PAGE...1
エクステリアは、マットサテン仕上げから艶やかなメタリックへと、その表面の色と質感の変化を通して新時代の幕開けを告げている。「グラントゥーリズモ ゼダ」

圧倒するパワーと美の融合
マセラティ「グラントゥーリズモ ゼダ」発表
マセラティの歴史は1914年にマセラティ三兄弟がエンジニアリングビジネスをイタリアのボローニャで創業したときに始まる。1926年に最古のスポーツカーレースのイベント、タルーガ フローリオでマセラティはクラス優勝を収め、F1やスポーツカー世界選手権で数えきれないほどの優勝トロフィーを獲得し、モータースポーツの世界で称賛されるスポーツカーとなった。レースで培った技術を集結した精工なエンジンを、職人の手作業で造られた優雅なロードカーに搭載するという困難な偉業を成し遂げ、「グラントゥーリズモ」を誕生させた。
 マセラティは、「グラントゥーリズモ」の生産終了とブランドの新しい時代の到来を祝してデザインされた「グラントゥーリズモ ゼダ」を日本で初公開する。マセラティのデザイナーによって仕上げられたエクステリアは、マットサテン仕上げから艶やかなメタリックへと、その表面の色と質感の変化を通して新時代の幕開けを告げている。「グラントゥーリズモ ゼダ」は全国のマセラティディーラーにて巡回展示をしている。

●マセラティ コールセンター TEL 0120-965-120  maserati.com/jp 

PAGE...1
LINK
STYLE
マセラティ グラントゥーリズモ
>>2009.1.9 update
CULTURE
貴重な骨格標本を世界初公開
>>2019.6.14 update
STYLE
時代を読む――原田武夫 第75回
>>2019.5.24 update
STYLE
時の原点を行く
>>2020.11.30 update
LIVING
感性に響くファブリックス
>>2021.10.27 update

記事カテゴリー