PAGE...1|2|3|4|5|6
(左)ザ・シチズン AQ6010-06A
ソーラー発電式クオーツ(エコ・ドライブ)、ケース径37.5㎜、WGケース×クロコダイルストラップ、世界限定100本、1,944,000円、今秋発売予定
●シチズンお客様時計相談室 TEL0120-78-4807 citizen.jp
(中)タイム・ピラミッド トゥールビヨン
手巻き、ケース径44.6㎜、RGケース×アリゲーターストラップ、世界限定28本、6,069,600円、6月発売予定
●アーノルド&サン相談室 TEL0570-03-1764 www.arnoldandson.com
(右)オリス クリーンオーシャン リミテッドエディション
自動巻き、ケース径39.5㎜、SSケース×SSブレスレット、世界限定2000本、280,800円、7月下旬発売予定
●オリスジャパン TEL03-6260-6876 www.oris.ch

年差1秒、世界最高精度という金字塔
 CITIZEN

1年という時間を秒に換算すると315万3600秒。その間に1秒の誤差しか生じないとしたら、これは偉業というほかない。昨年創業100周年記念として、シチズンはソーラー発電式のエコ・ドライブムーブメントで年差±1秒を誇る「キャリバー0100」を発表。今年ついに、その製品化にこぎ着けた。クオーツムーブメントの心臓部には、従来の音叉(おんさ)型水晶振動子に代わり、直方体に近いATカット型水晶振動子を採用。音叉型の約256倍に当たる8.4MHzの高振動が得られ、温度や重力などの影響に強く、経時変化しにくいなどのメリットを持つ。ATカット型は消費電力の大きさがネックになっていたが、省電力化に成功し、この世界最高精度の腕時計が誕生した。研ぎ澄まされた1秒を意識し、時計の本質を追求したシンプルな外装にも、静かな自信がみなぎっている。
 
シンメトリーゆえに映える
12時位置のトゥールビヨン
 ARNOLD & SON

18世紀、マリンクロノメーターの開発に大きな足跡を残した英国人時計師ジョン・アーノルドと息子ロジャーによるウォッチメイキングのDNAを受け継ぐブランド、アーノルド&サン。二人が合作した、レギュレーターと英国の縦型ムーブメントが特徴のスケルトンクロックを着想源とするスケルトンウォッチが「タイム・ピラミッド」である。シンメトリーな構造が、このタイムピースの特徴で、左右に二つの香箱とパワーリザーブインジケーターを備え、12時位置にテンプ、その真下に時分針、さらにリュウズも6時位置に配された。これをベースに、12時位置にフライングトゥールビヨンを搭載した新作が登場。二つのサファイアクリスタルの間に浮かんでいるかのようなスケルトン化されたトゥールビヨン機構が、ミステリアスにして優雅な雰囲気を醸し出している。
 
海洋環境保全意識を高める
ダイバーズモデル
 ORIS

海洋に廃棄されるプラスチックが、世界的に大きな問題となっている。これに対処するべく、大型河川や河口でプラスチックゴミを回収する装置の開発・設置を進めている海洋環境保全活動組織パシフィック・ガベージ・スクリーニングと、オリスはパートナーシップを締結。これを記念し、ダイバーズウォッチシリーズの「アクイス」をベースとする限定モデルが登場した。グラデーションを描くブルーダイヤルや、アクアブルーのセラミック製逆回転防止ベゼルが、海洋の存在を常に意識させてくれるだけでなく、ケースバックには、リサイクルPET製のメダルをセット。さらに環境に優しい藻類とリサイクルプラスチックで作られたボックスに入って届けられるなど、環境保全意識を高める仕様となっているのが実に興味深い。


PAGE...1|2|3|4|5|6
LINK
STYLE
変化の時、あるいは DNAの再認識 SIHH2017
>>2017.4.7 update
STYLE
BASELWORLD 2016 進化する時のかたち
>>2016.5.6 update
STYLE
BASEL WORLD 2017 Vol.1
>>2017.5.9 update
STYLE
BASEL WORLD 2017 Vol.2
>>2017.5.15 update
STYLE
時のエクスタシー
>>2013.10.31 update

記事カテゴリー