PAGE...1|2|3|4
(左)アフタヌーンティーを楽しめる「ザ・ロビー・ラウンジ」は開放的な心地良い空間。(右)「ちゅらぬうじ」ではオリジナルの琉球イタリア料理を堪能できる。
ホテルには、イタリア人の総料理長監修によるイタリアン、和牛や沖縄名産の豚アグーと地産の新鮮野菜のしゃぶしゃぶ、山海の幸が堪能できる鉄板焼き、多様なメニューをそろえたオールデイダイニングと、3軒のレストランがある。
 加えて、海と緑を一望する「ザ・ロビー・ラウンジ」でのアフタヌーンティー。世界各地から取り寄せた茶葉からお好みを選び、季節の花をモチーフにした上品なスイーツとおしゃれなカナッペとともに。
 ここで、夕暮れのアペリテフにまったりくつろいでから、イタリアレストラン「ちゅらぬうじ」へ。アルベルト・クツイット総料理長はアドリア海に面したトリエステの出身。イタリアとも共通した本州にはない食材があることに気づき、沖縄の風土を感じさせる琉球イタリア料理を生み出した。
 アートのように仕上がった7皿におよぶコースを、それぞれの味わいを引き立てる、吟味されたワインとペアリング。食後のコーヒーにたどり着き、その充足感に、ちゅらぬうじが虹を意味することに納得。つまり、虹を上るような想像を超える食体験への誘い、だから。
「ちゅらぬうじ」のアルベルト・クツイット総料理長。沖縄の風土を感じさせる料理を提供している。
PAGE...1|2|3|4
LINK
TRAVEL
島風に抱かれて
>>2014.4.14 update
TRAVEL
心地よさに包まれる オキナワのリゾート時間
>>2011.4.26 update
GOURMET
食語の心 第76 回 沖縄のホテルの食 2
>>2019.7.30 update
TRAVEL
南国の海に遊ぶ
>>2020.2.28 update
TRAVEL
沖縄のリトリート オリエンタルヒルズ沖縄
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー