PAGE...1|2|3|4|5
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.112
“いい香り”に定評のある新作フレグランスとスキンケア
ここ数年で、国内では“香り"に対しての感度がずいぶん豊かになりました。そのきっかけは香水やアロマテラピーというよりも、香りの強い、海外ブランドの衣類用柔軟剤がヒットしたことが大きな要因かもしれません。

 洗濯や掃除などのトイレタリー製品で香りを楽しむタイプが普及したことから、そのトレンドがアロマキャンドルやルームフレグランスへと飛び火。百貨店からドラッグストアまで、アロマをアピールした製品が揃うようになり、日常生活で衣類や空間の香りづけが定着したように思えます。

 そこで、今回は、香りの良さに秀でたスキンケアや香水をピックアップ。WEB-NILE世代にぴったりな、特別感のある“いい香り"をご紹介します。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.79
>>2013.10.11 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.101
>>2015.10.28 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.70
>>2012.12.3 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.58
>>2011.12.1 update
BEAUTY
JO MALONE LONDON 英国の前衛
>>2015.2.24 update

記事カテゴリー