PAGE...1|2|3|4|5
海辺で「アカジン(アカハタ)のサンゴ蒸し」を作ってくれた「やんばる畑人プロジェクト」のメンバー。左から、発起人の一人の満名匠吾さん、事務局の小泉伸弥さん、装飾担当の崎濱ちはるさん。
やんばる畑人プロジェクト www.haruser.jp
やんばるとおいしく遊ぼう!
沖縄本島の北部―やんばる。ここでは豊かな自然を舞台に、やんばるでしか体験できない新しいカタチの“野外遊び"「やんばる野外手帖」を展開する、食のプロ集団がいる。やんばるを愛してやまない料理人と畑はる人さーがタッグを組んだ「やんばる畑人プロジェクト」だ。例えば、沖縄の伝統的な木造の舟、帆かけサバニで海へ。途中、魚を釣ったり、サンゴを見たり、潮風を受けてゆったりと舟に揺られる。そんな貴重な体験を指南してくれるのが、プロジェクトの発起人の一人、満名 匠吾(まんなしょうご)さんだ。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
TRAVEL
The Birth of Okinawa
>>2013.12.4 update
TRAVEL
沖縄で一番寛げるリゾート ホテル日航アリビラ
>>2009.5.25 update
GOURMET
極上朝ごはんを求めて Vol.2 Exclusive Breakfast
>>2014.5.14 update
TRAVEL
石垣島の白砂浜と珊瑚礁、緑の楽園
>>2021.7.5 update
TRAVEL
大人の島あそび時間 星のや竹富島
>>2017.3.30 update

記事カテゴリー