PAGE...1

(左)「コマサジン ほうじ茶」、500ml、3,520円。(右)「コマサジン 桜島小みかん」、500ml、3,520円。

香りが引き立つ
新感覚のジン
新感覚のジン
クラフトジン2本セットを1名様に
1883年の創業以来、地元の神社へお神酒を届ける酒屋として地元に根差し、焼酎を造り続けてきた小正醸造。焼酎業界初となる樽貯蔵焼酎「メローコヅル」は、日本はもとより、ヨーロッパなどの海外でも広くその名を知られている。
2018年に豊富な知識と高い技術を生かして、新たにクラフトジンのレーベル「コマサジン」をスタート。米焼酎をベースにジュニパーベリーと厳選した地元・鹿児島の素材を使用し、素材そのものの味わいや香りを最大限に引き出すことを追求したクラフトジンだ。
「コマサジン ほうじ茶」は、全国第2位の生産量を誇る鹿児島県産のふくよかで濃厚な味わいの茶葉を使用。高温で炒ることで生まれる甘みと香ばしさが驚くほどジンにマッチしており、後味には少量ブレンドされたヒノキがかすかに香る。
「コマサジン 桜島小みかん」は、芳醇な香りと濃厚な甘みが特徴の桜島小みかんをふんだんに使用。飲んだ瞬間にやさしい果実の香りが口いっぱい広がる。ほんの少量ブレンドされたコリアンダーの種が桜島小みかんの甘みを引き立てている。
飲みやすさはもちろん、蒸留酒の可能性を秘めた新感覚のクラフトジンをぜひ味わってみてもらいたい。
●小正醸造 TEL099-292-3535
komasagin.com
>>小正醸造「コマサジン」2本セットを1名様に
応募締め切り:8月20日(木)まで
2018年に豊富な知識と高い技術を生かして、新たにクラフトジンのレーベル「コマサジン」をスタート。米焼酎をベースにジュニパーベリーと厳選した地元・鹿児島の素材を使用し、素材そのものの味わいや香りを最大限に引き出すことを追求したクラフトジンだ。
「コマサジン ほうじ茶」は、全国第2位の生産量を誇る鹿児島県産のふくよかで濃厚な味わいの茶葉を使用。高温で炒ることで生まれる甘みと香ばしさが驚くほどジンにマッチしており、後味には少量ブレンドされたヒノキがかすかに香る。
「コマサジン 桜島小みかん」は、芳醇な香りと濃厚な甘みが特徴の桜島小みかんをふんだんに使用。飲んだ瞬間にやさしい果実の香りが口いっぱい広がる。ほんの少量ブレンドされたコリアンダーの種が桜島小みかんの甘みを引き立てている。
飲みやすさはもちろん、蒸留酒の可能性を秘めた新感覚のクラフトジンをぜひ味わってみてもらいたい。
●小正醸造 TEL099-292-3535
komasagin.com
>>小正醸造「コマサジン」2本セットを1名様に
応募締め切り:8月20日(木)まで
PAGE...1