PAGE...1
[Paris Journal]
アルベール・エルバスが指揮を執る写真展
モードのトレンド発信地であるパリは、ファッションに関するエキシビションが多いのも魅力。今年もパレ・ガレリアでジャンヌ・ランバン展が、グラン・パレでジャン=ポール・ゴルチエ展が開催され大きな話題となりました。各メゾンの歴史やモード界に革命を起こしたクリエーションの数々はもちろん、洋服の変化を通して見る時代の変遷はとても興味深く、インターネットを通して様々な情報を得られるようになった今だからこそ、実際に目で見て、触れることの大切さを改めて感じています。
 そんな中、メトロのポスターで見かけて気になっていたのがヨーロッパ写真美術館(Maison européenne de la photographie)で開催しているランバン展。「MANIFESTE」と題し、アーティスティック・ディレクターであるアルベール・エルバスが指揮を執る写真展です。階段を2階にあがり、左手の部屋に入ると目に飛び込んでくるのが、真っ暗な空間に浮かびあがる大きなモノクロの写真たち。6人のカメラマンがさまざまなアングルと撮影スタイルでとらえたランウェイやバックステージの写真を通して、これまでは気づかなかった新しい表情を再発見することができます。
 右手の部屋では壁に大きく描かれたエルバスのデッサンを背景に、アトリエでの仮縫いやフィッティングの様子を撮影した写真や制作過程を垣間みることができるドレスの展示、エルバスの声とともにコレクションの様子を3面に映し出す映像作品など、コレクションが作られていく過程や実際のアトリエの雰囲気を体感できる展示構成になっています。
 ソーシャルメディアのアカウントはもちろん、E-mailアドレスももたないというエルバスがみせてくれた、画面を通してでは感じることができない立体的なボリューム感や手仕事だからこそ実現する細部の美しさ。よくある回顧展とは一線を画す、エルバスの内なるクリエーションの世界へ入り込める展示は一見の価値ありです。

●ALBER ELBAZ / LANVIN MANIFESTE
〜2015年10月31日
Maison européenne de la photographie
5/7 Rue de Fourcy - 75004 Paris
http://www.mep-fr.org/evenement/alber-elbaz-lanvin-manifeste/
PAGE...1
LINK
TRAVEL
ランバン プロデュースのバレンタイン宿泊プラン発表!
>>2011.1.31 update
STYLE
ポール・スミスが見た世界
>>2016.6.20 update
STYLE
和と洋のマリアージュ ライカ京都店
>>2014.4.3 update
CULTURE
マグナムが見つめたパリ
>>2009.1.9 update
CULTURE
マイルス・アルドリッジが 京都で撮り下ろす冨永愛
>>2011.11.14 update

記事カテゴリー