PAGE...1
タッチパネル操作により、焙煎の温度や時間、豆の挽き具合、抽出の湯音をカスタマイズでき、自分好みの味を最大限に追求可能。LEDの光が贅沢な時間を演出してくれる。

カフェロイド体験会
■日時 6月12日(火)、6月30日(土)、7月10日(火)、7月21日(土)、8月7日(火)、8月25日(土)10:00 ~ 17:00
■場所 日本電熱東京支社(東京都港区西新橋2-23-1 3東洋海事ビル6F B室)

カフェロイド展示会 SCAJ2018
■日時 9月26日(水)~28日(金)10:00~17:00(最終日は16:00まで)
■場所 東京ビッグサイト 西3・4ホール(東京都江東区有明3-11-1)
資料請求 HPはこちら
五感で楽しむプロの味
カフェロイド
Photo Takehiro Hiramatsu(digni)
Text Kiyo Sato
焙煎からミル、ドリップまで一台で全て行える焙煎機能付き全自動コーヒーマシン「カフェロイド」。焙煎中の生豆がはぜる音、煎りたての豆から広がる芳醇な香り、贅沢な味わい。それらを五感で楽しめるこれまでにないコーヒーマシンだ。
ハンドドリップで一杯一杯丁寧に淹(い)れる「サードウェーブコーヒー」がブームになっている今、コーヒーショップやスタンドでスペシャルティコーヒーを手軽に楽しめるようになった。とはいえ、自宅に居ながら豆の焙煎(ばいせん)にまでこだわったプロ顔負けの一杯を堪能できたらどんなにいいだろうか。
 そんな贅沢な要望をかなえてくれるのが、日本電熱の焙煎機付き全自動コーヒーマシン「カフェロイド」だ。コーヒーマシンではめずらしい生豆の焙煎からミル、ドリップ機能の全てがこの一台で完結し、一杯のコーヒーが完成するまでの全工程を“五感"で堪能できる。
 最大の特徴は、簡単なタッチパネル操作で、焙煎の温度や時間、豆の挽ひ き具合、抽出の湯音をカスタマイズできること。例えば、焙煎は255度まで6段階、湯温は93度まで1度単位で設定可能な他、好みの18通りのレシピを登録でき、手軽にお気に入りの一杯を楽しめる。全自動機能に加え、「焙煎のみ」「ミル+ドリップ」「ドリップのみ」にも対応。焙煎した豆を保存して、数種類を混ぜてオリジナルブレンドを作ることも可能だ。また、さびにくい高品質なセラミックミル、珈琲サイフォン社のコーノ式フィルターを標準採用している。
 プロ顔負けの機能と仕様を備えた「カフェロイド」が作り出す贅沢な一杯。理想を追求したコーヒーを楽しみながら、大切な人と至福のリラックスタイムを過ごしてほしい。

●日本電熱  0120-87-8284
PAGE...1
LINK
GOURMET
究極のコーヒーを求めて
>>2017.11.10 update
STYLE
いつでも自分好みのコーヒーを うまみは味とデザインにあり
>>2010.11.12 update
STYLE
Mi Cafeto 代表取締役
>>2009.5.11 update
GOURMET
ドリップコーヒーに革命を 史上最高の自信作が誕生
>>2014.10.8 update
GOURMET
五感でネスプレッソを楽しむ一夜
>>2016.3.24 update

記事カテゴリー