PAGE...1|2|3|4|5
加藤智一氏が指南! グルーミング通信Vol.94
抜け毛を予防しつつ、清潔感も高めてくれる
“春のヘアケア”最新事情
気温が上昇する春先は、抜け毛が増えるシーズン。春や秋の季節の変わり目は、暑さや寒さに身体が適応する過程で、抜け毛が増えてしまうのですが、その量が多すぎると、ふと薄毛の心配をしてしまいます。

そこで今回は、抜け毛を予防するためのコツを、最新のヘアケアとともにご紹介しましょう。

まず、抜け毛の予防は正しいシャンプーの仕方から。正しい洗い方をおさらいしましょう。
シャンプーを手にとる前に、はじめに行うのは、髪全体をぬるま湯で洗うことから。地肌までぬるま湯が届くように“予洗い"しておくと、シャンプーの泡立ちがよくなり、汚れもシャンプー剤も洗い流しやすくなるからです。
予洗いの後、手のひらにシャンプーをとり、少量のお湯を加えて泡立てたら、その泡を髪と頭皮にまんべんなく塗布しましょう。シャンプー剤そのものを、頭皮に直づけするのは、洗い残しの原因になるのでNGです。
続いてのシャンプーは、髪と頭皮は指先でこするのではなく、頭皮そのものを動かすようにして洗っていきます。頭皮を指先でゴシゴシとこする行為は、炎症やかゆみの原因になってしまうので絶対に避けてください。
シャンプーで頭皮を洗い終えたら、充分なお湯で洗い流しましょう。洗い残しは頭皮にダメージを与えてしまうので、特に耳のまわりや後れ毛周囲は充分に洗い流してください。以上が、“正しいシャンプーの方法"です。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.118
>>2017.9.15 update
BEAUTY
抜毛(ぬけ)けない男たちの秘密のシャンプー
>>2016.6.20 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.100
>>2015.9.25 update
BEAUTY
祝! 25周年のイソップから 新生ヘアケアシリーズが誕生
>>2012.6.1 update
BEAUTY
加藤智一氏が指南! グルーミング通信 Vol.20
>>2009.4.3 update

記事カテゴリー