PAGE...1

伝統芸能を次世代につなぐ
ザ・プリンス 京都宝ヶ池 1泊朝食付き宿泊券を1組2名様にプレゼント
国立京都国際会館に隣接し、比叡山を東に望む宝ヶ池の地に1986年、京都宝ヶ池プリンスホテルとして開業したザ・プリンス 京都宝ヶ池。2007年グランドプリンスホテル京都、2020年10月ザ・プリンス 京都宝ヶ池にリブランドし、昭和、平成、令和と3つの時代にそれぞれブランドを変え、変化しながら独自のデザインとおもてなし多くのゲストを迎えてきた。
まず、10月8日に開催されるのは、「大原声明と美食の宴プラン」。声明(しょうみょう)とは、仏教儀礼の中で、一人もしくは集団の僧侶が唱える声による宗教音楽だ。京都洛北にある大原地区は、美しい里山の景色で有名だが、日本に1000年伝え継がれる日本声明の源流地とも称されている。そんな、僧侶が宗派を超え声明をならう「大原魚山塾」による美しい声明の歌声とホテルのディナーを楽しめるのだ。
開催日:10月8日(金)
料金:1名/27,500円~( 1室2名利用時)※イベント・食事のみは1名/16,000円
■雅楽と秋の懐石料理の宴プラン
開催日:10月14日(木)
料金:1名/24,500円~( 1室2名利用時)※イベント・食事のみは1名/13,000円
●ザ・プリンス 京都宝ヶ池
TEL075-712-3456
www.princehotels.co.jp/kyoto
>>ザ・プリンス 京都宝ヶ池 1泊朝食付き(クラブツインまたはクラブキング)宿泊券を1組2名様に
応募締切:9月17日
有効期限:12月31日まで ※ただし、満室日を除きます

「比叡山」を借景にし、 古くより、みやこびとの保養地としても知られる景勝の地、洛北・宝ケ池に佇む大人の隠れ家。
開業35周年を迎える今年は、さまざまな記念宿泊プランが登場。特に注目なのは、「伝統芸能を次世代につなぐ」をテーマに掲げたスペシャルイベント付きの宿泊プランだ。まず、10月8日に開催されるのは、「大原声明と美食の宴プラン」。声明(しょうみょう)とは、仏教儀礼の中で、一人もしくは集団の僧侶が唱える声による宗教音楽だ。京都洛北にある大原地区は、美しい里山の景色で有名だが、日本に1000年伝え継がれる日本声明の源流地とも称されている。そんな、僧侶が宗派を超え声明をならう「大原魚山塾」による美しい声明の歌声とホテルのディナーを楽しめるのだ。

日本の音楽の原点に触れる旅を堪能したい。
翌週10月14日に開催されるのは、「雅楽と秋の懐石料理の宴プラン」。世界最古のオーケストラとして知られ、中国、朝鮮半島から日本に伝わった伝統的な音楽のひとつである雅楽。奈良・平安時代には貴族社会に定着し、屋外で演奏されていたそう。本プランでは、ザ・プリンス 京都宝ヶ池の緑豊かな中庭にて、浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺の雅楽会による雅楽の演奏と舞を鑑賞できる。雅楽のあとは、秋の味覚を堪能できる懐石を用意。古の京都を感じる体験になりそうだ。
四季折々の草花を楽しむことができる“ゆったりとした時間”が流れる中庭で、特別な時を過ごしてみては。
■大原声明と美食の宴プラン開催日:10月8日(金)
料金:1名/27,500円~( 1室2名利用時)※イベント・食事のみは1名/16,000円
■雅楽と秋の懐石料理の宴プラン
開催日:10月14日(木)
料金:1名/24,500円~( 1室2名利用時)※イベント・食事のみは1名/13,000円
●ザ・プリンス 京都宝ヶ池
TEL075-712-3456
www.princehotels.co.jp/kyoto
>>ザ・プリンス 京都宝ヶ池 1泊朝食付き(クラブツインまたはクラブキング)宿泊券を1組2名様に
応募締切:9月17日
有効期限:12月31日まで ※ただし、満室日を除きます
PAGE...1
LINK