PAGE...1|2
(上)ムラーノガラスのシャンデリアが印象的な「ザ・グリル」
(左下)チェルシー・フラワー・ショー限定のアフタヌーン菓子。
(右下)エレガントで居心地のよい「ザ・プロムナード」
一番の注目は、ロンドンのホテル内レストランで唯一の3つ星を得ている、「アラン・デュカス」。英国の食材を使ったコンテンポラリーフランス料理を楽しめる。
 創業当時からホテルのアイコンレストランとして愛されてきた「ザ・グリル」は、このホテルの魂的存在だ。2014年に改装した内装は、ムラーノ島で作られる最上のヴェネティアングラスがシャンデリアやグラスとなって輝き、バンケット席のレザーはロールスロイスと同じ仕様。セミオープンのキッチンやバーコーナーに飾られた銅製の菓子型やグラスは、アラン・デュカス氏のプライヴェートコレクションだ。ここでは、極上のスコットランド産スモークサーモンや、ドーヴァーソールなど英国料理の真髄をモダンテイストで味わえる。日曜日には、ワゴンサーヴィスのローストビーフ&ヨークシャープディングを是非とも味わいたい。
 奥行きのあるロビーにある、美しい花々に囲まれた「ザ・プロムナード」では、ロンドン随一と評判のアフタヌーン・ティーを。これぞ英国の粋、と言える、見事な正統派アフタヌーン・ティーを、ピアノの音色を楽しみながら堪能できる。春のロンドンの一大イベント“チェルシー・フラワー・ショー"(5月24日?28日)は、今年は「ザ・ドーチェスター」とコラボレーションして、ショー会場に特別なサロンを設け、花をイメージしたお菓子満載のオリジナルアフタヌーン・ティーを提供。同時に「ザ・プロムナード」でも、“チェルシー・フラワー・ショー"のためにクリエイトしたスペシャルアフタヌーン・ティーを楽しめる。この時期ロンドンにいるなら、ぜひ味わいたい。
 英国精神に満ちた極上のサーヴィスと美しいしつらえの部屋、そして様々な美食シーン。ロンドンという極上の芝居を、この魅惑のホテルは堪能させてくれる。

●ザ・ドーチェスター
www.dorchestercollection.com/en/london/the-dorchester/
PAGE...1|2
LINK
TRAVEL
THE FUNKY TEA PARTY
>>2013.7.16 update
TRAVEL
A LIVING SPACE
>>2013.1.28 update
LIVING
巨額が動く 国際不動産見本市MIPIM
>>2009.1.9 update
CULTURE
暮らすように旅したい、「世界で1番住みやすい街」メルボルン
>>2017.10.27 update
TRAVEL
デザインホテルのインテリアをネットでショッピング
>>2012.9.11 update

記事カテゴリー