PAGE...1|2|3|4
箱根神社の水中鳥居は芦ノ湖の湖上に立ち、「平和の鳥居」と呼ばれている。1952(昭和27)年に、今上陛下の立太子礼と講和条約締結を記念して建立。
以来、芦ノ湖と鳥居の美しい風景が織り成されている。
乾坤を龍が走る
Photo TONY TANIUCHI
Text Nile’s NILE
箱根にはものすごい“引力”がある。

その象徴的な存在が、開闢2400余年の箱根神社と九頭龍神社。

神山を御神体とする山岳信仰と、芦ノ湖の九頭龍を調伏して御神体とした

九頭龍信仰は、今なお宇宙のエネルギーを包み込むように存在している。

源頼朝や徳川家康など関東の武家の崇敬を一身に集め、心願成就、

勝負の神として名を馳せてきた関東総鎮守箱根権現は、今も鎮座ましましている。

明治時代には早くも外国人が避暑にやって来たり、

政財界人や文化人の別荘地として栄えてきた。

つまり当代一流と呼ばれる人々がこぞって集ったのである。

いつの時代も人を引きつけてやまない箱根という土地の不思議な力の源泉を探った。
PAGE...1|2|3|4
LINK
BEAUTY
加藤智一氏が指南!グルーミング通信 Vol.102
>>2015.12.10 update
TRAVEL
箱根の魅力を 凝縮した宿 いちい亭
>>2015.8.6 update
TRAVEL
熱海 ホテル ミクラス×ザ・プリンス箱根を一度に楽しむ
>>2011.10.31 update
HOTEL
ザ・プリンス箱根
>>2009.1.9 update
TRAVEL
大きな自然と 豊かな時間と
>>2014.3.18 update

記事カテゴリー