
江戸時代から続く、老舗の鰻店「五代目 野田岩」。160 年余り続く名店の主人は、五代目となる金本兼次郎さん(左)。天然鰻にとことんこだわり、その最上級の素材が逸品に仕上げられる様に彼の職人技が光る。そんな金本さんがもう一つこだわるもの、それが「ワイン」。鰻店のメニューとは思えないほど充実したワインリストは圧巻だ。

WINE MEETS NIPPON
Photo TONY TANIUCHI Text Nile’s NILE
UNAGI ●五代目 野田岩
日本の伝統的料理というイメージが強い鰻に、どのようにワインが合うのだろうか?フランスのロワールやボルドーには“鰻の赤ワイン煮(マトロット・ダンギーニュ)"があるように、ワインと鰻、実は相性が良い。
今回は、創業 160 年を誇る「五代目 野田岩」にて“煮こごり"、“肝焼き"、“白焼き"、“蒲焼き"のそれぞれに赤、白どのような飲み方が合うのかを徹底検証する。
今回は、創業 160 年を誇る「五代目 野田岩」にて“煮こごり"、“肝焼き"、“白焼き"、“蒲焼き"のそれぞれに赤、白どのような飲み方が合うのかを徹底検証する。