PAGE...1|2|3|4|5
画像提供:西海国立公園九十九島水族館「海きらら」
クラゲに癒される心
海中をユラユラと漂うクラゲ。ゆったりと拍動する柔らかい生命は、人を魅了する不思議な力を持っている。
 そのクラゲの歴史は古く、人類が誕生するよりも遥か昔から、地球上に住んでいたことが分かっている。また近年では、大学でその癒やしの効果が検証され、“クラゲを鑑賞すると、癒やしの脳波が出る"という研究結果が報告されたこともある。
 “ふわふわと漂うクラゲに、我を忘れて無心になる"。生きにくい世の中で、自分だけの心地良い時間を見つけてリフレッシュするのは、とても大切なことだ。クラゲの展示に力を入れている全国の水族館を紹介する。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
STYLE
蜷川実花×すみだ水族館 クラゲ万華鏡トンネル開催
>>2015.9.2 update
STYLE
カンヌ国際広告祭に見る次世代型ソーシャル広告
>>2009.1.9 update
TRAVEL
DUBAI アラブ首長国連邦
>>2013.7.8 update
CULTURE
なにわの大阪湾で遊ぶ
>>2018.9.19 update
CULTURE
透明な生物たちの世界 The depth of 3800m on average
>>2014.7.24 update

記事カテゴリー