PAGE...1|2|3|4|5
モルトンブラウン イメージ画像
加藤智一氏が指南!
グルーミング通信 Vol.105
より心地のいい空間づくりのために…
毎日の生活にフレグランス&アロマ習慣
これから夏にかけて湿度も温度も上昇していく時期。身体のデオドラントケアも気になると思いますが、意外な盲点といえるのが、自室やオフィスなど生活空間のニオイ。
 特に自宅は意識的に換気をしないかぎり、窓などを閉めきっていることも多いので、ニオイが籠もってしまうことがあります。そこで、今回は“身につける香り"、“空間をリフレッシュする香り"、“ボディケアで癒される香り"と3タイプのフレグランス&ケアをご紹介。それぞれシーンにあわせて活用してましょう。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.114
>>2017.4.14 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.117
>>2017.7.25 update
BEAUTY
JO MALONE LONDON 英国の前衛
>>2015.2.24 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南!グルーミング通信 Vol.122
>>2018.3.7 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.112
>>2017.2.6 update

記事カテゴリー