最後にご紹介するのは、250年以上の歴史を誇る、老舗ブランドのクリードの最高級ライン、アクアシリーズから発売される香り、「アクア アバディーン ラベンダー」と、「アクア イリス チュベローズ」です。
こちらは冒頭でお話したように、アクア系の香調ながら、ムスクやレザーなどの重厚感をもたせたイマドキな香り。性別を問わずに、身につけられる2品です。
上質な香料を用いるクリードのなかでも、こちらは最上級のシリーズなだけに、ちょっと香りを試しただけでも、その品質の高さを深く納得できるはず。
それぞれ軽やかさがありながらも、シルキーななめらかさと奥行きが感じられ、ふわっと広がる表情は官能的ですらあります。
アバディーン ラベンダーの香調は、オリエンタル ウォーター。ベルガモットやローズマリー、レモンなど、夏の夜明けを表現するトップノートの後に、ラベンダーやローズなどの穏やかな華やかさがプラス。ラストにはレザーやパチョリなど、夕暮れのニュアンスが顔を出します。
一方のイリス チュベローズの香調は、フローラル ウォーター。リリーオブザバレーやリリーなどの気品のある香りに、甘く官能的なバニラやムスクが寄りそいます。
こちらは女性から男性に贈る、香りのギフトとして、または、新年からの“香りの衣替え"としても活用したいフレグランスです。
こちらは冒頭でお話したように、アクア系の香調ながら、ムスクやレザーなどの重厚感をもたせたイマドキな香り。性別を問わずに、身につけられる2品です。
上質な香料を用いるクリードのなかでも、こちらは最上級のシリーズなだけに、ちょっと香りを試しただけでも、その品質の高さを深く納得できるはず。
それぞれ軽やかさがありながらも、シルキーななめらかさと奥行きが感じられ、ふわっと広がる表情は官能的ですらあります。
アバディーン ラベンダーの香調は、オリエンタル ウォーター。ベルガモットやローズマリー、レモンなど、夏の夜明けを表現するトップノートの後に、ラベンダーやローズなどの穏やかな華やかさがプラス。ラストにはレザーやパチョリなど、夕暮れのニュアンスが顔を出します。
一方のイリス チュベローズの香調は、フローラル ウォーター。リリーオブザバレーやリリーなどの気品のある香りに、甘く官能的なバニラやムスクが寄りそいます。
こちらは女性から男性に贈る、香りのギフトとして、または、新年からの“香りの衣替え"としても活用したいフレグランスです。


(左)クリード オードパルファム アクア アバディーン ラベンダー 100mℓ 41,040円。
(右)クリード アクア イリス チュベローズ 100mℓ 41,040円。
ブルーベル・ジャパン 香水・化粧品事業本部 TEL03-5413-1070 http://cafedesparfums.jp
(右)クリード アクア イリス チュベローズ 100mℓ 41,040円。
ブルーベル・ジャパン 香水・化粧品事業本部 TEL03-5413-1070 http://cafedesparfums.jp