PAGE...1|2|3|4
(左)オールデイダイニング「洛空(らくう)」。三条通に面した大きな窓から光が入り、東山の豊かな自然と景色を一望できる開放的なブッフェレストランだ。“京の都”をコンセプトに京都の食材や料理をモダンにアレンジし、朝食、昼食、夕食を提供する。(右)重厚な色調をベースにしたインテリアが印象的なバー「麓座(ろくざ)」。ピアノラウンジでは、優美な空間で生演奏のジャズを好きなお酒とともに楽しめる。さらにシャンパンラウンジが新たに備わり、ビンテージを含む常時約100種類のシャンパンを用意する。
今後もさらに「ウェスティン都ホテル京都」は進化し続ける。1959(昭和34)年に村野藤吾が設計した、“近代数寄屋の傑作"と称される「佳水園(かすいえん)」は、自然の地形を生かした高低差のある棟配置や、合理的な美しさを重視して建築された。こうした村野の設計意図を反映した美しくリズミカルな外観やパブリックスペースはそのままに、2室を1室にするなどして、客室面積を大幅に拡大し、居住性を向上させる。また、各部屋の浴室には温泉を引き込むことで、京都の名にふさわしい上質なもてなしを提供する。さらに、この温泉を利用したスパを新設。華頂山(かちょうざん)に続く庭園と一体化した半露天風呂には、エステサロンも併設され滞在をより快適にする。「葵殿庭園」や「佳水園庭園」などの庭園は、美しさをそのままに保存される。
 新たな時代に、新たな物語を紡ぎ始めるのである。

●ウェスティン都ホテル京都 京都市東山区粟田口華頂町1 TEL 075-771-7111 
資料請求 HPはこちら
PAGE...1|2|3|4
LINK
TRAVEL
新旧の融合が生む心地よさ
>>2020.9.23 update
GOURMET
食語の心 第76 回 沖縄のホテルの食 2
>>2019.7.30 update
GOURMET
食語の心 第27回
>>2015.7.29 update
TRAVEL
星のや京都 & 星のや竹富島
>>2015.2.25 update
TRAVEL
日本の美しさを体感
>>2020.8.12 update

記事カテゴリー