
(右)トルクを一定に保つため、ツインバレルと脱進機との中間に10秒ごとに巻き上げられる特殊なゼンマイシステムを設置。ルモントワールと呼ばれるこの動力制御機構の動きを、サファイアクリスタルバックから鑑賞できる。「ランゲ31」手巻き、ケース径45.9㎜、PGケース×アリゲーターストラップ、18,304,000円。(左)12時位置の12時間積算カウンター、4時位置の30分積算カウンター、センターの60秒カウンターの全てがラップタイム表示する世界で唯一のスプリットセコンド・クロノグラフ。8時位置にスモールセコンド、6時位置にはパワーリザーブ表示を搭載。「トリプルスプリット」手巻き、ケース径43.2㎜、PGケース×アリゲーターストラップ、世界限定100本、20,240,000円。
ナイルスナイル会員特別ご招待
ランゲの神髄―複雑時計に酔いしれる
A.ランゲ&ゾーネが誇る傑作コンプリケーションの数々をご覧いただけるプライベートセッションイベントを開催します。2021年新作を始め、目にすることさえ限られた希少なモデルに実際に触れることのできる貴重な機会となっています。
日時 11月13日(土)~28日(日)11:00~19:00
※各回約1時間のプライベートセッションとなります。
会場 A.ランゲ&ゾーネ ブティック 銀座
東京都中央区銀座6-7-15
募集人数 5組10名様
応募締め切り 10月20日(水)
問い合わせ ナイルスデスク(info@web-nile.com)
ナイルスナイル会員特別ご招待
ランゲの神髄―複雑時計に酔いしれる
A.ランゲ&ゾーネが誇る傑作コンプリケーションの数々をご覧いただけるプライベートセッションイベントを開催します。2021年新作を始め、目にすることさえ限られた希少なモデルに実際に触れることのできる貴重な機会となっています。
日時 11月13日(土)~28日(日)11:00~19:00
※各回約1時間のプライベートセッションとなります。
会場 A.ランゲ&ゾーネ ブティック 銀座
東京都中央区銀座6-7-15
募集人数 5組10名様
応募締め切り 10月20日(水)
問い合わせ ナイルスデスク(info@web-nile.com)
ここに紹介している「ツァイトヴェルク・デイト」は、初代モデルから10周年を祝し、文字盤外周にリング状のデイト表示を加え、2019年に発表された。深夜0時を迎える瞬間、日付が1日送られるのは言うまでもない。最大4枚のディスクを同時かつ瞬時に動かすという困難に挑戦する姿勢もランゲらしい。
「ランゲ31」は、31 日間もの究極的な超ロングパワーリザーブを実現したモデル。通常の約10倍の長さに相当する1850㎜もの自社製動力ゼンマイを収めた二つの大型香箱を搭載。大量のエネルギーを一定量ずつムーブメントに供給するための特殊な動力制御メカニズムも開発された。シンプルでありながら、ロングパワーリザーブにふさわしい堂々たる風格を備え、ランゲを象徴するアウトサイズデイトも装備。付属の専用キーで、往年の懐中時計さながらゼンマイを巻き上げる行為も、時計と対話を楽しませてくれるだろう。
時、分、秒の全積算カウンターにおいて、ラップタイム表示を可能にした「トリプルスプリット」も、ランゲしか実現していない複雑機構である。通常のスプリットセコンド・クロノグラフの場合、秒積算針のみがラップタイム計測できるようになっていることが多いが、これでさえ製作は極めて困難とされる。それを、60分計、12時間計の三つにまで拡張した。究極を志向するスタンス、そしてそれを実現させてしまう技術力には脱帽の思いを禁じ得ない。今年の新作としてピンクゴールドケースとブルー文字盤仕様としたエレガントな「トリプルスプリット」が発表され、改めてその魅力を際立たせている。
ここに紹介した3モデルを始め、2021年新作を含むA.ランゲ&ゾーネのスペシャルなコンプリケーションモデルを紹介する、ナイルスナイル読者のための特別なプライベートイベントが11月13日から28日に開催される。
A.ランゲ&ゾーネらしさとは何か? その神髄に触れ、究極の答えを見つけられる、またとない機会を満喫してほしい。
●A.ランゲ&ゾーネ TEL0120-23-1845
www.alange-soehne.com
「ランゲ31」は、31 日間もの究極的な超ロングパワーリザーブを実現したモデル。通常の約10倍の長さに相当する1850㎜もの自社製動力ゼンマイを収めた二つの大型香箱を搭載。大量のエネルギーを一定量ずつムーブメントに供給するための特殊な動力制御メカニズムも開発された。シンプルでありながら、ロングパワーリザーブにふさわしい堂々たる風格を備え、ランゲを象徴するアウトサイズデイトも装備。付属の専用キーで、往年の懐中時計さながらゼンマイを巻き上げる行為も、時計と対話を楽しませてくれるだろう。
時、分、秒の全積算カウンターにおいて、ラップタイム表示を可能にした「トリプルスプリット」も、ランゲしか実現していない複雑機構である。通常のスプリットセコンド・クロノグラフの場合、秒積算針のみがラップタイム計測できるようになっていることが多いが、これでさえ製作は極めて困難とされる。それを、60分計、12時間計の三つにまで拡張した。究極を志向するスタンス、そしてそれを実現させてしまう技術力には脱帽の思いを禁じ得ない。今年の新作としてピンクゴールドケースとブルー文字盤仕様としたエレガントな「トリプルスプリット」が発表され、改めてその魅力を際立たせている。
ここに紹介した3モデルを始め、2021年新作を含むA.ランゲ&ゾーネのスペシャルなコンプリケーションモデルを紹介する、ナイルスナイル読者のための特別なプライベートイベントが11月13日から28日に開催される。
A.ランゲ&ゾーネらしさとは何か? その神髄に触れ、究極の答えを見つけられる、またとない機会を満喫してほしい。
●A.ランゲ&ゾーネ TEL0120-23-1845
www.alange-soehne.com