PAGE...1|2|3|4|5
1. HAIR CRAB AND SESAME FLAVORED TOFU SPRING ROLLS(神田氏)
毛蟹の身と胡麻豆腐の春巻き。蟹のピンク色と胡麻豆腐の白色で、日本の春、桜を表現した一品だ。
2. BLUEFIN TUNA SUSHI WITH MOSHIO(神田氏)
本マグロのすし。山葵と塩、塩とトリュフで頂く。トリュフはマグロの味わいの余韻を口の中で長く続かせる。
3. SAKURA SHRIMP TEMPURA BOWL(神田氏)
桜海老のかき揚げ丼。名産地、静岡県の由比の桜海老を取り寄せた。大きくてぷりぷりした桜海老の食感も楽しい。
4. STRAWBERRY MOUSSE WITH CHERRY BLOSSOM JELLY(神田氏)
ストロベリームースの上に、桜の花びらを載せた、可憐なデザート。桜の花びらをかたどった白玉もおいしい。
5. BROWN SUGAR ICE CREAM(神田氏)
神田氏の故郷・徳島県は和三盆の産地。それにちなんで和三盆のアイスクリーム。コクのある深い味わい。
6. SPRING GARDEN(ウーヴェ氏)
その名の通り、見事な「春の庭」。チョコレートやクッキー、砂糖菓子、とあらゆるデザートがここにある。
普段から神田氏は、クリュッグのシャンパーニュ、特に120種類以上のワインをブレンドして造るグランド・キュヴェはあらゆる素材や料理に合う、と理解している。グランド・キュヴェが持つフレッシュかつクリスピー、トースティーな風味は、野菜、魚介類、焼いた肉、日本料理の出汁の全てとマッチする。「なので今回も、全部の料理をクリュッグ向けに考案する必要はありませんでした。お椀などはあえて普段通りに作り、日本料理とクリュッグのマリアージュを楽しんでいただく。その上で、クリュッグとの“遊び"を意識した料理にしました」と神田氏。そんな料理の一つが、コースの最初に提供した伊勢海老の料理。生の伊勢海老をグランド・キュヴェで“あらう"ことでその風味をまとわせている。
 畑が持つ素材の個性を最大限に引き出し、卓越したブレンドという技術で最高のシャンパーニュを造るクリュッグらしく、個性的な料理人であるクリュッグラバーの二人が楽しみながら作り上げた料理、時間を存分に堪能することができた。

●問い合わせ
MHD モエ ヘネシー ディアジオ TEL03-5217-9738 www.krug.com/jp
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
GOURMET
Krug meets Kanda 2015 湧き立つクリュッグ
>>2015.12.26 update
GOURMET
歓味礼讃 Krug -Ultimate Musical Journey-
>>2016.2.3 update
GOURMET
マンダリン オリエンタル ホテル 香港 KRUG×神田裕行特別ディナー
>>2014.3.18 update
GOURMET
御食国とKRUG、 この深奥なる世界。 神田裕行が料理する。
>>2014.2.4 update
GOURMET
POTATO IN MY HEART
>>2015.8.7 update

記事カテゴリー