
Bitter & Sweet
1 インパーフェクト表参道
ナッツやチョコレート等お菓子の販売を通じて、社会課題の解決を目指すウェルフードマーケット&カフェ、インパーフェクト表参道。板チョコレートにナッツやドライフルーツをちりばめたチョコレートバークは、一口ごとに食感と味わいが変化する。
●チョコレートバーク 858円(インパーフェクト表参道 TEL03-6721-0766)
2 ショコラティエ パレ ド オール
店名でもある「パレドオール」は、フランス語で「金の円盤」の意味。トリニダード・トバゴ産を中心に、ショコラティエ 三枝俊介が選んだカカオ豆を使用し、仕上げには金沢の高級金箔をあしらっている。
●パレドオール 8個入 4,180円(ショコラティエ パレ ド オール TEL03-5293-8877)
3 ジャン=ポール・エヴァン
アルザス産のキルシュ(さくらんぼの蒸留酒)に漬け込んだチェリーをビターチョコレートでコーティング。ホリデーシーズンのギフトはもちろん、ちょっとした手土産に最適な9個入りの詰合せ。
●ボワットゥ スリーズ オール 9個入
4,461円(ジャン=ポール・エヴァン
東京ミッドタウン店 TEL03-5413-3676)
4 ショコラ ベル アメール 京都別邸
日本酒や抹茶、国産フルーツなど、日本ならではの素材をジュレにし、枡に見立てたショコラの中に流し込んだ一口サイズのスイーツ。枡の底には色とりどりの和柄文様が描かれ、見た目も楽しめる。
●瑞穂のしずくアソート 10コ 3,132円(ショコラ ベルアメール 京都別邸 三条店 TEL075-221-7025)
5 ブルガリ イル・チョコラート
チョコレート・ジェムズの中でも人気のフレーバーを集めた、クリスマス限定のアソート。ブルガリのジュエリーデザインにインスパイアされたパッケージに“Buon Natale"(イタリア語でメリー・クリスマス)のメッセージが添えられている。
●ナターレ・ボックス 2019
12,000円(ブルガリ イル・チョコラート TEL03-6362-0510
6 レオニダス
今年、日本上陸20周年を迎えるベルギー王室御用達のレオニダスの新作は、ジンジャー、抹茶、ダークチョコ、ヴァイオレット、クコ、チェスナッツハニーの6種がセット。選び抜いた素材を使い、ユニークなフレーバーと食感を実現した。
●セレクシヨン Mサイズ 11,000円
(豊幸産業 TEL03-3538-0131)
7 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
「ボワット シャポー」とは、フランス語で“帽子を入れるケース"という意味。
スタイリッシュな新デザインの筒型ギフトボックスに、様々なチョコレートをアソートしている。
●ボワット シャポー アザレ 9,180円
(ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店TEL03-3201-6006)
8 ホテル雅叙園東京
新元号となった今年、“飛び立つ"という想いを込めて考案された「折り鶴チョコ」は、実際に薄く紙のようなチョコレートを折り込んで紙質を表現。「天井画ショコラ」は、館内の天井や欄間を飾る数々の日本画をボンボンショコラで再現している。
●折り鶴チョコ&天井画ショコラセット 3,800円(ホテル雅叙園東京 TEL03-5434-5230)
ナッツやチョコレート等お菓子の販売を通じて、社会課題の解決を目指すウェルフードマーケット&カフェ、インパーフェクト表参道。板チョコレートにナッツやドライフルーツをちりばめたチョコレートバークは、一口ごとに食感と味わいが変化する。
●チョコレートバーク 858円(インパーフェクト表参道 TEL03-6721-0766)
2 ショコラティエ パレ ド オール
店名でもある「パレドオール」は、フランス語で「金の円盤」の意味。トリニダード・トバゴ産を中心に、ショコラティエ 三枝俊介が選んだカカオ豆を使用し、仕上げには金沢の高級金箔をあしらっている。
●パレドオール 8個入 4,180円(ショコラティエ パレ ド オール TEL03-5293-8877)
3 ジャン=ポール・エヴァン
アルザス産のキルシュ(さくらんぼの蒸留酒)に漬け込んだチェリーをビターチョコレートでコーティング。ホリデーシーズンのギフトはもちろん、ちょっとした手土産に最適な9個入りの詰合せ。
●ボワットゥ スリーズ オール 9個入
4,461円(ジャン=ポール・エヴァン
東京ミッドタウン店 TEL03-5413-3676)
4 ショコラ ベル アメール 京都別邸
日本酒や抹茶、国産フルーツなど、日本ならではの素材をジュレにし、枡に見立てたショコラの中に流し込んだ一口サイズのスイーツ。枡の底には色とりどりの和柄文様が描かれ、見た目も楽しめる。
●瑞穂のしずくアソート 10コ 3,132円(ショコラ ベルアメール 京都別邸 三条店 TEL075-221-7025)
5 ブルガリ イル・チョコラート
チョコレート・ジェムズの中でも人気のフレーバーを集めた、クリスマス限定のアソート。ブルガリのジュエリーデザインにインスパイアされたパッケージに“Buon Natale"(イタリア語でメリー・クリスマス)のメッセージが添えられている。
●ナターレ・ボックス 2019
12,000円(ブルガリ イル・チョコラート TEL03-6362-0510
6 レオニダス
今年、日本上陸20周年を迎えるベルギー王室御用達のレオニダスの新作は、ジンジャー、抹茶、ダークチョコ、ヴァイオレット、クコ、チェスナッツハニーの6種がセット。選び抜いた素材を使い、ユニークなフレーバーと食感を実現した。
●セレクシヨン Mサイズ 11,000円
(豊幸産業 TEL03-3538-0131)
7 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
「ボワット シャポー」とは、フランス語で“帽子を入れるケース"という意味。
スタイリッシュな新デザインの筒型ギフトボックスに、様々なチョコレートをアソートしている。
●ボワット シャポー アザレ 9,180円
(ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店TEL03-3201-6006)
8 ホテル雅叙園東京
新元号となった今年、“飛び立つ"という想いを込めて考案された「折り鶴チョコ」は、実際に薄く紙のようなチョコレートを折り込んで紙質を表現。「天井画ショコラ」は、館内の天井や欄間を飾る数々の日本画をボンボンショコラで再現している。
●折り鶴チョコ&天井画ショコラセット 3,800円(ホテル雅叙園東京 TEL03-5434-5230)