実際に、ウォルマートの発表を受けてほどなく衣料品大手のTJXが賃上げで続き、さらにディスカウント大手のターゲットなども賃上げする方針を示した。こうした、一般に「熟練度が低い」とされる職種での賃上げは、全体景気の回復があってこその動きと言える。もちろん、賃上げの恩恵を受ける当該企業の従業員らがサイフのひもを緩めれば、一層の消費増大と景気刺激につながることが期待される。そして、それ以上に大きいのは、他業界に比べて賃金が低いとされる流通業や飲食業における賃上げの波が、やがて広く製造業などにも及んでいくことであろう。
この程、全米自動車労働組合(UAW)は、2015年秋をメドに米大手3社などに対して12年ぶりの賃上げを要求する方針を固めた。思えば、米大手3社はリーマン・ショックに前後して相次ぎ経営危機に陥り、以来長らくの間、昇給の実質凍結を受け入れてきたという経緯があった。UAWは約39万人もの組合員を抱える大所帯であり、米大手3社などを中心とした賃上げがついに実現するとなれば、当然、部品やサービスなど関連業界への波及も見込める。
今、米国で賃上げのすそ野が広がりつつあることは、リーマン・ショック後の景気回復が、いよいよ「次の段階」に移行し始めていることを告げるものと言える。なにしろ、景気の本格的な回復にとって何より大きいのは「所得増への期待」が高まることに伴う消費マインドの一段の向上なのだから……。
この程、全米自動車労働組合(UAW)は、2015年秋をメドに米大手3社などに対して12年ぶりの賃上げを要求する方針を固めた。思えば、米大手3社はリーマン・ショックに前後して相次ぎ経営危機に陥り、以来長らくの間、昇給の実質凍結を受け入れてきたという経緯があった。UAWは約39万人もの組合員を抱える大所帯であり、米大手3社などを中心とした賃上げがついに実現するとなれば、当然、部品やサービスなど関連業界への波及も見込める。
今、米国で賃上げのすそ野が広がりつつあることは、リーマン・ショック後の景気回復が、いよいよ「次の段階」に移行し始めていることを告げるものと言える。なにしろ、景気の本格的な回復にとって何より大きいのは「所得増への期待」が高まることに伴う消費マインドの一段の向上なのだから……。

(左)THIS MONTH RECOMMEND
「商売」と「ビジネス」はまったく違う!
著者は銀座の老舗洋服店「壹番館」の3代目。今も銀座で代々ののれんを守り続ける先輩たちから、得難い金言の数々を授かる“師匠探しの旅”の記録がつづられている。そうそうたる顔ぶれの“師匠”たちが異口同音に言うのは、銀座の「商売」は“あきない”であり「ビジネス」とは一線を画すものであるということ。そこには情があり美があり、さらに知・信・間(ま)などといったものがある。読後にはえも言われぬ安らぎと清涼感が残る。
『銀座・資本論 21世紀の幸福な「商売」とはなにか?』渡辺新著/講談社/907円
(右)たじま・ともたろう 金融・経済全般から戦略的な企業経営、個人の資産形成まで、幅広い範囲を分析、研究。講演会、セミナー、テレビ出演でも活躍。 www.e-minamiaoyama.com
「商売」と「ビジネス」はまったく違う!
著者は銀座の老舗洋服店「壹番館」の3代目。今も銀座で代々ののれんを守り続ける先輩たちから、得難い金言の数々を授かる“師匠探しの旅”の記録がつづられている。そうそうたる顔ぶれの“師匠”たちが異口同音に言うのは、銀座の「商売」は“あきない”であり「ビジネス」とは一線を画すものであるということ。そこには情があり美があり、さらに知・信・間(ま)などといったものがある。読後にはえも言われぬ安らぎと清涼感が残る。
『銀座・資本論 21世紀の幸福な「商売」とはなにか?』渡辺新著/講談社/907円
(右)たじま・ともたろう 金融・経済全般から戦略的な企業経営、個人の資産形成まで、幅広い範囲を分析、研究。講演会、セミナー、テレビ出演でも活躍。 www.e-minamiaoyama.com