PAGE...1|2|3|4|5|6|7
夏の天ぷら素麺
 夏野菜のズッキーニ、トウモロコシ、オクラ、ナスの天ぷらと、太刀魚の天ぷらを、自家製の天つゆだれと、松の実だれで、シンプルに食べる。松の実は、胡麻と同様、植物性のさっぱりとしたコクが出る。素麺をゆでるときは、ゆで過ぎないことと、流水でしっかり洗うことがポイントだ。



あか坂 帰燕 料理長 石塚啓晃

 「初めて冷茶漬けや素麺を作りましたが、いいですね。夏でも、熱いものをだらだら汗をかいて、ガツガツ食べるのがポリシーでした。でも、短時間でかき込むことを考えれば、冷汁とか最適です。これは漁師料理だから、忙しいときにささっと、がっつり食べるために考案されたものなんでしょうね。いろいろ勉強になりました」と石塚氏。ただの食わず嫌いだったと反省しきりだった。
いしづか・ひろあき
1973年新潟県生まれ。「ざくろ」「櫻川」「分とく山」などの老舗の日本料理店で修業を重ねる。2008年に赤坂に「帰燕」をオープンし、『ミシュランガイド東京』で一つ星を獲得している。

●あか坂 帰燕
東京都港区赤坂2-18-8
TEL03-3505-0728
営業時間12:00~13:30(L.O.)、18:00~21:00(L.O.)
日曜定休
PAGE...1|2|3|4|5|6|7
LINK
GOURMET
食材と色彩の情熱 アルマーニ / リストランテの夏メニュー
>>2012.6.28 update
GOURMET
グランド ハイアット 東京 “六緑”の和テラスで粋な夕涼み
>>2012.8.8 update
GOURMET
シャンパーニュ・ナイト
>>2020.7.15 update
GOURMET
MUMM×松嶋啓介 夏季限定アペリティフBAR
>>2010.7.23 update
GOURMET
神田裕行の椀五十選 最終回
>>2013.12.8 update

記事カテゴリー