PAGE...1
六本木のアイラ島で
ウイスキーを堪能
こだわりのウイスキーが楽しめる「ブルックラディ The Pop-Up」日本初開催
レミー コアントロー ジャパンが4月6日~11日、六本木ヒルズ大屋根プラザにおいて、ポップアップイベント「ブルックラディ The Pop-Up」を開催する。

六本木ヒルズ大屋根プラザにて開催されるポップアップイベント「ブルックラディ The Pop-Up」。
 「Know What’s in Your Whisky(ウイスキーの中身を知ろう)」をモットーに、信念をもってアイラ島というテロワールに情熱を傾け、伝統的な製法を守りながらつくられるアイラ・シングルモルト・スコッチウイスキー「ブルックラディ」。1881年に蒸留所が始まって以来、100年以上の間、アイラ島の自然を大切にすること、また、アイラ島に関わる全ての人に真摯に向き合うことを徹底して貫いてきたウイスキーブランドだ。

 その蒸留所からメインで登場するウイスキーは、エレガントで華やかなスタイルのノンピートウイスキー「ザ・クラシックラディ」、BBQのような美味しいスモーキーさが特徴の「ポートシャーロット」、世界最強のフェノール値を誇る、スーパーヘビリーピーテッド・モルト「オクトモア」の3タイプ。

 今回開催されるポップアップイベントでは、これらのウイスキーを、アイラ島をオマージュしたフードやスイーツと合わせて実際に味わえる。イベント会場は、そのまま自然に返すことができる木々や麦畑で彩られ、アイラ島の自然を再現。テロワールを大切にするブルックラディだからこそ実現できた会場となっている。

「ブルックラディ The Pop-Up」会場イメージ。
 会場では定番のウイスキーの他に、世界でも限られた本数しか造られない、甘口ワイン樽で熟成させたシングルカスクの限定ウイスキー「ブルックラディ MP カスク サーティファイドバーボトリング 1.0」も登場。

 また、イベント期間中は、日本語が堪能なアンバサダー「ウイスキージャック」によるビギナー向け・セミプロ向けのセミナーも開催。ここでしか聞けない造りの裏話や飲み比べのポイントなどを楽しく学べるそう。

 世界中のウイスキーラバーの心をとらえて離さないアイラモルトに出会いに、ぜひ六本木のアイラ島に出掛けてみては。

【ブルックラディ The Pop-Upイベント概要】
日時 2021年4月6日(火)~11日(日)11:00~21:00
場所 六本木ヒルズ 大屋根プラザ(東京都港区六本木6-11-1)
価格 グラス1杯 600円~※フィンガーフード・スイーツ・ノンアルコールドリンクもあり(有料)
※会場では非接触型の決済システムを導入。支払いはすべてキャッシュレスのみ

rcjkk.com/blpopup_2021
TEL 03-6441-3025(平日10時~17時)
PAGE...1
LINK
GOURMET
すべてのシングルモルトの原点
>>2019.6.27 update
GOURMET
Art of Blending Johnnie Walker Blue Label × Japanese Tea
>>2015.7.27 update
STYLE
ジョニーウォーカー 唯一無二のウイスキーの旅へ
>>2014.7.28 update
GOURMET
サントリーが新ショップ&限定ウイスキーを展開
>>2009.1.15 update
GOURMET
「グランド モルト テイスティング 2015」 2年ぶりに開催!
>>2015.8.21 update

記事カテゴリー