァ地方
食を楽しむ、アグリ・ツーリズモ
5月に開催される、「食」をテーマにしたミラノEXPO2015。イタリアと世界の食が様々な展示やイベントとなって披露される。世界的に食への関心が高まる中、直産地での新鮮な食も注目を集めている。イタリアのアグリ・ツーリズモ(農産観光)の振興もその現れだ。EXPO開催地のミラノ北部にも近いブリアンツア地方、豊かな荘園文化の名残るアルプス山麓に、近年人気のアグリ・ツ...
- 2015年04月01日

伝説のレシピを復元 ノンアルコール・スパークリング メゾン・オノレ・デュ・フォーブール
フランスのエグゼクティブシーンにおける最高級ノンアルコール飲料の地位を瞬く間に確立したメゾン・オノレ・デュ・フォーブールの「1688 グラン・ロゼ」と「1688 グラン・ブラン」。その味わいはシャンパンのように上品で、高級感あふれるボトルがラグジュアリーな雰囲気を演出する。
ブランドの創立者は、高級万年筆で知られるモンブランの副社長兼ブランディング責任者を務めた経歴のあるレミ・ロサノ氏。ワ...
- 2015年04月01日

時計の“目利き”を刺激する レッセンス
ルネッサンスとエッセンスとを組み合わせた造語をブランド名とするレッセンスのタイムピースが、今、時計愛好家から熱い視線を浴びている。いまだかつてない斬新な機構、個性的なルックスの秘密に迫る。
オーセンティックなブランドのハイエンドモデルから、レアなビンテージウオッチまで、腕時計を極めた人ほど、未知なる新興ブランドの斬新な魅力に引かれるものだ。そんな“目利き"に、レッセンスのモデルは強烈にアピ...
- 2015年04月01日

太陽の力を味方に インリー・グリーンエナジー
家庭での電力自由化が来年4月からスタートする。ユーザーとして気になるのは、料金やサービス。そして、どのように作られた電力なのかということ。再生可能エネルギーが選択肢の一つとなるが、最も注目を集めているのは太陽光発電だろう。
来年4月から始まる電力小売り全面自由化に伴い、太陽光発電による電力需要が増えると言われている。「新電力」と呼ばれる新規参入事業者として参画を決めたインリー・グリーンエナ...
- 2015年04月01日

資産保全の最善策はアンティークコイン ワールドコイン
価値あるアンティークは、時が経てば経つほど価値が上がる。それはコインの世界も同じことだ。アンティークコインは今や貴族的な趣味の世界だけでなく、投資の対象でもあり、資産保全と運用における有望な選択肢として世界的に注目を集めている。実は、先進国で遅れているのは日本だけかもしれない。
金融不安が続くと、資産を増やすことはもちろんだが、今ある資産をどう保全していくかが非常に重要になってくる。実物を...
- 2015年04月01日

金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
一歩先行く投資家が注目する原油価格の行方
周知の通り、2014年の秋ごろから原油価格が大きく値下がりし始めた。その原因はさまざまあるものと思われるが、肝心なのはその影響と今後の行方であり、どちらも「米国経済との関わりが非常に大きい」という点が大いに注目される。
よく知られるように、米国は自動車社会であり、ゆえに足元の原油安は米国経済の主力エンジンである個人消費を大きく押し上げることに貢...
- 2015年03月31日

神田裕行 真味只是淡 第八回
春一番が吹いた。
土手ではつくしやたんぽぽが愛らしく首を振り春の訪れを喜んでいる。
四国の真ん中、徳島の西祖谷山(にしいややま)村に住んでいた義父母は、生前よく山菜の料理をごちそうしてくれた。せりのおひたし、独活(うど)の天ぷら、いたどりの油炒めやわらびの玉子とじ。食卓には山の清流の香りや山間の風のにおいがあふれていた。野菜が“野の菜"つまり天然の食材でなくなりつつある今は、“山の菜"つ...
- 2015年03月31日

ネスプレッソ「タイムカプセル」イベント開催
五感で見て、味わい、体験しながら感じるカプセルコーヒー
ネスプレッソのカプセルコーヒー「タイムカプセル」は、コーヒー豆の生育環境からコーヒーを味わう瞬間まで全ての工程においてこだわり抜くネスプレッソの哲学に基づき管理されている。カプセルコーヒーは、最上級のワイン畑を意味する言葉に倣い「グラン・クリュ」と名付けられており、種類は23種。アロマによって三つのタイプに分類されていて、コーヒーのボ...
- 2015年03月30日

レクサス「走るアート」公開
日本屈指のドライバーが究極の1周を表現
レクサスFシリーズは、クルマを操る最高の楽しさを極限まで追求したスポーツモデル。この度、日本人トップドライバーたちが、クラシックに合わせてブレイクダンスをモチーフにサーキットをドリフト走行など激しい動きの超絶ドライビングテクニックを駆使し、走るアートとして表現したスペシャルレーシング動画「DANCE of F」を公開した。撮影は雪が舞う悪天候の下、レ...
- 2015年03月30日

アルカナ東京2周年記念スペシャルディナー
飯野昭人シェフの修行時代の想い出を表現した渾身のコース
丸ノ内KITTEの人気フランス料理店、「アルカナ東京」。このたび、オープ ン2周年を迎えることを記念し、3月21日から4月14日までの期間限定でスペシャルディナーコースを提供する。
コースはアルカナ東京の料理部門を担う飯野昭人シェフが、これまでの想い出 を一つひとつの皿に表現したもの。葉山の地元食材をシンプルに出す店でフランス料理...
- 2015年03月30日

ルージュ ココがリニューアル
シャネル ルージュ ココ ポップアップストアが表参道にオープン
シャネルのアイコニックなリップスティックがこの春新しく生まれ変わった。気分やシーンに合わせて選べるカラーラインアップ24色がそろい、中でもロマンティックでパーリーなローズウッドの「♯432セシル」(写真中)、ゴールドきらめくピュア レッドの「♯444ガブリエル」(写真左)は発売前から注目されていた。3種の植物由来のワックスから...
- 2015年03月30日

「bills」 七里ヶ浜がリニューアルオープン
広い海と空を見ながら“世界一の朝食”を
オーストラリアのレストランター、ビル・グレンジャーは、2008年billsの記念すべき海外進出第一号店に七里ヶ浜を選んだ。その理由は、都内から約1時間と交通の便がよく、ホームであるオーストラリア・シドニーのボンダイを彷彿とさせるかのような豊かな自然とゆったりとした時間が流れているからだと本人が語っている。そんな「bills」 七里ヶ浜が今月リニューア...
- 2015年03月27日

世界最高峰の船旅 魅惑の地中海クルーズ シルバーシー・クルーズ
1994年の創業以来、常に世界一のクルーズラインとなることを目指してきたシルバーシー・クルーズ。伝統を守りつつモダンに進化したラグジュアリーな船旅は、今や世界最高峰と評されている。客船はオールスイート、料金はオールインクルーシブ、中型規模でありながらメガシップと同等の施設―洗練された上質なホスピタリティーはもちろん、心身ともにリラックスして楽しめるよう、きめ細やかなサービスの数々が用意されて...
- 2015年03月27日

ゴルフシューズ新時代 フットジョイ
おしゃれにおいて、最も重要なのは靴である、ということは「おしゃれは足元から」という言葉からも分かる。しかしスポーツに関しては、機能性がしばしばおしゃれよりも重要であるというのもまた事実。こちらも「踏ん張りがきかない」という言葉があるように、いざというときに足元の安定感の良しあしが、勝敗のカギを握るからだ。
ゴルフシューズは、近年スポーツテイストを前面に出した、高機能シューズが主流になってい...
- 2015年03月27日

普遍的な真の価値 Lidya Numismatic Collection JP
古い金貨や銀貨などの売買により差益を得るアンティークコイン投資。日本では未成熟のマーケットだが、資産形成の一つにアンティークコインを選ぶ投資家が増えているという。日本にその魅力を伝えるLidya Numismatic Collection JP代表の濵中隆史氏に話を聞いた。
資産運用を考えるとき、外貨預金や海外不動産という選択肢はありますが、世界の富裕層の中ではアンティークコインを選ぶ人が...
- 2015年03月26日