
石垣市街の高台にあるアートホテル石垣島。離島ターミナルまで車で10分程度と観光の拠点としても便利なホテルだ。

八重島諸島の旅に、最適な拠点
Text koko shinoda
アートホテル石垣島一泊朝食付き宿泊券を1組2名様にプレゼント
沖縄本島から南西400k余、台湾の東約270kmに位置する石垣島。その周辺に散在する31の島々からなる八重山諸島の玄関口だ。
東京から2000km近く離れているが、2013年に新石垣空港が開港し、格安航空が乗り入れるようになると共に、国際線も就航するようになった。
一方、島の南西端にある石垣港は周辺の島々にフェリーが頻繁に運航する、交通の要所だ。港の周辺のコンパクトな市街地は、人口6万人弱の八重島諸島の政治、経済の中心地だ。
沖縄風情の漂う商店街の北に続く緩やかな丘に広がる大川地区は、琉球時代の役人らが19世紀に建てた住宅街であった。今も重要文化財に指定された建築や、古民家が残っている。
その一画にアートホテル石垣島が、2017年に新装開業した。白亜の13階建ての建物は石垣市で最も高層を誇り、最上階のスカイ・バーは市街や島々を一望にできる。
閑静な町並みに抱かれ、豊かな緑に囲まれたガーデン・プールがアーバン・リゾートの寛ぎを約束してくれる。
>>アートホテル石垣島一泊朝食付き宿泊券を1組2名様にプレゼント
応募締め切り:2021年7月2日(金)
有効期限:2021年12月28日(火)まで
東京から2000km近く離れているが、2013年に新石垣空港が開港し、格安航空が乗り入れるようになると共に、国際線も就航するようになった。
一方、島の南西端にある石垣港は周辺の島々にフェリーが頻繁に運航する、交通の要所だ。港の周辺のコンパクトな市街地は、人口6万人弱の八重島諸島の政治、経済の中心地だ。
沖縄風情の漂う商店街の北に続く緩やかな丘に広がる大川地区は、琉球時代の役人らが19世紀に建てた住宅街であった。今も重要文化財に指定された建築や、古民家が残っている。
その一画にアートホテル石垣島が、2017年に新装開業した。白亜の13階建ての建物は石垣市で最も高層を誇り、最上階のスカイ・バーは市街や島々を一望にできる。
閑静な町並みに抱かれ、豊かな緑に囲まれたガーデン・プールがアーバン・リゾートの寛ぎを約束してくれる。
>>アートホテル石垣島一泊朝食付き宿泊券を1組2名様にプレゼント
応募締め切り:2021年7月2日(金)
有効期限:2021年12月28日(火)まで