PAGE...1|2
館内から羊蹄山を眺める。容姿端麗で、標高1898m、山には原始のままに自然が残されている。
ニセコの里山に憩う
Text Rie Nakajima
ニセコは冬だけではない。客室から見渡す「蝦夷富士」、羊蹄山の眺めと緑の大地、そして雄大な自然が生み出す季節の美味。2020年12月に開業した、全18室、すべての客室に源泉かけ流し露天風呂付きの宿「楽 水山」に、心身を解放し、活力を得る極上のバケーションへ。
雄大な山の景色は、人の心を鎮めさせる。ほぼ完全な円錐形の独立峰であり、蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山は、まさにそんな美しさを持つ山だ。過去には何度も激しい噴火を経験し、一帯に火山灰を降らせたが、その灰がかえって土壌を肥沃にし、現在の緑の畑が広がる豊かな風景を生んでいる。力を秘めた峰と穏やかな裾野が感じさせる、悠久の時の流れと大地の営み。そうした人知を超えた存在が心を癒やすのだ。

 ニセコに誕生した「楽 水山」は、この羊蹄山を目の前に臨む湯宿だ。全18室の客室はすべて羊蹄山に向いており、部屋から遮るものなく緑の風景が楽しめる。客室は茶褐色の湯の花が効能を物語る自家源泉のかけ流し露天風呂付きで、もちろん湯舟からも羊蹄山が見渡せる。朝に夕に、太陽の加減によって表情を変える山の稜線が脳裏に焼き付き、目を閉じてもその姿が見えるようになった頃、「ここに来てよかった」と自然と笑みがこぼれてくる。

 山と対比するように、水の美しさがある。北に日本海につづく石狩湾、南には太平洋の噴火湾など異なる海からの恵みがある稀有な場所だ。手前には尻別川が流れ、向き合うようにもう一つの山、ニセコアンヌプリがそびえている。水と山、動と静の自然に包まれ、都会の喧騒とは真逆の世界にいる身を幸福に思う。
資料請求 HPはこちら
PAGE...1|2
LINK
RYOKAN
明神館
>>2009.1.9 update
TRAVEL
箱根の魅力を 凝縮した宿 いちい亭
>>2015.8.6 update
RYOKAN
静謐の秘境リゾート 坐忘林
>>2015.5.8 update
RYOKAN
伊豆の森の入り江に立つ離れ家の宿 無雙庵 枇杷
>>2015.5.8 update
TRAVEL
Many Hotels, Many Minds Vol.2
>>2014.7.29 update

記事カテゴリー