PAGE...1
(左)柚子胡椒に使用するための皮を剥いた柚子や、サイズ調整で切り落とされたアスパラなど、廃棄される食材を有効活用。(右)壱岐の食材の素材そのものの味をより楽しめるよう、和食に合う味わいに仕上げた。
和食に合うクラフトジン
壱岐島のフードロスに向き合うプロジェクト
手つかずの自然と美しい海に囲まれ、山と海の幸を堪能できる唯一無二の離島リゾート「壱岐リトリート 海里村上」。SDGsの活動にも積極的に取組み、壱岐の魅力を五感で感じる充実の施設として、ほかにはない体験価値を提供している。
 同旅館では、コロナ禍による観光客激減により、壱岐島で大量に廃棄される食材を有効活用するためのクラウドファンディングを実施。16世紀から受け継がれた伝統的な技法を守りながら、減圧蒸留、花酵母仕込みなど新しい試みにも果敢に挑戦し、500年の歴史を持つ壱岐焼酎の美味しさを追求し続けている壱岐の蔵酒造と共同でクラフトジンを造り上げた。こだわりは、地元壱岐の廃棄される野菜や果物を有効活用し、和食に合うジンであること。壱岐焼酎特有の米由来の優しい甘みに、フローラルなイチゴと柑橘類のさわやかさ、アスパラのハーブのような苦み、モリンガ、温泉成分、ウニの殻から出る磯の香りに、二ホンミツバチのはちみつが華やかに香るバランスの良い味わいが完成した。
 5月9日まで、壱岐牛や紫雲丹、野菜などの壱岐の特産物とのペアリングセットを販売中だ。壱岐の個性が詰まった味わいを楽しみたい。

●壱岐リトリート 海里村上 TEL0920-43-0770
www.kairi-iki.com

PAGE...1
LINK
CULTURE
神々が宿る島、壱岐へ
>>2018.8.16 update
CULTURE
巨石古墳が物語ること
>>2018.8.28 update
GOURMET
銀座発! 極上オトナのスイーツ
>>2015.9.7 update
STYLE
今年の夏は心が動く 1
>>2020.7.31 update
GOURMET
元麻布 かんだの旬椀 ―春~初夏
>>2015.6.17 update

記事カテゴリー