


(上)ラウンジ完成予想CG。暖炉の炎が揺らめく上質な空間には、豊かなくつろぎの時間が流れる。(左)本物の素材を使用した高級感あふれるエントランス(2019年1月撮影)には車寄せも。(右)外観完成予想CG。水平方向への広がりを強調することで、風格あるデザインを実現した。※掲載の完成予想CGは、図面を基に描き起こしたもので実際とは異なる場合がございます。また、植栽は計画段階のものであり変更になる場合があります。葉の色合いや樹形は想定であり、育成期間を経た状態のものを描いております。一部、設備機器は省略して描いております。タイル・石貼りの大きさは実際とは異なります。家具・調度品等の形状、色味は今後変更される場合がございます。共有部分の利用については、管理規約に従っていただきます。周辺の建物、電柱、電線、ガードレール等はラインで表現しております。
もちろん、デザインや間取り、サービスにもこだわり抜いて上質な暮らしを形成している。エントランスは石やタイルなどの天然素材を厳選して重厚感を演出。車寄せのあるメインエントランスの他、麻布十番方面に抜けやすいサブエントランスも用意した。9時から22時まで常駐するコンシェルジュがさまざまな要望に応じてくれるのもうれしい。
住戸はファミリー向けの他、ディンクスやシングル向けの70㎡台や80㎡台のタイプも充実。都心の中でも希少な立地なので資産価値も高く、地方に暮らす人にはセカンドハウスとしても利用できるだろう。利便性が高いだけでなく周囲の環境も良いため、子どもの通学の拠点にするなど、さまざまな用途が考えられる。
建物は2018年12月に竣工し、2019年2月初旬には建物内のモデルルームがオープン予定。ファミリー向け、ディンクス向け、シングル向けの3タイプが見学できる。実際に足を運んで検討できる絶好の機会のため、ぜひ訪れてみてほしい。
●「ブランズ 六本木 飯倉片町」現地販売センター
0120-403-109
住戸はファミリー向けの他、ディンクスやシングル向けの70㎡台や80㎡台のタイプも充実。都心の中でも希少な立地なので資産価値も高く、地方に暮らす人にはセカンドハウスとしても利用できるだろう。利便性が高いだけでなく周囲の環境も良いため、子どもの通学の拠点にするなど、さまざまな用途が考えられる。
建物は2018年12月に竣工し、2019年2月初旬には建物内のモデルルームがオープン予定。ファミリー向け、ディンクス向け、シングル向けの3タイプが見学できる。実際に足を運んで検討できる絶好の機会のため、ぜひ訪れてみてほしい。
●「ブランズ 六本木 飯倉片町」現地販売センター
