PAGE...1|2
オペ室と待合室がゆるやかにつながる開放的な空間。厳格なセキュリティーにより、治療を受ける患者だけのプライベート空間になっている。
(左)ストローマンインプラントへの信頼の証しが記されたロゴマーク。品質、技術、空間へのこだわりはすべて、インプラント治療を成功させるためという覚悟も感じられる。(右)院長の高田徹氏はインプラントで20年以上のキャリアを誇り、著書やラジオなどメディアで活躍。長年荻窪駅で治療にあたっていたため、この地に新医院の開設を決めた。遠方からの患者も多いため、駅前という立地にこだわったという。
待合室は北欧デザインでまとめ、リラックスした雰囲気。スタイリッシュなオペ室と対照的だが、ガラス扉で仕切られている。

「ガラス扉でつなげることでオペ室に開放感を与え、治療に対する緊張感を軽減できるようにしています。また、入室許可に基づいたセキュリティーシステムを導入しているので、クリニックに入ったら、治療を受ける患者様だけの空間。プライバシーも守られ、安心して過ごしていただけます」

 臨床実績を重視し、インプラントは長期にわたり残存する科学的データを持つスイスのストローマンインプラントを使用。骨への定着が1ヵ月〜1ヵ月半ほどと短くて済み、患者への負担が軽減されるとして、経験のある歯科医師たちが信頼を寄せるインプラントだ。

「長持ちさせることにこだわると、最上のインプラントはストローマンだと考えています。様々な種類があり、骨幅、骨質、歯茎の厚さなどから適切な選択ができる点も、私がストローマンにこだわる理由です」

 長く使い続けるためには高い清掃性が求められ、骨の傾きや高低差によりポジショニングを考えることが重要になってくる。造骨を含めた施術になるため、経験のある歯科医師が行う必要がある。

「当院には90歳以上の方への臨床実績もあり、患者様に合わせたインプラント治療をご提供しています。また、4ヵ月の1度のクリーニングなど定期的なメンテナンスを推奨し、末長くお付き合いをしていくことも大切にしています」

 インプラント治療に真摯に向き合ってきた高田院長が、満を持してオープンした施設。情報は日々アップデートされ、常に最上級の医療を目指していることにも注目したい。

●TSIデンタルクリニック TEL03-3393-4182
資料請求 HPはこちら
PAGE...1|2
LINK
BEAUTY
歯科医院としてのあるべき姿
>>2010.9.30 update
BEAUTY
インプラント治療の革命 マロ・クリニック東京
>>2012.5.31 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.73
>>2013.3.12 update
BEAUTY
1日で歯の悩みから 解放される幸福 キュアデンタルクリニック
>>2013.12.10 update
BEAUTY
歯の美と健康をトータルサポート 中目黒アトラスタワー歯科
>>2013.8.1 update

記事カテゴリー