PAGE...1|2
(上)柱のない開放的なリビングダイニングからはダイナミ ックな景色を望める。
(左)訪れた人を迎えるガラス張りのグランドエントランス は重厚感のあるたたずまい。
(右)敷地の北側に用意された車寄せは、品格のあるゆったりとしたスペースを確保。

※掲載の写真はモデルルーム(Cタイプ・カスタムオーダープラン)を撮影(平成25年11月)したものに、現地40階相当からの眺望写真(平成24年12月撮影)をCG合成・加工したもので、実際の眺望とは異なります。眺望などは階数・各住戸により異なり、周辺環境・眺望は将来変わる場合があります。家具・調度品などオプション仕様は販売価格には含まれておりません。
 大規模マンションだからこそ実現できる充実の共用施設は、子供の遊び場にも最適なバルコニー付きコミュニティールームと2室のゲストルーム、そして40階には見事な眺望が広がるスカイラウンジ。エントランスホールにはラウンジスペースやコンシェルジェカウンターが伸びやかな空間の中に配されている。
 建物はビルの建設で培ってきた住友不動産の技術を生かし、ダイナミックパノラマウインドウとアウトフレーム工法を採用することで、柱のないすっきりとした室内を実現。大きな窓から雄大な景色を楽しめる贅沢な空間が生まれた。とくに全16戸の最上階からの眺望は圧巻だ。また積層ゴムとダンパーを用いた免震装置を2階と3階の間に設置し、建物の揺れや変形を抑制。建物に本来必要な堅牢性を重視して免震構造を採用し、住友不動産ならではの価値の高いレジデンスを生み出した。
 シティタワー武蔵小杉では、実際に建物を体感しながら、間取りやインテリアカラーを選べる「カスタムオーダーマンション」も用意。3LDKを中心に多彩なプランから選ぶことができる。
 注目の再開発エリアのセンターポジションに、大手ディベロッパーの免震構造を採用した53階建てのタワーマンション。希少な条件が重なることで完成したオンリーワン・タワーである。東京と横浜の中間点となる武蔵小杉の利便性と、ウォーカブルシティとしての将来性もある。これからさらに進化して成熟を深める街のシンボルとして存在感を放つレジデンスで、上質な理想の暮らしを実現したい。

●シティタワー武蔵小杉 0120-635-150
PAGE...1|2
LINK
LIVING
銀座2.2km圏、最注目の中央区晴海が舞台
>>2016.5.2 update
LIVING
都心の一等地に住まう贅沢 シティタワー恵比寿
>>2018.3.29 update
LIVING
憧れが愛着に変わる家 ザ・千里レジデンス/ザ・千里タワー
>>2011.7.1 update
LIVING
神戸旧居留地のタワーライフ
 
>>2011.2.28 update
LIVING
誰も手に入れたことのない空に暮らす 武蔵野タワーズ
>>2011.1.14 update

記事カテゴリー