
カウンター8席の白を基調した落ち着いた空間。主人が料理を仕上げるのを間近で見られる。丁寧に料理の説明をしてくれるのもうれしい。
また、極上のご飯を炊き上げる土鍋や小鍋に採用する滋賀県の中川一志郎(なかがわいちしろう)氏による再興湖東焼(さいこうことうやき)を始め、器も秀逸なものばかり。骨董から現代物まで、小岩氏が長年かけて集めた名品が料理を引き立てる。食材同様、器からも季節が感じ取れるのが「小熊」らしい。
店内は、料理が完成する様子を間近で楽しめる白を基調としたカウンター席のほか、モダンな造りの三つの個室も完備。接待、商談、プライベートなど多彩なシチュエーションに応えてくれる。ディナーコースは2万3760円と3万2400円(いずれもサービス料別)の2種類を展開。9月からは、ランチ(コース1万800円)もスタート。
秋を体感できる「小熊」の料理に舌鼓を打ってみてはいかがだろう。
●小熊
東京都中央区銀座5-5-13 坂口ビル3F
TEL03-5537-7444 www.ginza-koguma.com
営業時間 12:00~14:30(L.O.13:00)、
17:30~23:00(L.O.21:00)
店内は、料理が完成する様子を間近で楽しめる白を基調としたカウンター席のほか、モダンな造りの三つの個室も完備。接待、商談、プライベートなど多彩なシチュエーションに応えてくれる。ディナーコースは2万3760円と3万2400円(いずれもサービス料別)の2種類を展開。9月からは、ランチ(コース1万800円)もスタート。
秋を体感できる「小熊」の料理に舌鼓を打ってみてはいかがだろう。
●小熊
東京都中央区銀座5-5-13 坂口ビル3F
TEL03-5537-7444 www.ginza-koguma.com
営業時間 12:00~14:30(L.O.13:00)、
17:30~23:00(L.O.21:00)

食材豊かな北海道で生まれ育った主人の小岩浩高氏。北海道のすし屋や新橋の老舗京料理店で研鑽を積んだ、優れた腕の持ち主。