PAGE...1|2|3|4|5
コーヒーのテロワールについて、田崎さんはこう指摘する。
 「ワインにとっては、ブドウが育つ環境全般を指す言葉がテロワールで、ワインの品質を決める上で欠かせないものです。それはコーヒーもまったく同じで、コーヒーもブドウと同じ果実ですから、その土地の土や気候などの生育環境によって、味が違ってきます。飲み慣れてくると、そのコーヒーの育った環境をイメージすることもできます。品種ではいくつか風味の違う代表的なものがあることや、分類すると数百にもなるたくさんの香りがあり、花の香りやカラメルの香りといった他の物に例えて表現するところも、ワインとコーヒーの類似点ですね」
 ネスプレッソのカプセルコーヒー〝グラン・クリュ〞24種は、そのアロマの特徴から四つのタイプに分けられる。花のような、フルーティーなタイプ、しっかりとした力強い味わいのタイプ、まろやかでバランスの取れたタイプ、バニラやチョコレートの繊細な香りを加えたフレーバータイプだ。
 なお、ネスプレッソのカプセルコーヒーは、国内21の直営店「ネスプレッソブティック」で購入できるほか、スマートフォンアプリ、ウェブサイト、フリーダイヤル、ファクスなどでは24時間・年中無休で注文が可能だ。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
GOURMET
リストランテ ホンダで ネスプレッソを楽しむ
>>2015.12.26 update
GOURMET
五感でネスプレッソを楽しむ一夜
>>2016.3.24 update
STYLE
いつでも自分好みのコーヒーを うまみは味とデザインにあり
>>2010.11.12 update
GOURMET
ネスプレッソ「タイムカプセル」イベント開催
>>2015.3.30 update
GOURMET
一杯のコーヒーが未来を創る
>>2016.12.27 update

記事カテゴリー