PAGE...1|2
地下鉄の円山公園駅から徒歩3分、円山公園の入り口というシンボル性が高い地に立つ「ブランズ円山外苑前」の外観完成予想CG。歴史ある邸宅地の中でも稀有な立地で、四季折々に豊かな自然が享受できる。
豊かな森に臨む至高の邸宅
Text Asuka Kobata
古くからの屋敷が立ち並ぶ札幌屈指の高級住宅街・円山。札幌の中心街からすぐの利便性の高いエリアながら、広大な円山公園や北海道神宮の豊かな自然にあふれ、静謐な時間が流れている。この地に誕生する、現在分譲中の「ブランズ円山外苑前」では、誰もが憧憬を抱く暮らしが約束されるだろう。
北海道の中枢を担う北の大都市・札幌において、屈指の高級住宅街として知られる円山。緑豊かな静かで落ち着いたこのエリアには、大正時代から多くの名士たちの屋敷が立ち並び、誰もが憧憬を抱いてきた。そんな円山に新たに生まれるのが、東急不動産の新築分譲マンション「ブランズ円山外苑前」だ。古くからの邸宅地の中でも特に環境に恵まれた、北海道神宮へと続く円山公園の入り口正面という稀有(けう)な立地に、注目が集まっている。
 そもそも円山は北海道の始まりの地であることをご存じだろうか。初代開拓使判官・島義勇(しまよしたけ)が赴任したとき、円山から札幌の原野を見渡して大都市を造る構想を描いた。そして2代目の岩村通俊(みちとし)が北海道神宮付近の風景を京都の円山と重ね合わせ、この地を「円山村」と命名。大正時代には急速な発展を遂げ、北海道神宮のひざ元である閑静なエリアに名士たちの屋敷が集まるように。歴史の比較的新しい北海道の中では、特に由緒ある邸宅地と言えるのだ。
 また、札幌の中心街から約4㎞圏内と程よい距離感も大きな魅力。最寄りの地下鉄円山公園駅までは徒歩約3分。そこから大通駅まで約5分、さっぽろ駅まで約7分と、抜群の利便性を備えながら、ここまで豊かな自然環境を享受できる立地は他にはないだろう。広大な円山公園には多様性に富んだ森が広がり、春には桜、秋には紅葉など、四季折々に美しい風景を見せてくれる。さらに、周囲には北海道の食通をうならせる老舗や名店が数多く点在する。中でもひらまつが展開するフレンチの名店「オーベルジュ・ド・リル サッポロ」は真向かいにある。「ブランズ円山外苑前」なら、高感度な街で自然を身近に暮らす上質な毎日をかなえてくれるに違いない。
資料請求 HPはこちら
PAGE...1|2
LINK
LIVING
「渋谷大山町」に住まう パークコート渋谷大山町 ザ プラネ
>>2014.7.4 update
LIVING
代沢の系譜を受け継ぐ、誇り高き邸
>>2011.8.25 update
LIVING
都心の深層に雅なる邸宅「目黒花房山プレイス」
>>2009.1.9 update
LIVING
秘められた邸宅地・大山町
>>2014.5.29 update
LIVING
静寂を得る都心の住まい
>>2019.1.29 update

記事カテゴリー