ニューヨーク本校と同じインテリアのラウンジは、眺望のいい窓際が自習スペース。オープンな雰囲気の中で、受講生と講師が英語でコミュニケーションを取り、英語力を高めている。さらに、ニューヨーク本校でも学位を取っている学生でないと利用できないNYU学生サイトにアクセスでき、ライブラリーの閲覧も可能だ。東京校の受講生のための専用サイトも用意され、随時アップされる受講講座のシラバスや参考図書、授業内容が自宅学習をサポートする。
「学習を進めていくうえでのゴールが明確になっているので、モチベーションを維持しやすい。宿題もグーグルドキュメントで共有できるので、講師が速やかに添削できます。最新のITを駆使することで、スムーズで理想的な学習環境を提供しています」とグラスゴー氏。
日本のグローバル系大学の受験に役立つ英語はもちろん、海外進学への準備や、海外大に入学してから必要なスキルも習得できるALI東京校。親世代はビジネス英語を学び、親子で通学もオススメだ。欧米の語学学校への留学を考えるなら、同校も選択肢の一つではないだろうか。
■高校生向けコース
「English Foundations for Students」スタート!
日本のグローバル系大学への進学や、海外進学を目指す際に求められる英語スキルを磨く講座です。
Open Campus:12月3日(木)、5日(土)、17日(木)19日(土)
※親世代には「ビジネス英語プログラム」や「プロフェッショナル専門プログラム」がオススメです。
●NYU プロフェッショナル学部ALI 東京校
120-265-212(24 時間対応)www.sps.nyu.alitokyo.jp
「学習を進めていくうえでのゴールが明確になっているので、モチベーションを維持しやすい。宿題もグーグルドキュメントで共有できるので、講師が速やかに添削できます。最新のITを駆使することで、スムーズで理想的な学習環境を提供しています」とグラスゴー氏。
日本のグローバル系大学の受験に役立つ英語はもちろん、海外進学への準備や、海外大に入学してから必要なスキルも習得できるALI東京校。親世代はビジネス英語を学び、親子で通学もオススメだ。欧米の語学学校への留学を考えるなら、同校も選択肢の一つではないだろうか。
■高校生向けコース
「English Foundations for Students」スタート!
日本のグローバル系大学への進学や、海外進学を目指す際に求められる英語スキルを磨く講座です。
Open Campus:12月3日(木)、5日(土)、17日(木)19日(土)
※親世代には「ビジネス英語プログラム」や「プロフェッショナル専門プログラム」がオススメです。
●NYU プロフェッショナル学部ALI 東京校
