PAGE...1

普段の生活に冒険心を
ムーミンの新たなプロダクトレーベル「ムーミン アウトドアーズ」が誕生
自然をこよなく愛したというムーミンの作者トーベ・ヤンソン。彼女が過ごしたフィンランドの時に楽しく、時に厳しい自然は、ムーミンの小説にも色濃く反映されている。新プロダクトレーベル「ムーミン アウトドアーズ」では、ムーミンの小説で描かれた“自然"にフォーカス。美しい線画と世界観をイメージしたカラーが調和し、ムーミン小説のシーンを楽しめると同時に、自然にも触れたくなる気持ちになるプロダクトレーベルだ。
期間限定ショップ「MOOMIN POPUP STORE by Small Planet」
開催期間 7月9日~7月19日まで
開催場所 JR池袋駅 南改札外イベントスペース(東京都豊島区南池袋1丁目28-2)
営業時間:10:00~21:00 ※最終日は18:00まで
※一部取り扱いのない商品あり。
●ムーミン アウトドアーズ
www.peikko-moomin.jp/c/moomin/mmcampaign/2021moominoutdoors
>>8月9日は「ムーミンの日」。さまざまなイベントやキャンペーンが予定されている。そんなムーミンの日を記念して制作された、MOOMIN’S DAY 9 AUG.2021のオリジナルトートバッグ(非売品)を5名様にプレゼント
応募締め切り:7月30日(金)

ムーミンの新プロダクトレーベル「ムーミン アウトドアーズ」。
「ムーミン アウトドアーズ」では、アウトドアを意識した色合いと大きさが特徴のトートバッグを始め、キャンプやピクニックなどで大活躍の樹皮食器シリーズ、丈夫で熱伝導の優れたアルミ製メスティンなどがラインアップ。アウトドア気分を盛り上げてくれること間違いなしだ。新レーベルのキービジュアルには、トーベが遺した数々の小説から、厳しい自然の描写や、ムーミントロールを始めとするキャラクターたちの冒険を通して自然との共存を描いた挿絵の多い「ムーミン谷の彗星」の印象的なシーンが選定された。

(上)衝撃を和らげる構造の耐衝撃スマホケース「MiA」の「ムーミン アウトドアーズ」バージョン。(下)石川県加賀市で作られる日本製の漆器・山中塗の樹脂食器シリーズ。
今回の「ムーミン アウトドアーズ」のアイテムは、JR池袋駅構内にて開催される、7月19日までの期間限定ショップ「MOOMIN POPUP STORE by Small Planet」でも展開。普段の生活の中に、ポジティブでワクワクする冒険心を取り入れてみては。期間限定ショップ「MOOMIN POPUP STORE by Small Planet」
開催期間 7月9日~7月19日まで
開催場所 JR池袋駅 南改札外イベントスペース(東京都豊島区南池袋1丁目28-2)
営業時間:10:00~21:00 ※最終日は18:00まで
※一部取り扱いのない商品あり。
●ムーミン アウトドアーズ
www.peikko-moomin.jp/c/moomin/mmcampaign/2021moominoutdoors
>>8月9日は「ムーミンの日」。さまざまなイベントやキャンペーンが予定されている。そんなムーミンの日を記念して制作された、MOOMIN’S DAY 9 AUG.2021のオリジナルトートバッグ(非売品)を5名様にプレゼント
応募締め切り:7月30日(金)

PAGE...1
LINK