PAGE...1|2|3|4|5
20世紀初頭のグラスヒュッテを代表する時計師で、ブリッジを持たないフライング・トゥールビヨンの開発に功績を残したアルフレッド・ヘルヴィグ。彼へのオマージュとして、そのスタイルを継承したフライング・トゥールビヨンモデル。12時位置にパノラマデイトを搭載。インデックスのⅠの位置に、シリアルナンバーが隠し文字風にレーザーエングレーブされている。25本限定。
セネタ・トゥールビヨン“アルフレッド・ヘルヴィグ” 自動巻き、ケース径42㎜、WGケース×アリゲーターストラップ、12,409,200円。
こうして、これまで数々の自社製キャリバーを開発してきたグラスヒュッテ・オリジナルだが、シンプルなものからコンプリケーションに至るまで、質実剛健にして真摯(しんし)なドイツらしいものづくりのスタンスが貫かれている。グラスヒュッテの歴史を語る上で欠かせない時計師ユリウス・アスマンやアルフレッド・ヘルヴィグなどのマイスターの名を冠したハイエンドピースは、そのプライドを示すものだろう。また2002年からアルフレッド・ヘルヴィグ時計学校を運営し、同地の時計製造の伝統継承に尽力している。
資料請求 HPはこちら
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
STYLE
GLASHÜTTE ORIGINAL/グラスヒュッテ・オリジナル
President
>>2009.1.9 update
STYLE
大阪でドイツ時計ブランドのフェア
>>2018.8.1 update
STYLE
世界2店舗目の共同ブティック誕生 ジャケ・ドロー ブティック銀座
>>2017.1.12 update
STYLE
世界のウォッチブランドが 一堂にそろう販売展示会
>>2012.11.2 update
STYLE
A.ランゲ&ゾーネ 「HOME OF TIME」
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー