PAGE...1|2
(上)八寸より「畑の夏野菜 美味しいものを好きなだけ」。彩りがよく、見た目にも楽しい一皿。
(左)「山のお造り『鯉』」。豊かな清流にはぐくまれた川の食材が味わえるのも魅力だ。
(上)稲家栄二料理長
福岡に生まれ、19 歳で料理の世界へ。大阪・北新地の割烹で腕を磨き、リーガロイヤルホテル大阪のカウンター割烹「みおつくし」の他、ホテルや旅館のテナント立ち上げを成功させた。
(左)強肴の「筍と独活」。野菜を丸ごと大胆に炭火で焼き上げ、みずみずしさと甘みを味わう。
 日本料理「嘉助」は、大阪の割かっ烹ぽうで腕を磨き、各地のホテルや旅館の立ち上げで成功を収めてきた料理長の稲家栄二さんによる、食材の旨うまみを最大限に引き出した料理が味わえるメーンダイニングである。おいしいのは当たり前。旬の素材の魅力を飾らずダイレクトに伝え、茶懐石でいうおもてなしの「心」を生かしたゲストを五感で楽しませる料理で、滞在をより鮮烈で豊かなものに演出している。料理に合わせて用意されるワインとのマリアージュも魅力の一つ。うれしい驚きと満足感にあふれ、つい笑みがこぼれる「山の懐石」で、心にも活力を取り戻したい。

星のや軽井沢
長野県軽井沢町星野
http://www.hoshinoyakaruizawa.com

>>>日本全国のプレミアムな本物の食材を、皆様の食卓へお届けするショッピングサイト「旨い食卓 NILE’S TABLE」をのぞいてみてください。 http://www.nstb.jp/
PAGE...1|2
LINK
GOURMET
生産者と紡ぐ、風土の味と料理 星のや軽井沢
>>2018.2.2 update
GOURMET
地域のアイデンティティーを味わう 星野リゾート
>>2018.2.2 update
TRAVEL
レンジローバー×星のや軽井沢 軽井沢へ ―二人旅の感動―
>>2015.2.25 update
TRAVEL
変化する森で遊ぼう 星野リゾート
>>2013.9.30 update
TRAVEL
“もう一つの日本へ” 星野リゾート
>>2012.8.15 update

記事カテゴリー