時計の未来を刻む矜持

オンラインによる新たなタイムピース発表のプラットフォームとなった「ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ2021」。初参加したパテック フィリップは、ニューノーマル時代を見据えながら、伝統性を重視する一方、先進的な技術にも果敢に挑み、時計愛好家や関係者を感嘆させた。全てのモデルがハイライトというべき、完成度の高い新作群に、パテック フィリップの充実の“時”を見る。 曜日、日付、月が大型表示窓に...
- 2025年08月05日

至高の27ホールを攻略せよ 烏山城カントリークラブ

華麗な造形美と高度な戦略性が多くのプレーヤーを魅了する、名門ゴルフコース。1コースずつ攻略するか、27ホールすべてを制覇するかは、お好みで。天然温泉とホテルもあり、リゾート気分も満喫できる。 都心から車で2時間半、栃木県那須烏山市にある烏山城カントリークラブは、ステップアップしたいプレーヤーが憧れるゴルフコースだ。  本丸、二の丸、三の丸の計3コースからなる27ホールを手がけたのは、日本...
- 2025年08月05日

老若男女嬉しいスイーツ

ハロウィン限定のマジック コレクションを販売 ベルギーの高級チョコレートブランド、ゴディバを輸入販売するゴディバ ジャパンからは、2018年ハロウィン限定コレクション「マジック コレクション」を販売。デザインは、おばけの形をしたチョコレートや、ハロウィンらしいたくさんの黒猫やパンプキンたちが戯れる、遊び心溢れるデザインが特徴。  限定のチョコレートは、おちゃめでキュートなおばけ型チョコレ...
- 2025年08月05日

食語の心 第89回

京都の新しい飲食店様式 コロナによって飲食店の様相が一変したのは京都だけではないのだろうが、京都に生まれ育ったぼくにはやはり、身近な存在なので、コロナによって飲食店がどう変わったか、京都を例にして検証してみたい。  前号でご紹介した「食堂デイズ」は四条河原町を少し下がって、東に入ってすぐのビルの2階にある洋食屋だ。  ランチタイムは手軽なワンプレートスタイルで、夜は洋風居酒屋的な店にな...
- 2025年08月05日

義理チョコが 本チョコに変わる日

I can't stop loving you バビ TVアニメ『鬼滅の刃』とのコラボレーション。バビのチョコレートウエハースにポーチ型パッケージ、缶バッジが付いた全9種類の限定アイテムだ。 ●BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト 2,750円(バビ カスタマーセンター TEL0120-106-355) ブリコラージュブレッドアンドカンパニー 希少なイチローズモルト 秩父 オ...
- 2025年08月05日

絶品弁当を食す

ミシュランで星を獲得している有名店や、予約がなかなか取れない人気店、ホテルのシェフが厳選した食材を使用したものなど、絶品のお弁当をご紹介。一流の味をテイクアウトして楽しみたい。 ジョエル・ロブション ジョエル・ロブション グルメボックス 2名様分 48,000円 ジョエル・ロブションの伝統的なスペシャリテを含む前菜や、アスパラガス、モリーユ茸をあしらった...
- 2025年08月05日

投資のストラテジーとダイナミズム

近年、FXのなかでも「EA(Expert Advisor)」と呼ばれる自動売買ソフトを活用した投資手法が注目を集めている。それはどんなものなのか。EA提供サービスのトップを走るGEMFOREX(ゲムフォレックス)を紹介しよう。 FXにおける「自動売買(システムトレード)」とは、注文や決済のタイミング等、「あらかじめ決めたルール」に従って、自動的に売買することを意味する。つまり機械が投資家に...
- 2025年08月05日

美しく俊敏に

米国ではキャデラック初のコンパクトSUVとして人気の「XT4」が、2021年1月15日にいよいよ日本で発売となる。独自のスペースフレーム構造をベースに、躍動感あふれる表情豊かなデザインと最新技術を搭載したプレミアムなSUVだ。 キャデラックが上質の代名詞になってから、ずいぶん経つ。米国では、安全装備や燃費技術を、エッジの効いたボディースタイルに収めたキャデラックのプロダクトは、知性的と受け...
- 2025年08月05日

豊かな暮らしを発信するドイツ家具

暮らしのニーズに添った実用的でシンプルな家具を追求し続けるロルフベンツ。 ドイツのクラフツマンシップを受け継ぐ高級家具ブランドが、東京・青山に世界で初めてのフラッグシップショップをオープンした。 その世界を体感すべく、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。 シンプルで飽きのこないタイムレスなデザインながら、優れた実用性や機能性を兼ね備えたソファやテーブル。ドイツを代表する高級家具...
- 2025年08月05日

「ブダペスト展」の鑑賞券を5組10名様に

国立新美術館にて2020年3月16日まで開催中の「日本・ハンガリー外交関係開設150周年記念 ブダペスト国立西洋美術館& ハンガリー・ナショナル・ギャラリー所蔵ブダペスト―ヨーロッパとハンガリーの美術400年」。西洋美術やハンガリー近代絵画の名作がそろうまたとない機会だ。 ハローダイヤル TEL03-5777-8600
- 2025年08月05日

瀬良垣に「琉球炉端 by Kanda」登場

“本島から歩いて行ける離島”に、ハイアット国内初のビーチリゾートとして昨年の夏にオープンした「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」。 そしてこの春、沖縄随一のデスティネーションになるべく、同ホテルにしか成し得ない、唯一無二のユニークな“食のコンテンツ”が始まる。  沖縄本島・恩納村の国定公園に指定された海に浮かぶ瀬良垣島。ここにまれな自然環境を備えながら、それに依存するこ...
- 2025年08月05日

次世代の美しさ

ドゥ・ラ・メールの人気の美容液、ザ・RGセラムがリニューアルされた。ブランドの核となる成分、ミラクルブロス™*1と海洋植物の幹細胞からなるファーメントを含み、外的刺激から肌を保護。 なめらかで若々しい輝きに満ちた肌に整え、肌本来の美しさを高めてくれる。 ドゥ・ラ・メールは、今から約60年前、創始者である物理学者のマックス ヒューバー博士が、1日で50㎝以上も成長するジャイアントシーケルプ...
- 2025年08月05日

都内厳選レストラン&バー特別ご優待

WEB-NILE会員限定連載企画 ホテルで、レストランで、スパで ちょっとハッピーになれるご優待 Vol.6 【1】銀座 +air(プラス エアー) ボトル券(1万円分)&お通し料 5名様 TEL03-3571-1016 店舗詳細はコチラ>>> 【2】恵比寿 Biluce(ビルーチェ) 食事券(1万円分)2名様 TEL03-3280-8130 店舗詳細はコチラ>>> ...
- 2025年08月05日

官能の輝き

世界のセレブリティーに愛され続けるイタリアの名門ジュエラー、アントニーニ。 大胆な素材でジュエリーを作り上げ、これまで数々の価値あるコレクションを生み出してきた。今年、創業100周年を迎えるアントニーニの記念コレクションが日本に上陸した。 イタリアの名門ジュエラーであるアントニーニは、1919年にミラノの中心地にあるリバティ広場で、ダイヤモンドや貴石のルースストーン(裸石)専門商社である...
- 2025年08月05日

Animal Collection,Bitter & Sweet

1 ショーメ 仲睦まじく寄り添うフラミンゴ。首からくちばしにかけての曲線がハートを描いているようにも見える。ダイヤモンド、サファイア、オパール、ラピスラズリ、ターコイズ、トルマリンなど多彩な貴石を、ピンクゴールドとイエローゴールドにセット。 ●「レ モンド ドゥ ショーメ」コレクション エスピエグルリ ブローチ<PG、YG、シャンパンダイヤモンド、ダイヤモンド、ピンクサファイア、オニキス...
- 2025年08月05日

相次ぎインドに本格進出する日本企業に注目!

周知のとおり、ここにきて中国の経済成長は鈍化傾向をたどっている。では、次の成長市場はどこか。それは一つにインドということになろう。かねて、インドには日本からスズキやホンダ、ダイキン工業などといった製造業が相次ぎ進出を果たしてきた。そして、最近は小売りや外食など非製造業の進出が目立ち始めている。  もともと、インドには市場として成長・成熟する素地があった。なにしろ、2008年から2018年の...
- 2025年08月05日

世界初のコンセプトショップ

ジョー マローン ロンドン 表参道がリニューアルオープン 上質な香りでライフスタイルを演出する英国生まれのラグジュアリーブランド、ジョー マローン ロンドン 表参道が、表参道ヒルズ本館1階に移転し、リニューアルオープンした。  今回のリニューアルでは、グローバルに活躍し、2020東京オリンピック・パラリンピック公式アートポスターを担当した書家でアーティストの柿沼康二氏とのコラボレーション...
- 2025年08月05日

医療機関のNMNアンチエイジング

人生100年時代における関心は、いかに健康寿命を延ばすかにある。それは体の中から若々しく、美しく生きるということに他ならない。新宿駅三丁目クリニックは、その願いに応え、医療機関だからできるアンチエイジング治療を行う。 アンチエイジングの世界で昨今注目を集めている成分、NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)。NMNはビタミンB3の一種で、寿命を延ばす働きがあるたんぱく質を活性化させる、サー...
- 2025年08月05日

インテリアのような卓上ポット

コレス「ビーフラスク グランデC520」を2名様に コーヒーの多彩な個性をそのまま伝えることをポリシーとするコーヒーのプロダクトブランド、コレスより、最大12時間の保温・保冷が可能な卓上ポット「ビーフラスク グランデC520」が6月5日に発売される。  本体の素材は高品質なステンレスを使用しているためさびにくく、落下などによる衝撃への耐久性にも優れたボディだ。独自の真空遮断構造のダブルウ...
- 2025年08月05日

革新的なことをやってのけたクラーナハ

ルカス・クラーナハが今、ヨーロッパを皮切りにブームを巻き起こしている。だが、その名を聞いても、ピンとこない人も多いかもしれない。この背景について、西洋美術史の研究者、獨協大学の准教授である青山愛香氏は語る。  「クラーナハが活躍したウィッテンベルクが、旧東ドイツだったこともあり、クラーナハの研究は1990年代までドイツ本国でも活発ではありませんでした。それが近年、ようやく動き始め、クラーナ...
- 2025年08月05日

京都悠洛ホテル⼆条城別邸 Mギャラリーの宿泊券を1組2名様に

二条城の南側に隣接し、京都地下鉄東西線の二条城前駅から徒歩1分という好立地ながら閑静なエリアに位置する京都悠洛ホテル⼆条城別邸 Mギャラリー。「過去と現代を繋ぐ離宮」をコンセプトに、ロビーには鏡のように磨かれた⽞武岩テーブルとカウンターを設置、レセプションは背後の透明度の高いミュージアムガラスと二条城城壁をイメージした庵治石の石壁が開放的な空間を演出している。広々とした全25室の客室は差し色...
- 2025年08月05日

人生の価値ある投資「NMN」

長寿時代を健康な状態で過ごすため、ニーズが高まる一方の健康食品やサプリメント。 こんな時代だからこそ、品質と安全性にはこだわるべく、これまでのビタミン研究、医薬品事業に携わりながら培った技術を活かし、新しい時代の健康ニーズに応える研究開発に挑戦し続けている日清製粉グループの日清ファルマが、”次世代成分”として世界中の研究者たちから注目をされるNMN配合のサプリメントを開発した。 ステイホ...
- 2025年08月05日

食語の心 第99 回

おいしさの条件 何度も書いてきたが、長期にわたるコロナ禍は、多くの人々を苦しめたが、その間に学んだことも少なくない。とりわけ「食べる」ということの本質を見つめ直す、いい機会になっただろうことは間違いない。飲酒を伴う外食や、多人数での会食などは、長期間にわたって自粛を強いられ、やむなく内食に専念した向きも多かった。  コロナ禍以前は、おいしいものを食べたくなれば外食、ふだんの家ご飯は簡...
- 2025年08月05日

フレデリック・カッセル

三越銀座店 限定販売のクリスマスケーキ ピエール・エルメ氏に「フランスが誇る卓越した才能と技」と称賛される、フレデリック・カッセル氏。フランスで最も優秀なパティシエ、ショコラティエの一人であり、さらに「ルレ・デセール」の会長を長年務めた。「ルレ・デセール」とは世界最高レベルのパティシエ、ショコラティエで結成される国際的な協会で、そのメンバーには副会長のピエール・エルメをはじめ、ジャン=ポー...
- 2025年08月05日

シグニチャーは合鴨のロースト

都心の喧騒から離れた緑多い静かなエリア、白金台に立地するシェラトン都ホテル東京。昨年の12月に鉄板焼、鮨、特別個室がホテル内にオープンした。とりわけ「鉄板焼 しろかね」はゆったりとした雰囲気の中、選び抜いた素材による美味を楽しむことができる店だ。 隠れ家的な雰囲気にあふれるホテル、シェラトン都ホテル東京の魅力の一つは、そのダイニングにある。料理のレベルの高さはもちろん、サービスと空間づくり...
- 2025年08月05日

エステダム 西武所沢S.C.店がオープン

「オーセリュレール モイスチャー」を2名様に 長年の細胞研究から生まれた40年以上の歴史を持つエステダム。このブランド名は INSTITUT(プロフェッショナル) 、ESTHE(エステティック)、DERM(皮膚科学)に由来しており、エステティックと皮膚科学を融合させたスキンケアブランドだ。  1月29日(水)に、新たに西武所沢S.C.店がオープンする。専用トリートメントキャビンを併設した...
- 2025年08月05日

“究極のインナーケア”NMNサプリを1名様に

世界のエイジングケア研究者が注目する成分「NMN(ニコチンアミドモノヌクレチオド)」を高純度で摂取できるサプリ「LONG LIFE NMN」を1名様に。日常のなかで摂取しづらいNMNを、たった1粒に100mgも配合した。さらに浸透率、吸収率を高める特殊コーティング加工を施すことで肌の奥まで浸透。若い頃より肌にハリがない、よく眠れないなどの加齢による悩みを解消し、若返りをサポートする。 ロン...
- 2025年08月05日

日本の時計と貴金属の歴史

1918年創業のシチズン、そして1892年創業のギンザタナカ。腕時計と宝飾・貴金属という、それぞれの分野で日本を代表する存在である両者の一世紀を超える歴史をたどると、ある一人の人物にたどり着く。その名は山﨑龜吉。二つのブランドの創業者の思いを反映しつつ、それぞれの歴史と技術を結集した、希少なコラボレーションモデルが登場した。 明治から大正、昭和初期にかけて近代化が急がれた日本において、ダイ...
- 2025年08月05日

香りのインテリア アニマルオブジェを3名様に

大同がレトロで繊細な花模様が特徴のリバティ アート ファブリックスとコラボレーションした新ブランド「パフューム ドロップス」を全国の百貨店で展開。心地よく香るビーズをしなやかで上質な綿生地で包んだインテリアコレクション。このパルファンオブジェシリーズから、ラベンダーウッディの香りをまとうアニマルコレクションを3名様に。動物の種類はお選びいただけません。 大同 TEL03-3666-3125
- 2025年08月05日

食語の心 第80 回

食の記号化 前回、食の数値化と題して、昨今の食シーンを書いた。  数値というものは、情緒が入り込む余地を持たない。 56度で12分加熱する。そんな記述をしばしば見かけるが、それを書いているのは料理人ではなく、食べる側の人間である。プロのライターだけでなく、最近ではアマチュアのブロガーまでが、そんな数値を書いている。  当然のことながら、それは料理人からの伝言であって、食べる側が推測し...
- 2025年08月05日

記事カテゴリー