PAGE...1|2|3|4|5
(上)北八ヶ岳ロープウェイ。片道8分ほど。(下左)八ヶ岳を望むスノーシュートレッキング(下右)予約制でドライフラワー教室も。
諏訪湖にも近い茅野市まで、ホテルが送迎バスを運行している。諏訪神社や諏訪湖の観光もいいが、冬場のお勧めは車で20分ほどの北八ヶ岳ロープウェイ、白銀の世界の空中散歩だ。
そして、山頂でのスノーシュー(西洋式のかんじき)歩き。ベテランガイドが、野ウサギや狐の足跡などを見つけながら、樹氷のきらめく絶景コースを案内してくれる。八ヶ岳ブルーと呼ばれる空も、八ヶ岳山峰も一段と近く感じられる。
 もう少しビーナスライン沿いに足を延ばすと、昨年開業した車山山頂のスカイテラスがある。日本百名山霧ヶ峰の主峰に、スカイパノラマリフトで上がり、標高1925mからドラマチックな360度の展望が満喫できる。晴れた日には八ヶ岳の向こうに富士山も。
 花咲き乱れる新緑の蓼科の再訪を願いながら、ホテルに近いイングリッシュガーデンに隣接した可愛らしいドライフラワー店で、自分だけの春の山草ブーケを作った。

●蓼科グランドホテル滝の湯 
TEL0266-67-2525(代表) takinoyu.co.jp
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
TRAVEL
豊かな瀬戸内海の島文化
>>2020.7.27 update
TRAVEL
31の湯を巡る極上の休日 登別温泉ホテル「まほろば」
>>2016.2.3 update
TRAVEL
まるで、イタリアの高原リゾート
>>2021.10.4 update
TRAVEL
絶景の中の安らぎ 天草 天空の船
>>2013.8.29 update
TRAVEL
箱根の雄大な自然に囲まれた至高の宿 料亭旅館 いちい亭
>>2014.4.7 update

記事カテゴリー