ピエール・マルコリーニ
華やかに、鮮やかに、燃え上がる森のように
ヨーロッパにも日本にも、近年、たくさんのショコラティエがいる。しかし、「ショコラ作りの元となる、クーベルチュールから手作りしている職人はそういない」と、ベルギーを代表するショコラティエ、ピエール・マルコリーニ氏は言う。特に、自分の足で農園に赴き、カカオ豆の買い付けをするのは非常に大切なことだと話した。カカオの特性を見抜き、その個性に合った焙煎方法で、最高のクーベルチュールを作り出す。マルコリーニ氏は、常にカカオを追求し、チョコレート作りに心血を注いでいる。
そんなピエール マルコリーニの2016年のクリスマスケーキは、マルコリーニ氏のこうしたチョコレート作りに注ぐ信念を表わしたかのような赤色だ。その名も「ノエル ドゥ ピエール 2016」。ビター、ミルク、ホワイトとそれぞれのチョコレートガナッシュの層が緻密に折り重なったケーキは、それぞれの個性が見事に調和する。燃え上がる森のように鮮やかな赤色のケーキは、美しく深遠なひと口をもたらす。そして、2016年の特別なクリスマスを温かく華やかに照らしてくれる。
●ピエール マルコリーニ TEL03-3248-0470
www.pierremarcolini.jp/patisserie/cake/noel.html
そんなピエール マルコリーニの2016年のクリスマスケーキは、マルコリーニ氏のこうしたチョコレート作りに注ぐ信念を表わしたかのような赤色だ。その名も「ノエル ドゥ ピエール 2016」。ビター、ミルク、ホワイトとそれぞれのチョコレートガナッシュの層が緻密に折り重なったケーキは、それぞれの個性が見事に調和する。燃え上がる森のように鮮やかな赤色のケーキは、美しく深遠なひと口をもたらす。そして、2016年の特別なクリスマスを温かく華やかに照らしてくれる。
●ピエール マルコリーニ TEL03-3248-0470
www.pierremarcolini.jp/patisserie/cake/noel.html

「ノエル ドゥ ピエール 2016」は目にも鮮やかな赤色の個性的なクリスマスケーキ。ビスキュイショコラやミルク・ホワイト・ビターチョコレートガナッシュが6層にも重なり、赤色のピストレショコラでコーティングした。多層的にチョコレートを味わえる贅沢なチョコレートケーキだ。ピエール マルコリーニ銀座本店など直営店や百貨店の各店舗で予約受付中(販売予定数量になり次第終了)、12月16日(金)~12月26日(月)に引き渡し。6,300円。